小説家・平野啓一郎が見た「横尾忠則 連画の河」@世田谷美術館

2025.06.16 07:00
遠い昔に同級生たちと郷里の川辺で撮影した記念写真のイメージを起点に、2023年春から「連歌」ならぬ「連画」制作を始めた画家・横尾忠則。生も死も等しく飲みこんで流れる「連画の河」とは。驚異的な創造力を発揮し続ける横尾の現在をとらえた個展「横尾忠則 連画の河」(東京・世田谷美術館)を小説家、平野啓一郎がレポートする。(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2025年7・8月合併号掲載)展示…

あわせて読みたい

横尾忠則さんが輪廻転生を描いた《星の子》|未来を紡ぐ、平和のかたち
婦人画報
「チェン・フェイ 展|父と子」(ワタリウム美術館)開幕レポート。「父と子」から見えてくる「力」と「いまの自分」
美術手帖
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト12。「カラーズ」展から「創造と破壊の閃光」、「DESIGN MUSEUM JAPAN展」まで
美術手帖
11枚目のアルバム「MAGFACT」をリリースするKis-My-Ft2の魅力的なパーツとは…?
TVガイド
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
55年前の大阪万博で手がけた建築を一部再現! 『横尾忠則 未完の自画像―私への旅』が銀座で開催中。
Casa BRUTUS
「考え過ぎることは創造的にいい影響を与えない。だから、意味性も結果も考えない」88歳・横尾忠則、元気の素を科学的に解明【和田秀樹対談②】
GOETHE
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「僕はすごいちゃらんぽらんで、いい加減」88歳横尾忠則、元気の秘訣【和田秀樹対談④】
GOETHE
「朝、血糖値が300を超えたときだけ薬を飲む」「気が多く、飽き性で、人任せ」元気に長生きする秘訣【横尾忠則×和田秀樹⑥】
GOETHE
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
グッチ銀座 ギャラリーで現代美術家・横尾忠則の個展が開催中
CREA
画家・横尾忠則の「Y字路」シリーズのきっかけでもある、横尾さんが子供のころよく訪れた近所の店の名前は?
Casa BRUTUS
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
展覧会レビュー:再発見された女性画家「ヒルマ・アフ・クリント展」
Numero TOKYO
「藤田嗣治 絵画と写真」(東京ステーションギャラリー)開幕レポート。写真がつくったフジタ、写真を使ったフジタ
美術手帖
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの ―『民藝』から現代まで」(パナソニック汐留美術館)開幕レポート
美術手帖
WHAT MUSEUM、2025年9月11日(木)より「諏訪敦|きみはうつくしい」を開催
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics