1位は1697万円!平均年収が高い職業ランキング

2025.07.11 10:00
給料がじわじわ目減りしている。厚生労働省が7月7日に発表した毎月勤労統計(速報)によると、5月の実質賃金は前年同月比2.9%減で、マイナスは5カ月連続となっている。

そんな中でも“高給取り”は確かに存在する。厚労省の「令和6年賃金構造基本統計調査」で公表されている144種の職業のデータを基に、「職業別年収ランキング」を作成した。

1位は航空機操縦士の1697万円対象は常用労働者5人以上の事業所…

あわせて読みたい

定年後のお金、普通の人は「不安で貯金をする」。では、定年後安泰な人が50代からやっていることとは?
ダイヤモンド・オンライン
日本人がお金を使わないのは「100円ショップが優秀すぎる」から…賃上げしても消費が戻らない"根深い理由"
PRESIDENT Online
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
「緊縮資本主義」が暴く「賃金低迷」と「権力の闇」
東洋経済オンライン
こりゃ誰も得しないわ…「最低賃金」大幅引き上げの“3つの副作用”、労働強化、倒産増、あと1つは?
ダイヤモンド・オンライン
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
実質賃金「ボーナス支給月もマイナス」で事態は悪化、日本は“イギリス病”に近づく!?
ダイヤモンド・オンライン
サービス残業代は年間9000億、消防士や警察官には支給される休日出勤手当てもなし! まさに定額働かせ放題のブラック職業、教員の待遇に未来はあるのか
集英社オンライン
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
60万円超も!30歳平均月収が高い会社ランキング
東洋経済オンライン
在職老齢年金見直しでシニアの労働意欲は増すか
東洋経済オンライン
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
ファミレス店長が年収1000万円!?「高すぎる」と驚く人が年収1000万円に届かないワケ
ダイヤモンド・オンライン
【定年後の仕事】65歳から「短時間で働ける仕事」ランキング。無理なく働ける第1位の職種とは?
ダイヤモンド・オンライン
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【定年後の仕事】85歳・女性・月収16万円。未経験から80歳でアパレル販売スタッフになって大変だったこととは?
ダイヤモンド・オンライン
参院選、物価高対策に経済の専門家の見方は?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「ボーナスの給与化」で得するのは誰? “初任給30万円時代”の到来にはカラクリも…「ローンの見直しとか大変そう」
集英社オンライン
春闘2年連続高水準でも「賃上げ格差」拡大、“社会的強者”の賃上げ率が高い原因は価格転嫁力!?
ダイヤモンド・オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics