現場主義とコミュニケーションを大切に。試作業務に込める、クルマづくりへの熱意

2025.07.11 09:00
2022年に日産自動車へ新卒入社した海野 凌弥。車両生産技術開発本部の車体技術部に所属し、新型車の試作業務に従事しています。入社3年目にはリーダーとしてブラジルに約1カ月半滞在し、困難にぶつかりながらミッションを遂行した海野。「クルマが好き」という想いを原動力に、成長を重ねてきた軌跡をたどります。…

あわせて読みたい

お客様の「言語化されない要望」まで叶えたい。制御システム開発を担う若きリーダーの想い
talentbook
候補者とクライアント企業をつなげ企業の躍進に貢献。やりがいは候補者と家族の人生の岐路をサポートすること
talentbook
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「こだわり」が導いた、せんべい製造の技術革新への挑戦
talentbook
サンフロンティア主催/ピッチコンテスト「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2025」審査員決定ならびに第一次審査応募開始
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
準天頂衛星システム「みちびき」を通じ、人類の進歩に貢献。NECの技術で挑む宇宙開発
talentbook
スポット派遣業務は天職だと思うぐらい楽しい。大きな可能性を秘めるスポット派遣業務の魅力とは?
talentbook
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
裁量の大きさが成長を加速させる──入社1年目の若手社員が語る、豊田通商のリアル
talentbook
スポーツで培った挑戦心が導いた、新事業への情熱
talentbook
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
攻めの姿勢を支えるのは、堅実で安定した経営基盤。財務の視点から見るスペースの魅力とは
talentbook
AIと共存する不二越の未来を背負って──現場とAIをつなげるために最前線で挑み続ける
talentbook
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
Hondaと一体のクルマづくり。信頼を紡ぎながら生産ラインを支える4年目の歩み
talentbook
「データ分析の民主化」で現場の課題を社員自身が解決。ヤマハ発動機の現場駆動型DX
ダイヤモンド・オンライン
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
組立から品質、物流まで。工場の「なんでも屋」として業務改善に挑む、若手IEの想い
talentbook
AIベンチャーでの学びを還元。部内DXを推進し、SDV開発の未来を開く若手エンジニア
talentbook
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics