【法人サポーター募集!】日本健幸化計画の法人サポーター第一号にSOXAI(ソクサイ)が就任!

2025.07.10 11:00
株式会社Livetoon
~ウェアラブルで“健幸”をライフスタイルに。テクノロジーの力で、心と身体に寄り添う社会づくりを推進~

SNS累計フォロワー数220万人超えのTestosterone(@badassceo)と株式会社Livetoon(本社:東京都中央区、代表取締役:木下恭佑)が共に立ち上げた、社会プロジェクト「日本健幸化計画」において、日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING」を開発・販売する株式会社SOXAI(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:渡邉 達彦)が法人サポーター第一号として就任したことをお知らせいたします。
■ “健幸”を日常に:SOXAI社とのパートナーシップが始動
株式会社SOXAIは、「ヘルスケアをライフスタイルに」をミッションに掲げ、日常生活の中で自然と健康増進に取り組める世界の実現を目指すヘルスケアテック企業です。心身の健康を軸にQuality of Life(QoL)の向上を支えるため、独自のセンシング技術を活用した日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING(ソクサイリング)」を開発・提供しています。同社はスパークス・アセット・マネジメント 、未来創生3号ファンド、みずほキャピタル、NTTドコモ・ベンチャーズ など多数の出資を受けており、公式サイト、全国の家電量販店、ドコモショップ、等を通じて、SOXAI RINGを全国展開しています。
同社は、日本健幸化計画の掲げる「一人でも多くの人に健幸のきっかけを」へのミッションに共感し、共に推進する第一号の法人サポーターとなりました。今後は、商品開発や共同キャンペーン、サービス連携など多角的な取り組みを通じて、「健幸」を社会に広げる新たなチャレンジを共に展開してまいります。
■ スマートリング「SOXAI RING」について
SOXAI社が提供する健康管理用スマートリング「SOXAI RING」は、世界最小※1の幅7.6mm・厚み2.5mm・約3gの筐体に、光学バイタルセンサーや温度センサー、加速度センサーなどを搭載し、睡眠の質や消費カロリーなどの活動量、心拍変動などの体調パフォーマンスを測定します。※2
手首よりも脈波信号の強い指に着用することでより高い精度での測定を可能とするほか、最大8日間※3持続するバッテリーと防水機能を搭載しているため、生活のあらゆる場面で一日を通じた健康データの取得ができます。
SOXAI社は様々な健康指標を分かりやすくスコア化することで、ユーザーの特性にパーソナライズされた生活習慣や睡眠の質の改善に繋げます。

SOXAI公式サイト:
製品体験イメージムービー:
※1「バイタルセンシング機能を搭載したスマートリング」を販売する各社の公開情報をもとに比較。(SOXAI社調べ、2024年6月時点)
※2 SOXAI RINGは一般的なウェルネス・フィットネス目的の製品であり、医療的な診断や治療、その他の医療目的での使用はできません。
※3 26号のSOXAI RING 1の場合の理論値であり、リングのサイズや使用年数、特定機能の使用頻度によって異なります。

■ 株式会社SOXAI 代表取締役社長 渡邉 達彦氏コメント
このたび、日本健幸化計画の法人サポーター第一号として参画できることを大変光栄に思います。SOXAIは「ヘルスケアをライフスタイルに」というミッションのもと、テクノロジーの力で人々の心と体に寄り添う社会の実現を目指してきました。なかでも睡眠は、健幸な生活を支える基盤です。当社のスマートリングは、睡眠の質を可視化し、改善のきっかけを提供することで、多くの方々のQoL向上を志してきました。今回の連携を通じて、Testosterone氏と共に“健幸”という新たな価値観、より良い睡眠と日常を届け、笑顔あふれる未来づくりに貢献してまいります。


■ Testosterone氏からのメッセージ
“健幸“について考えるとき、絶対に避けては通れない一丁目一番地が“睡眠“です。僕も常日頃から「寝ろ!寝ればすべてが解決する!」と発信していますが、そんな健幸における最重要トピック“睡眠“の課題に真っ向から挑み、テクノロジーを活用して日本の、いや、世界中の人々のQoL向上をミッションとして掲げているSOXAIさんとお取り組みできることを光栄に思います。一緒に健幸の輪を広げていきましょう!よろしくお願いします!


■「日本健幸化計画」とは
Testosteroneが人生を賭けて取り組んでいく日本中の人々を健幸にする計画のこと。「一人でも多くの人が心と体の健康を保ち、幸せに暮らせる社会の実現」をビジョンに掲げて推進していく。詳しくはウェブサイトをご覧ください。
■「健幸」とは
日本健幸化計画のために作られた新たな単語。健幸とは、病気でないとか、弱っていないとかそういうことではなく、今よりも自分を好きになれて、笑顔で日々を過ごせて、支え合える仲間がいて、幸福度が高く、よりクリエイティブで、夜はグッスリ眠れて、体調も気分も最高。そんな状態が人生の最後まで続く状態を指す。

■ 法人サポーター大募集!
日本健幸化計画を応援してくださる法人サポーター様、並びに、コラボレーションを通じて日本健幸化計画を共に推進してくださる企業様を募集しております。当てはまる企業様がいらっしゃいましたら、是非一緒に日本を健幸にしましょう!ご連絡お待ちしております。

問い合わせは下記フォームよりお願いします。
■ 株式会社Livetoonの事業
株式会社Livetoonは、エンタメとAI技術を融合させた最高のエンターテイメント体験で世界中のファンの心を動かし、日本が誇るIPの新時代を創造します。Testosterone氏と共に日本健幸化計画を運営し、彼と共に推進し、様々な施策を行ってまいります。
■ 本件に関するお問い合わせ
日本健幸化計画に賛同いただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
お問い合わせ先:testosterone@livetoon.net

日本健幸化計画の法人サポーターに手を挙げてくださる企業様は下記よりご連絡をお待ちしております。

あわせて読みたい

スマートリング「Smart Recovery Ring」レビュー “回復”に注目することで初心者にも分かりやすい健康管理デバイス
ガジェット通信
【株式会社ココロミル】ダイヤモンド・オンラインでの記事寄稿を開始しました
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
電気の力で減塩食品の塩味やうま味を増強する「エレキソルト スプーン」が「第17回 日本マーケティング大賞 奨励賞」を受賞
PR TIMES
SOXAI(ソクサイ)、日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」がパラマウントベッド「眠りギャラリー」全5店舗にて展示・体験を開始
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
直営店「パラマウントベッド 眠りギャラリー」全5店舗にて健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」の展示・体験を開始
PR TIMES
日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING」の新モデル 「SOXAI RING 1.1」 5月28日より一般販売開始
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「なんか調子悪い」にサヨナラ⁉ AIパーソナルコーチ機能を新搭載、日本発スマートリング「SOXAI RING 1.1」
GetNavi web
「SOXAI RING」を使ってわかった! スマートウォッチよりスマートリングが向いている人とは
&GP
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
【発売前重版!】Xフォロワー210万人が待望! SNS時代の救世主・Testosterone、初のコミックエッセイ『脱・自責思考 マンガでわかる我慢しない生き方』6月27日(金)発売
PR TIMES
Makuake歴代No.1スマートリング「RingConn」、企業共創型コミュニティ「ZAKONE」に参画
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
エムスリー、健康経営イベント「GO100サミット」第4回を7月15日(火)に開催
PR TIMES
当社健康経営支援サービスを利用した企業の100%が「健康経営優良法人2025」に認定され、そのうち72社が「ホワイト500」、6社が「健康経営銘柄」に認定
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」導入企業847社が「健康経営優良法人2025」に認定
PR TIMES
カクヤスグループ、筑波大学と共同研究契約を締結
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics