「うちの子、できないんです」は絶対NG! 塾なしで娘を“ハーバード首席”へ導いた母の「最強子育てルール」

2025.07.09 20:00
子どもの才能をつぶす親の口ぐせ「うちの子できないんです」「うちの子には才能がない」「勉強ができない」と決めつけていませんか? 地方公立から塾なしで娘をハーバード現役合格・首席卒業に導いた廣津留真理さんは、子どもの可能性を摘んでしまう親の共通点として、「うちの子できないんです」という言葉を挙げています。そこで今回は、廣津留さんの書籍『ハーバード生たちに学んだ 「好き」と「得意」を伸ばす子育てのルール…

あわせて読みたい

計算ができるだけでは算数は伸びない…超人気「算数塾」の代表に聞く「算数が苦手な子」にさせないための、親の声がけ
with online
中学受験「はじめての模試」、結果を見る親が「絶対に守るべきこと」とは?「子どもが大きく体調を崩してしまいました」
OTONA SALONE
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
小学校受験させたのに、また中学受験!? 国立小のわが子が、内部進学をやめた理由
with online
夏休みの宿題は、必要?不要?5000人アンケートから分かった親の本音と世界の宿題事情
with online
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
"頑張る親"に伝えたい「戦略的ほったらかし教育」
東洋経済オンライン
「最難関3校合格」中受塾特待生はどのような子どもだった?「私には理解できませんが、彼にとって中受は遊びの延長、頭を使うパズルの感覚だったみたいで」
OTONA SALONE
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
中学受験「偏差値40で行ける学校なんてあるの?」公立育ちの親ほど口にしがちな「金輪際忘れるべき非常識」
OTONA SALONE
「うちの子、何にも興味がなくて…」親が知らずにやりがちな“子どもの意欲を消すNG行動”とは
with online
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「“超一流”は、どう育つ?」大谷翔平・藤井聡太を育てた親に学ぶ“才能を潰さない”声かけの秘訣
with online
受験で「勝つ子」に共通する“力”って? 学力だけじゃない、中学受験の期間にこそ伸ばすべき能力
with online
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「“ズルしてでも勝ちたい子”は伸びる!?」東大合格者に共通する“負けず嫌い”の正体
with online
中学受験がきっかけで「学校行きたくない」…開成卒→東大王を救った親の「ある一言」
with online
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
「9歳の壁に苦しむ子」と「スルッと乗り越える子」の明らかな違い
ダイヤモンド・オンライン
“ごきげん”な子がこれからの時代を切り拓く! 家庭で育む非認知能力で「バイブレイン」な子どもに育てるコツ
with online
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics