銀座三越にてKAZUSA MATSUYAMA、三澤亮介、尾潟糧天によるグループ展示「EPOCH - You Were Here.」を開催

2025.07.01 11:56
Embedded Blue
2025年7月9日(水) - 8月4日(月)銀座三越 本館2階にて国内外で注目される3名の作家が新作発表を含む作品展示・販売を実施します。
アーティストエージェント/アートプロジェクトデザインを手掛ける株式会社Embedded Blue(本社:東京都品川区、代表取締役:片岡奨)は2025年7月9日(水) - 8月4日(月)、銀座三越 本館2階にて3名の気鋭のアーティストによるグループ展示「EPOCH - You Were Here.」を開催いたします。

「EPOCH - You Were Here.」
本展は、社会と美術の歴史の更新を予兆する"序章"の場として企画されました。
作家たちは今、絵画が担い得る役割や視覚言語を問い直し、社会に新たなまなざしを投げかけます。

「EPOCH」とは、天文学において天体の位置を定める際の基準時刻を意味します。
作家たちの現在地を記し、これからの軌道を思索するための一つの座標となり、移ろう時代の中に立ち現れる、転換の兆しを映し出す場として構想されるグループエキシビジョンです。

"You Were Here.(あなたはここにいた。)"
本展が、作品と人々にとっての"始まりの記録"として機能することを、私たちは信じています。

どうぞご高覧賜りますよう、心よりお待ち申し上げております。
【展示開催概要】
会期  :2025年7月9日(水) - 8月4日(月)
会場  :銀座三越 本館2階 プロモーション
営業時間:10:00 - 20:00
休館日 :なし
※営業時間、休館日ともに館の営業スケジュールに準じます。
住所  :東京都中央区銀座4-6-16
アクセス:銀座駅 徒歩1分、銀座一丁目駅 徒歩5分、東銀座駅 徒歩2分、有楽町駅 徒歩9分


KAZUSA MATSUYAMA
1992年東京都生まれ。表情の歪みや抽象的な描写によって、表面的な喜怒哀楽だけではなく本質に潜む美しさを追求する「Anonymous Portraits」(匿名性のある肖像画)シリーズを描く。一つひとつの作品から観る人によって違う感じ方や捉え方、想像の余地を残す描写で表現している。近年では日本、米国、韓国、台湾での個展開催・アートフェアへの参加に加え、Rolls Royceイベントへの作品提供など、活動の幅を広げつつ、国内外を問わず活躍している。
三澤 亮介
1992年生まれ。立教大学映像身体学科卒業。写真作家を経て2020年より現代アーティストとして活動を開始。現代における様々なメディアを使用。独自の「メディアパラドックス」という手法で制作を行い、普遍的な事象を観測する事で、この世界の美しさを表象させる。
尾潟 糧天
画家。主に海や森林などの自然風景を観測し、記録したイメージと数値を元に絵画へと落とし込む。
客観的事実としての観察記録と、予め定められた制作ルールに基づいて作品に変換していく方法論的なプロセスによって作り手の主観を極力遠ざけた形で作品が生成される。また、テクノロジーとクロスさせたデジタル作品や身体的なパフォーマンス作品など、絵画の他にも様々なメディアを横断しながらパラレルに自然を描き出している。
運営会社
Embedded Blue Inc.
アートと社会を繋ぐプロジェクトデザインを得意とし、アーティスト支援・企業の文化芸術活動支援や、パブリック空間でのアートプロジェクト企画を中心に事業を展開。
IT・金融業界を経験したビジネスサイドと、多様なスキルと創造性を有するクリエーターから構成されるチームで、アーティストと共創していく独自のスタイルでクリエーションから事業開発まで幅広く手がける。

事業内容
・アーティストエージェント
・アートプロジェクト企画(企業の文化芸術活動支援事業・アートを通じた街づくり事業)

公式サイト:
公式インスタグラム:

あわせて読みたい

2025年7月18日、求龍堂より人気アーティスト・小林孝亘による、初めてのアート絵本『さようなら、こんにちは』が出版されました。“森の奥へ戻ってゆく”静かな癒しの物語です。
PR TIMES
UNKNOWN ASIA printed matters アートで元気を届けよう!『UNKNOWN ASIA printed matters』で病院にアートを贈りませんか?
FM802 [INFORMATION]
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【横浜市民ギャラリー】「新・今日の作家展2025 穿ちの表象」横浜から発信!-私たちの存在や、暮らす世界に眼を向ける-
PR TIMES
WEEKLY RECOMMEND 7/12
Lula JAPAN ( ルラ ジャパン )
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【展示開催】画家・阪本トクロウ個展「夜の底」を2025年5月31日(土)より東京・目黒 EVERANDARTにて開催
PR TIMES
共感から生まれる“買う理由” 作り手との対話で感性が目覚める新しい体験 嗜好品と体験のマーケット「AUTHENTICA」第2回開催レポート
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
熊倉涼子と山崎愛彦による二人展「Links, Embed Images」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて2025年5月31日(土)からスタート
PR TIMES
アートコンペティション「挑戦する若きアーティストたちへ 未来へつなぐアートプロジェクト」結果発表と受賞作品展示会開催のお知らせ
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
銀座三越にて期間限定で開催中の『GINZA Contemporary Art Stage』クロージングをかざるのは、世界でも注目を集める”SHUN SUDO”の個展「Garden」を開催
PR TIMES
北海道および東北地方で活動する18名のアーティストの公募展「SHOWCASE vol.2:Hokkaido / Tohoku by ArtSticker」をアートかビーフンか白厨で開催
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
半田颯哉がキュレーション、6名の作家によるグループ展「“Deconstructive Decoration” by Souya Handa」をアートかビーフンか白厨にて2025年6月3日(火)より開催
PR TIMES
障がいのある方のアート作品を店内に展示して社会参加を支援「MOSごと美術館」を文京区1店舗で初開催
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
アーティストのためのトークイベント+交流会「Artist Park Project vol.5」。第5回目のゲストは「熊倉涼子」
PR TIMES
【東京都中央区】医師でもある若手画家による、希少疾患とiPS細胞研究に関わる絵画展示会が開催中
STRAIGHT PRESS
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics