腰痛・ひざ痛・認知症も歩くだけで改善? 鍼灸師が教える究極のウォーキング法とは!

2025.07.05 11:00
株式会社扶桑社
YouTubeで約30万人のチャンネル登録者を持つ鍼灸師・稲村崇 著の東洋医学的ウォーキング本『痛み・体調不良すべて解消できる 超歩行』が扶桑社より、7月31日(木)発売されます。
『痛み・体調不良すべて解消できる 超歩行』
●今までにない 「東洋医学的ウォーキング本」
歩行によってすべての体調不良を根本から改善できる「東洋医学的ウォーキング本」が完成しました。腰痛・ひざ痛・外反母趾・認知症・うつ病・高血圧・糖尿病・O脚などを、歩くことで解決したい方の必読書。 
約30万人のチャンネル登録者を持つ鍼灸師・稲村崇が、現場と経験に基づいたノウハウを、超歩行として詳しくレクチャーします。
稲村氏は今、多くの人が自然にしている「かかとから着地する」歩き方を続けると、いつか不調がでてきてしまうと言います。100年でも歩き続けられる、最高のウォーキングメソッドをこの本で習得してください。
●著者からのメッセージ
これまで様々な足の痛みを抱えた患者さんを2000人以上看てきましたが、そのほとんどが歩き方に問題を抱えていることがわかりました。

そのため、どのように歩けば足が痛くならないのか、体の負担にならない効率的な歩き方、人間の骨格の構造上正しい歩き方を研究し、3年前からYouTubeの「足底筋膜炎専門ちゃんねる」内でも公開しています。

実はこの歩き方を思いついたきっかけは20代のころにチベットに行った時に、シェルパの人たちが巨大な荷物を背負って歩いているのを見たことです。どうやって歩くのかを見ていたら、足を前に上げて、重心を前に移動するだけで前に進んでいました。しかも、足裏全体で着地するので、足のクッションが機能します。これは非常に理に適った、効率的な歩き方だと思いました。

最も体に負担をかけない歩き方、そして足の痛くならない歩き方、100歳まで歩ける歩き方として、この歩き方を「超歩行」と名付けて紹介したいと思います。
京都コンディショニング
「足底筋膜炎専門ちゃんねる」(YouTube)主宰 
鍼灸師 稲村崇
(本書「はじめに」より)
【目次】
第1章 なぜ歩くだけで健康になるのか?
第2章 「超歩行」の基本メソッド
第3章 「超歩行」を習慣にする方法と準備体操

●稲村 崇 プロフィール
京都で20年以上にわたり整体院を運営し、足底筋膜炎や慢性痛に悩む数万人を施術してきた鍼灸師。東洋医学の知見を融合した独自のケアが評判を呼び、YouTube「足底筋膜炎専門ちゃんねる」は登録者約30万人超。臨床経験に基づいた、再現性の高いセルフケア指導に定評がある。

【書誌情報】
タイトル:痛み・体調不良すべて解消できる 超歩行
著者:稲村 崇
定価:1430円(税込)
発売:扶桑社 
ページ数:64ページ
判型:A4
ISBN:978-4-594-62381-4
発売日:2025年7月31日(木)


ほか、全国書店等でも予約受付中!!
◆本誌に関するお問い合わせ
株式会社扶桑社 宣伝PR部
senden@fusosha.co.jp

あわせて読みたい

【やせるウォーキング】歩くだけでたるんだ二の腕が細くなる!?一石二鳥の"最強"エクササイズ!
暮らしニスタ
「抱かれたくない芸能人」常連だった60歳芸人に女性ファン急増のワケ…20年間遅刻ゼロ、盟友が明かす“意外な素顔”
女子SPA!
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
ストレスフルな現代社会、人間関係やブラックな職場環境からメンタルを守るためにどうすればいい? 元陸上自衛官が自分らしく生きるための極意を伝授!
PR TIMES
【初の料理哲学本】料理研究家・リュウジ『孤独の台所』7月18日発売決定!【YouTube総再生数20億回突破】
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【東京都豊島区】巣鴨駅から徒歩3分の好立地に、SNSで話題の足の専門サロン「距骨サロン」がOPEN!
STRAIGHT PRESS
【羽鳥慎一の「モーニングショー」で話題!】ウォーキングは「夜」と「朝」どっちが正解? 【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ウォーキングの効果がすごい!正しい歩き方でダイエットや運動不足&不調を改善
YOLO
YouTubeチャンネル登録者140万人超え!「コスメヲタちゃんねる サラ」YouTubeチャンネル開設10周年記念イベント
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
暑さ疲れを残さない! 美的リーダーズ 西林さきさん、須田真衣さんの夜寝るまでの快適涼感テクを紹介
美的.com
ツボ押しとは違うの?「反射区マッサージ」ってなに?
YOLO
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
手で押すだけ!「反射区マッサージ」で超簡単セルフケア
YOLO
【整体のプロが伝授】「水毒」は不調のはじまり? 余分な水を流す「たった一つの習慣」
ダイヤモンド・オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【セルフケア】フットケアで爪や角質をきれいに! サンダルを履く前にお手入れを
大人のおしゃれ手帖web
更年期不調に悩み「筋肉量が90歳」と言われた私が「スロージョギング」で人生が変わった話【経験談】
ヨガジャーナルオンライン