【夏休みの自由研究にも】子どもの<考える力>が伸びる!『頭のいい子を育てる 超集中!おうち遊び100』7月4日発売

2025.07.04 11:00
株式会社ワニブックス
Instagramフォロワー20万人! 100均専門おうち遊びクリエイター・スウさん初の本
株式会社ワニブックス(東京都渋谷区、代表取締役:高橋明男)は、『超集中!おうち遊び100 - 頭のいい子を育てる -』(著:スウ 監修:汐見稔幸)を2025年7月4日(金)に発売しました。
子どもが夢中になる遊びやおもちゃが100個以上!
アレンジ含めてなんと126個という圧倒的な収録数!
100円ショップや身近な材料で不器用ママ・パパでも簡単にできます。
◆こんな遊びが載っています!
・ 子ども受けNo.1!五感を育む感触遊び
・ 自由研究に使えるふしぎ実験
・ 簡単!ワクワク!手作りおもちゃ
・ 算数・数学の土台が身につくパズルや迷路
・ おうちで体を動かす運動遊び etc.
伸び~る小麦粉粘土
つかめる水!
プールスティックでミニハードル
七変化! 積み木表情パズル
くり返しできる10マスゲーム
ペットボトルで竜巻発生!
色水の宝石
とろ~り小麦粉絵の具
キラキラ光る粘土コースター



◆東京大学名誉教授 汐見稔幸先生監修
「AIが台頭する現代において、計算ができる・偏差値が高いといった数値化できるだけの“頭の良さ”は、テストでいい点が取れるといった旧来の優秀さ以上の意味はあまり持ちません。一方で、目に見えにくい、主体性や協調性、創造力といった人の心や社会性に関係する力(非認知能力)は、子どものこれからの長い人生を豊かにしてくれます。これからの“頭の良さ”は、自分なりに考える力を持っていたり、何かを作り上げたり、挑戦をして失敗から何かを学び取ったりできる、クリエイティブな力のこと。子どもが社会や世界と関わり、自分と他者を大切にできる力です。」(本文より抜粋)


〈年齢の目安〉
1~2歳は目で見たり手で触れたり、簡単な部分だけ、
3~5歳はできる範囲で一緒に作りながら、
6歳~は大人が手伝いながら子ども主体でやってみる……
お子さんの興味や成長に合わせてご活用ください。
すべての漢字にふりがな付き。

【著者プロフィール】
著者 スウ
100均専門おうち遊びクリエイター。おもちゃインストラクターの資格を持つ3児の母。「低予算で簡単に」をモットーに、100円ショップや身の回りの材料を活用した遊びや手作りおもちゃを考案し、Instagramで発信している。子育て中の母親ならではの視点とアイデアから生み出される、遊んで学べるおもちゃ、感触遊びは特に人気。幼児の知育教育に関心の高い母親、父親から支持を得ている。
フォロワー数は20万人を超える(2025年6月現在)。
Instagram @suu.333

監修 汐見稔幸
1947年 大阪府生まれ。教育・保育評論家。専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。21世紀型の保育、学校を模索中。How toだけでなく、なぜそうすべきかを原点から考えようと努力し、それを保育者たちと共有する研修を追求している。保育が深い意味でおもしろい!と思えるようになりたいと願っている。
一般社団法人家族・保育デザイン研究所 代表理事、東京大学名誉教授・白梅学園大学名誉学長・全国保育士養成協議会会長・日本保育学会理事(前会長)など。
【書籍情報】『超集中!おうち遊び100 - 頭のいい子を育てる -』
著者:スウ
監修:汐見稔幸
ワニブックス刊

発売日:2025年7月4日
価格:1,870円(税込)
ISBN:978-4-8470-7563-6

■Amazon

あわせて読みたい

【大人も子どもも!神話・ファンタジー好き必読】待望の日本語版『あなたの知らない神話世界の生き物』5月29日発売
PR TIMES
夏休みに「図形がわかる」「集中力がつく」「考える力をのばす」「想像力が豊かになる」数学博物館・館長によるステキな【おりがみあそび】
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
がんばるママに贈る、笑って泣ける育児本!『3コマ育児ストーリー がんばるママへ愛と癒しのメッセージ vol.1 今日もがんばるママへ』2025年7月1日(火)よりAmazon Kindleにて発売
PR TIMES
【大人気の現役保育士・てぃ先生推薦!】ストレスから立ち直る力の育て方がわかる! 『0歳~6歳 子どものレジリエンスの育て方』発売
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
コクリコ[cocreco]
「おうち遊びのネタが尽きた」先輩ママに聞いた自宅保育のストレスを減らすコツ
with online
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
『子どもの未来に不安を感じたら』――AI社会に生きる子どもに必要な「創造力・共感力・レジリエンス」を育む幼児期のかかわり方――日本語版・英語版同時発売!
PR TIMES
子どもの脳が育つ食育と生活習慣を伝授する書籍発売!現役ママ歯科医がアドバイス
STRAIGHT PRESS
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
【脳科学者・茂木健一郎氏監修】大人気『頭がよくなる!知育シールパズル』第4弾が新発売!「ハッピーセット(R)」でもオリジナル版同時展開!
PR TIMES
【玉川大学教授・大豆生田啓友氏・著】「べき」「ねば」な保育からワクワクする保育へ。保育の質向上のヒントがたっぷり詰まった『子ども主体の保育をつくる56の言葉』発売
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
脳のセロトニン効果で集中力とメンタル力がアップする! 子どもの脳がぐんぐん育つ「食育」と「生活習慣」を紹介
PR TIMES
【新刊】『集中力が高まり、心の強い子になる!噛む力が子どもの脳を育てる』が発売されます~子どもの脳がぐんぐん育つ食育と生活習慣を伝授する一冊(0歳から小学生まで)
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
大特集は「伸ばせ!算数力」/図形センスがUPする工作付録も/子育て情報誌『AERA with Kids2025夏号』6月5日発売/許豊凡(INI)さんインタビュー/体験&旅/自由研究アイデアなども特集
PR TIMES
【てぃ先生が答える】しつけは何歳からすればいいですか?
ダイヤモンド・オンライン
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics