【秋の京都を味わう】新作アフタヌーンティーが登場 栗と紅葉をテーマに、京都随一の庭園を望んで美食を堪能

2025.07.01 11:00
バリューマネジメント株式会社
平安神宮会館で9月1日(月)から販売開始

バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下、当社)が運営する、「平安神宮会館(以下、当館)」にて、秋の京アフタヌーンティー「栗と紅葉狩り」を期間限定で販売開始いたします。当館に足を踏み入れると視界に広がる、国指定名勝庭園「神苑」を眺めながら、渋皮栗や薩摩芋など、秋の食材を贅沢に使用した9種のデザートと4種のセイボリーを堪能できる新作「秋の京アフタヌーンティー「栗と紅茶狩り」」を、9月1日(月)より4,500円(税・サービス料別)にてご提供いたします。
写真は2名分です

今回のテーマは、「栗と紅葉狩り」。約1万坪の国指定名勝庭園「神苑(しんえん)」を臨む平安神宮会館「迎賓殿」の特等席から、京都のまちが晩夏から秋へと移り変わる季節のグラデーションを表現しました。
夏の風物詩・祇園祭を終え、熱狂的な賑わいから、紅葉狩りを楽しむ静かな秋へ。そんな京都ならではの季節のうつろいを、名勝に登録された庭園を眺めながら、都市の喧騒を忘れて、静けさに包まれた落ち着きある空間でご堪能ください。


【商品紹介】
秋の味覚の代表格である栗を、パフェやロールケーキ、お食事メニューまで多彩なスタイルでお楽しみいただけるよう、メニューを構成しております。渋皮栗をアクセントに使用し、ふんわりと焼き上げた生地と栗の食感が楽しめる「きな粉と栗のロールケーキ」や、見た目も秋らしい「栗と紅茶のモンブランパフェ」は、栗と紅茶を様々な食感でお楽しみいただけるよう、品種の種類と調理法にこだわっています。
「栗と鶏肉のクリーム煮」もセイボリーとしてご用意。京都・奥丹波の鶏肉を、栗の風味を引き立てるまろやかな出汁とともに、じっくりと煮込みました。季節や味覚だけではなく、京都の魅力も感じられる一品です。
また、「上林春松本店の焙じ茶を使用したティラミス」は、平安神宮を象徴する鳥居をイメージし、上林春松本店の焙じ茶を用いて秋らしい趣にアレンジしました。そのほか、「ブドウとスパークリングワインのジュレ」は爽やかな味わいが晩夏を思わせ、「南瓜のミニパリブレスト」や「柿のコンポート」など、四季のうつろいを一皿ごとに感じていただけます。
ドリンクは、カリフォルニア発のプレミアムティーブランド「Mighty Leaf(マイティーリーフ)」などを含むメニューを120分制のフリーフローにてご提供いたします。上質な茶葉と芳醇な香りのフレーバーを、紅葉を臨む特別なひとときとともにご堪能ください。

▍秋の京アフタヌーンティー「栗と紅葉狩り」概要
提供期間:2025年9月1日(火)から11月30日(日) ※営業日はホームページをご確認ください
提供時間:11:00/11:30/14:00/14:30 の4部制
名  称:秋の京アフタヌーンティー「栗と紅葉狩り」 
価  格: 通常  お一人様:4,500円(税・サービス料10%別)
神苑チケット付き  お一人様:5,000円(税・サービス料10%別)
グラススパークリング付き お一人様:5,600円(税・サービス料10%別)
提供場所:平安神宮会館 迎賓殿
住  所:京都市左京区岡崎西天王町97
予約・詳細はこちら:※ご予約は60日前より承ります
▍秋の京アフタヌーンティー「栗と紅葉狩り」メニュー内容:
■デザート・セイボリーメニュー
・上林春松本店の焙じ茶を使用したティラミス
・南瓜のミニパリブレスト
・ブドウとスパークリングワインのジュレ
・紅葉羊羹
・きな粉と栗のロールケーキ
・リンゴとキャラメルのムース
・洋梨とショコラのタルト
・柿のコンポート
・薩摩芋と胡麻のパウンドケーキ

・栗と鶏肉のクリーム煮
・赤玉ねぎのピクルス
・茸とベーコンのキッシュ
・かぼちゃ茶碗蒸し トリュフの香り

■ドリンクメニュー※120分フリーフロー
・ホットコーヒー
・アイスコーヒー
・Mighty Leaf(ホットティー、アイスティー、ハーブティー)

~紅茶メニュー例~
オーガニックダージリンエステート
オーガニックアールグレイ
ジンジャーツイスト
カモミールシトラス
オーガニックワイルドハイビスカス
オーガニックデトックス など
写真は2名分です
写真は2名分です

▍平安神宮会館 概要
京都の三大祭りの一つである「時代祭」が執り行われる平安神宮は、1895年(明治28年)に建立された京都随一の神宮。多くの重要文化財、登録有形文化財を持ち、境内にある平安神宮神苑は国指定名勝。「平安神宮会館」は神苑を借景に、平安神宮御鎮座70年並孝明天皇100年祭を記念して境内に建てられました。ラウンジではアフタヌーンティーが楽しめ、2つのバンケットスペースではパーティや披露宴を承っています。
■平安神宮会館の詳細はこちら:
▍VMGブランドについて
■ VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて
VMG HOTELS & UNIQUE VENUESは、日本全国に22施設展開するホテル・宿泊施設のブランドで、歴史的建造物や文化的に価値のある場所を活用した宿泊体験を提供することを特徴としています。VMGは、文化財級の建物や地域資源を再生・活用し、現代のニーズに合った宿泊施設として運営することで、顧客に特別な体験を提供しています。施設は、宿泊だけでなく、結婚式やイベント、MICEなどのユニークな場所としても利用されており、伝統的な日本文化やその地域の魅力を存分に感じられる環境が整えられています。VMGの施設は、施設ごとにその土地の歴史や文化を反映した体験をできることが魅力です。
ブランド公式サイト:
■ 会社概要
会 社 名: バリューマネジメント株式会社 URL:
設  立: 2023年8月1日
代 表: 代表取締役 他力野 淳
資 本 金: 5,000万円
所 在 地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロントタワーA 17F
事業内容: 歴史的資源を活用した観光まちづくり・歴史的建造物の利活用

あわせて読みたい

京丹波町 × HOTEL THE MITSUI KYOTO “京丹波栗アフタヌーンティー2025” を開催
PR TIMES
【ホテル椿山荘東京】秋の味覚を味わい尽くす、10月にはスイーツも仮装してお出迎え!「ハーベストアフタヌーンティー/ハロウィンアフタヌーンティー」9月1日よりスタート
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
THE THOUSAND KYOTOの「ピーチ・パルフェ・アフタヌーンティー」。桃を半玉分も使用するパルフェ、タルトやショートケーキも
OZmall
【シェラトン都ホテル東京】中秋の名月に想いを寄せ、見立ての美と味わいを楽しむ「お月見アフタヌーンティー」を発売
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【京都アフタヌーンティー】五段重に広がる京の美食 秋の食材を五感で愉しむメニューが新登場
PR TIMES
【予約開始】香る栗、実りの森、魔女の気配。九段の隠れ家カフェにハロウィンアフタヌーンティーが登場!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【予約開始】ティースタンドに広がる、仮面舞踏会のようなひととき。銀座の注目スポット「THE GRAND GINZA」に2025年限定ハロウィンアフタヌーンティーが登場!
PR TIMES
京都の文化がハレの日を彩る 伝統と革新が織りなす新たな結婚式の取り組みを開始
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
【神戸の夏を味わう贅沢デザート】8種のアソート「カフェ・グルマン」の夏メニューと新作の桃パフェ「パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼ」
PR TIMES
毎年完売の「五山の送り火ディナープラン」が今年も登場!川床&天空テラスの“特等席”で愉しむ特別ディナー販売開始
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【結婚式でまちおこし】太宰府ゆかりを詰め込んだ「梅結びの茶婚式」門前町の歴史的建造物で、令和の多様なニーズに即した新たな結婚式の形
PR TIMES
ダブルツリーbyヒルトン京都駅「京の秋の実り」収穫と恵みのアフタヌーンティーを2025年9月1日(月)より販売開始
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
【秩父×レトロ】まち歩きの人気スポットに名所が増える、登録有形文化財を活用した「小池カフェ」が7月18日より再始動!
PR TIMES
地域資源を活かし新たなにぎわいの創出へ【結婚式でまちおこし】千葉県指定有形文化財三菱銀行佐原支店旧本館の活用に関する実施協定を締結
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics