【神戸の夏を味わう贅沢デザート】8種のアソート「カフェ・グルマン」の夏メニューと新作の桃パフェ「パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼ」

2025.06.16 15:00
バリューマネジメント株式会社
7月2日(水)から北野異人館 旧ムーア邸にて期間限定販売

バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下、当社)が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、運営する白亜の洋館「北野異人館 旧ムーア邸」(兵庫県神戸市中央区、以下、当館)にて、ドリンクと共に味わう、フレンチスタイルの8種のスイーツアソート「カフェ・グルマン」の夏メニューと、新作パフェ「パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼ」を7月2日(水)~9月15日(月)までの期間限定で販売いたします。
【開発背景】
約150年前、神戸港の開港をきっかけに、洋風文化の伝来と生豆の輸入が始まり、明治時代には喫茶店の原型となるコーヒーハウスが日本で初めて開店したのが神戸です。全国的に有名なコーヒーショップでは、北野異人館エリアにある日本第一号の登録有形文化財を店舗にしている等、カフェの歴史と文化を感じられる街といえます。
そんなカフェの街 神戸にある北野異人館 旧ムーア邸にて、見た目の美しさはもちろん、神戸の豊かな食文化を詰め込んだ8種のデザートアソート「カフェ・グルマン」の夏メニューと、新作パフェ「パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼ」の販売を開始いたします。

【カフェ・グルマンについて】
5月から販売を開始し、当館の新たな看板メニューとなっている「カフェ・グルマン」は、7月から夏メニューが登場します。グルマン(gourmand)とはフランス語で、「食いしん坊」を意味し、フランスでは、多くのレストランがカフェ・グルマンを提供しています。カフェの街 神戸にある、白亜の洋館で新たなカフェトレンドを発信してまいります。
デザートアソートが8種並ぶ「カフェ・グルマン」は、メロンの果汁が溢れる2層仕立てのムースや、シャインマスカットのタルト、桃のミニパフェ等、味も見た目も夏らしさを感じられるメニューが新登場。
パティシエ自ら牧場へ足を運んで選んだチーズを使ったメニューや、姫路市産の卵「夢そだち」を使ったシフォンケーキ、淡路産マイヤーレモン風味の真珠をモチーフにしたマカロン等、神戸らしさを大切に考案しました。

【パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼについて】
シーズンごとに新作を販売しているパフェの夏メニューは、桃を贅沢に楽しめる一品に仕上げています。パフェの中にはライムやジャスミン、ジンジャーエールジュレが入っており、爽やかな風味が桃の甘さを引き立てます。神戸 北野エリアは異人館街を徒歩で散策される方が多いからこそ、夏の散策途中にひと息つける涼感デザートとしてご提案します。
■「カフェ・グルマン」「パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼ」概要
提供期間:2025年7月2日(水)~9月15日(月・祝) ※ご予約はご来店の2カ月前より承ります
提供時間:11:00~17:00(火曜定休)
価  格:カフェ・グルマン お一人様 3,300円(税込)
     パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼ お一人様 2,800円(税込)
提供場所:北野異人館 旧ムーア邸 (兵庫県神戸市中央区北野町2丁目9-3)
予約・詳細はこちら:
「カフェ・グルマン」メニュー内容:
■7~9月ラインナップ
・ムーア邸のミニパフェ(パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼ)
・姫路産卵夢そだちのバニラシフォンケーキ
・2色のメロンと杏仁のムース
・淡路の藻塩のガレットブルトンヌ
・シャインマスカットのタルト
・弓削牧場フロマージュフレのベイクドチーズケーキ
・ブルーベリーのシェルマカロン
・神戸紅茶のパウンドケーキ
■ドリンク
コーヒー、紅茶、ハーブティーよりお好きなものを1杯
1段目は新作ミニパフェ、メロンと杏仁のムース、シフォンケーキと豪華ラインナップ(※写真は2名分です)

「パルフェ・ド・ペッシュ・ロゼ」メニュー内容:
旬の桃をたっぷり使い、愛らしい桃色が目を引く夏限定のパフェです。ライムや杏仁、マスカルポーネ、ジャスミンなど様々なフレーバーをかけ合わせ、桃の優しい甘みが引き立つように仕上げました。桃のグラニテや、ジンジャエールジュレは、桃の風味を加え、どこを食べても桃を感じることが出来ます。夏の暑さを忘れさせてくれる至福の一品をぜひご賞味ください。
トッピングだけではなく、パフェ下部にもぎっしり桃が詰まっている贅沢な一品

■北野異人館 旧ムーア邸 概要
北野異人館が持つ特徴をすべて兼ね備えたハーブと季節の花々が咲き誇る白亜の洋館「旧ムーア邸」。異人館街の中心地、北野通りの中央に位置し、1898年(明治31年)、ラインの館の建築主 ドレウェル夫人が設計した希少な館で、現在は「北野・山本地区の伝統的建造物」No.5として登録されています。ムーア氏の一族が100年以上もの間代々住居として使用しており、これまで一度も一般に公開されることはありませんでした。歴史的にも非常に価値が高く、木造2階建、寄構造、桟瓦葺、石造基礎外壁下見板張白オイルペンキ塗と、北野異人館の特徴が全て揃ったコロニアル様式の建造物です。今も残るサンルームからは創建当時、神戸港が一望でき、入港する船を眺めながら祖国に思いを馳せる貿易商一家の息吹が感じられるような、温かみのある空間です。Web:
■VMGブランドについて
■ VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて
VMG HOTELS & UNIQUE VENUESは、日本全国に22施設展開するホテル・宿泊施設のブランドで、歴史的建造物や文化的に価値のある場所を活用した宿泊体験を提供することを特徴としています。VMGは、文化財級の建物や地域資源を再生・活用し、現代のニーズに合った宿泊施設として運営することで、顧客に特別な体験を提供しています。施設は、宿泊だけでなく、結婚式やイベント、MICEなどのユニークな場所としても利用されており、伝統的な日本文化やその地域の魅力を存分に感じられる環境が整えられています。VMGの施設は、施設ごとにその土地の歴史や文化を反映した体験をできることが魅力です。
ブランド公式サイト:
■ 会社概要
会 社 名: バリューマネジメント株式会社 URL:
設  立: 2005年2月14日
代 表: 代表取締役 他力野 淳
資 本 金: 5,000万円
所 在 地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロントタワーA 17F

あわせて読みたい

可愛らしい桃パフェの中で、重なり合うスイーツの層 ひと匙ごとに異なる食感と味わいが楽しめる「パルフェ ペッシュ~桃のパフェ~」
PR TIMES
神戸旧居留地の洋館サロン「Salon15 TOOTH TOOTH 旧神戸居留地十五番館」で、涼やかに味わう夏のアフタヌーンティー。7月3日(木)より。
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
ヒルトン東京お台場で、桃が主役のアフタヌーンティー&ハイティーを開催。とろける甘さと芳醇な香りを堪能するメニューがずらり
OZmall
神戸旧居留地の洋館サロンで愉しむ初夏のアフタヌーンティー。「Salon15 TOOTH TOOTH 旧神戸居留地十五番館」にて、2025年5月15日(木)より。
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【予約開始】香る栗、実りの森、魔女の気配。九段の隠れ家カフェにハロウィンアフタヌーンティーが登場!
PR TIMES
【秩父×レトロ】まち歩きの人気スポットに名所が増える、登録有形文化財を活用した「小池カフェ」が7月18日より再始動!
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
【秋の京都を味わう】新作アフタヌーンティーが登場 栗と紅葉をテーマに、京都随一の庭園を望んで美食を堪能
PR TIMES
【予約開始】ティースタンドに広がる、仮面舞踏会のようなひととき。銀座の注目スポット「THE GRAND GINZA」に2025年限定ハロウィンアフタヌーンティーが登場!
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
毎年完売の「五山の送り火ディナープラン」が今年も登場!川床&天空テラスの“特等席”で愉しむ特別ディナー販売開始
PR TIMES
【結婚式でまちおこし】太宰府ゆかりを詰め込んだ「梅結びの茶婚式」門前町の歴史的建造物で、令和の多様なニーズに即した新たな結婚式の形
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
食べて支える!函館の港。オオズワイガニの特別ディナー サステナ旅で北海道の魅力を味わい尽くすコースが登場
PR TIMES
インバウンドや教育ニーズに応える日本文化体験を。130年の老舗醤油蔵で“蔵見学”や“マイぽん酢づくり”が楽しめる宿泊プランが登場!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【京都アフタヌーンティー】五段重に広がる京の美食 秋の食材を五感で愉しむメニューが新登場
PR TIMES
地域資源を活かし新たなにぎわいの創出へ【結婚式でまちおこし】千葉県指定有形文化財三菱銀行佐原支店旧本館の活用に関する実施協定を締結
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics