TikTok ShopとBASEが公式API連携を開始。動画とECの活用でスモールビジネスの販路拡大と多様な事業者の活躍を支援

2025.07.01 10:00
BASE株式会社
この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太、以下BASE)が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、TikTokアプリ内で商品の発見から購入までをシームレスに完結できるEC機能「TikTok Shop(ティックトックショップ)」と、販売者支援を目的とした連携を開始しました。

本連携の一環として、「TikTok Shop」と「BASE」は商品情報や在庫数の自動連携を可能とする公式API連携機能「TikTok Shop連携 App」を独自に開発し、「BASE Apps」(
)にて正式提供を開始しております。そして、2025年6月30日の「TikTok Shop」日本ローンチに伴い、「BASE」を利用する個人・スモールチームのショップオーナーは、「TikTok」上での商品販売を容易に実現でき、動画を活用した販路拡大が可能となりました。
■連携の背景
今回の連携は、「TikTok Shop」が展開する「発見から購買までを完結できる新しいEC体験」と、「BASE」が提供する「誰でも自分のブランドを持てるネットショップ運営支援」の特徴を融合し、動画を軸とした新たな販路創出を通じて、より多くのSMB(Small and Medium Business)の皆様の成長を支援することを目的としています。

「TikTok Shop」は、ショート動画やLIVE配信から購買へと、プラットフォーム内で一気通貫して接続できる「ディスカバリーEコマース」という購買体験を提供し、従来の検索型ECに依存しない新しい市場構造を形成しています。一方、「BASE」は、初期費用不要・ノーコードでネットショップを作成できるサービスとして、累計240万を超えるショップオーナーに支持されてきました。

今回の公式API連携により、「BASE」をご利用のネットショップの商品情報や在庫数が「TikTok Shop」へシームレスに反映されることで、ユーザーはコンテンツ閲覧中に商品に対して認知・共感し、「TikTok」のプラットフォーム内でそのまま購入へと移行することが可能になります。とりわけ、地域や特定の分野で活動する皆様が、ショート動画プラットフォームである「TikTok」のコンテンツ力を活用して販路を拡大し、ファンと直接的な関係を築くためのシームレスで実用的な機能が整備されています。

こうした取組みは、プラットフォームの規模や広告予算に依存しない価値訴求型の販売環境を後押しし、より多様な事業者が主役となる経済の分散化と持続可能な地域経済の構築につながると考えています。
<両社のコメント>
TikTok Shop Japan ゼネラルマネージャー Carlos Qiu氏
「BASE」による公式API連携機能の開発により、「TikTok Shop」とさまざまな規模のショップオーナー(セラー)との接点が飛躍的に広がることでしょう。動画を通じた「発見」と「共感」を起点に購買へつなげる「TikTok Shop」の仕組みに、誰もが簡単にショップを作成できる「BASE」の強みが加わることで、表現から販売までを一貫して実現できる環境が整いました。両社の連携を通じて、規模にとらわれない販路の可能性を広げ、誰もが参入しやすいEコマース環境の提供をさらに推進してまいります。

BASE株式会社 代表取締役CEO 鶴岡 裕太
今回、「TikTok Shop」が日本でローンチされるこのタイミングで「BASE」が連携を実現できたことを、大変嬉しく思っています。
ショート動画からそのまま購買につながる「TikTok Shop」の新しい体験を、多くの方が楽しみにしていると思います。必ず、個人やスモールチームで活動するショップオーナーさんの販促をサポートしてくれる機能だと思っています。「TikTok Shop」が持つ発信力と、ショップオーナーさん一人ひとりの想いやストーリーが重なることで、これまでにない出会いや購買体験が生まれていくことを楽しみにしています。


「BASE」と「TikTok Shop」は引き続き、APIを活用した機能連携の拡充や、販売者向け支援施策の共同展開を通じて、日本におけるスモールビジネスの販路拡大と多様な事業者の活躍を支援する協働を継続してまいります。

以上

<TikTok Shopとは>
「TikTok Shop」とは、「TikTok」アプリ内で商品の発見から購入までをシームレスに完結できるEC機能です。ショッピング動画やLIVE配信を通じてユーザーはお気に入りのアイテムに出会い、その場で購入することができる新しい購買体験を「ディスカバリーEコマース」と位置づけています。さらに、専用タブでの商品一覧表示やアフィリエイト連携など、販売者とクリエイターの双方を支援する多彩な機能も備えています。

<TikTok Shop連携 Appとは>

」は、「BASE」をご利用のネットショップを対象に提供する拡張機能「BASE Apps」(
)のひとつで、「BASE」をご利用のネットショップと「TikTok Shop」をスムーズに連携できる機能です。連携後は、「BASE」の管理画面に登録している商品情報(商品名・商品説明文・商品画像・商品価格 ※1)や在庫数を「BASE」から「TikTok Shop」に自動連携することが可能になります。連携した商品は「TikTok Shop」のプラットフォーム上で販売できます(※2)。

(※1)2025年7月1日時点での連携内容
(※2)「TikTok Shop」のプラットフォーム上で購入されることから、購入による手数料は「BASE」ではなく「TikTok Shop」のプラットフォームで発生します。

○ ネットショップ作成サービス「BASE」 
「BASE」は、誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。商品の企画・生産・製造等、クリエイティブな活動をされている個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、240万ショップにご利用いただいています。
「BASE」では、すべての人々が自分のブランドを持ち「自分らしい自由な生き方」が実現できるように最適化されたサービスを提供しており、導入が簡単な決済機能、ノーコードで設定できるデザインテーマ、トランザクション解析ツール、CRM機能、文章作成の業務を軽減する機能「BASE AIアシスタント」など、簡易な操作で利用できる幅広い機能によってショップ運営をサポートしています。個人や少人数のチームでもより効率的で効果的なネットショップ運営を実現し、ものづくりをはじめとしたショップオーナー様にしかできない価値づくりに向き合うための時間”クリエイティブタイム”創出や、売上向上をサポートしています。
料金プランは初期費用・月額費用などの固定費が不要で、商品が売れた際の手数料のみで利用できる「スタンダードプラン」と、月額費用が必要ですが業界最安水準の手数料で利用できる「グロースプラン」の2つのプランを提供しており、ショップの規模を問わずご利用いただけることも特徴です。

<「BASE」の情報発信について>
オウンドメディア「BASE U」や、公式SNSを通して、拡張機能「BASE Apps」の新機能の紹介や、活用方法、「BASE」をご利用のネットショップのインタビュー記事など、「BASE」を最大限に活用してショップを運営するノウハウを発信しています。

・オウンドメディア「BASE U」:
・「BASE」公式X @BASEec :
・Instagram @BASEec :
・「BASEコミュニティ」公式X @BASEecCommunity:
ネットショップ作成サービス「BASE」は、サービスの提供やショップオーナー様との活動を通じて、クリエイターエコノミーの推進・支援、DE&Iの実現に取組んでおります。

【会社概要】
BASE株式会社 (英語表記 BASE, Inc.)
代 表 者: 代表取締役CEO 鶴岡 裕太
所 在 地: 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F
設   立: 平成24(2012)年12月11日
資 本 金: 87億3,500万円(2024年12月末日現在)
U  R  L :
事 業 内 容: ネットショップ作成サービス「BASE」、購入者向けショッピングサービス「Pay ID」、資金調達サービス「YELL BANK」の企画・開発・運営

BASEは、「Payment to the People, Power to the People.」の企業ミッションのもと、プロダクトを通じて経済活動が活発に行われる環境構築に取組み、個人・スモールチームの可能性を広げるパートナーとして、皆様の活動に寄り添います。

あわせて読みたい

ハックルベリー、TikTok ShopとECカート/基幹システムにおける連携サービスを提供開始
PR TIMES
株式会社Leading Communication、TikTok Shop「成果無報酬」の企業アカウント運用支援サービスを提供開始!売上最大化へ貢献
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
ハックルベリーの「CoreLink for TikTok Shop」、メビウス製薬のTilTok Shop出店において採用
PR TIMES
株式会社MUSCAT GROUPの連結子会社WinCが「TikTok Shop」に参入、ランキング1位*を獲得
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
YouTubeチャンネル「ECのカクシゴト」の総再生回数が開始1ヶ月で15万回を突破!
PR TIMES
「BASE」がYouTubeチャンネル「ECのカクシゴト」を開設!
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
「TikTok Shop」の公式パートナーに認定
PR TIMES
EC自動出荷システム「LOGILESS」が「TikTok Shop」とのAPI連携を開始!ショート動画・LIVEコマースからの受注もシームレスに自動出荷
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
GMOペパボ、「TikTok Shop」日本展開を見据え、EC事業者・クリエイター向け運営支援プログラムを6月より開始
PR TIMES
ハックルベリー、「CoreLink for TikTok Shop」が 430インストールを達成!
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
フィードフォースグループ、TikTok Shop の4つの公式パートナーに認定 ── フルスタック型の TikTok Shop 支援を実現
PR TIMES
総フォロワー3億人超のStar Creationが独自のAIソリューションを組み込んだTikTok Shop導入・運用支援サービスを開始
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
アジャイルメディア・ネットワーク、ByteDance社の新サービス「TikTok Shop」における通販サイト「エプロン会」の出店・運営を全面支援
PR TIMES
TikTok Shop運用支援サービスの提供を開始へ D2Cの知見を活かし企業のEC成長を支援
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics