女豹の囁きが導くは、裏切りと誇りの戦場! 『悪徳令嬢クラリス・グローリアの永久没落2 獣王騒乱(上)』発行 いずみノベルズ6月の新刊

2025.07.01 11:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、いずみノベルズの新刊『悪徳令嬢クラリス・グローリアの永久没落2 獣王騒乱(上)』(著者:モモンガ・アイリス、イラスト:よろづ)をインプレス NextPublishingより発行いたします。
いずみノベルズは、「小説家になろう」などのWeb小説投稿サイトに掲載された小説作品から厳選した作品を商業書籍として刊行し、より広い読者に新しい才能・作品に触れる機会を提供することを目指します。
(「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。)

『悪徳令嬢クラリス・グローリアの永久没落2 獣王騒乱(上)』
著者:モモンガ・アイリス
イラスト:よろづ
小売希望価格:電子書籍版 1,300円(税別)/印刷書籍版 2,200円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3
印刷書籍版仕様:四六版/カラー/本文248ページ
ISBN:978-4-295-60367-2
企画編集:合同会社技術の泉出版
発行:インプレスNextPublishing
発売:株式会社インプレス
発売日:2025年6月27日


<<あらすじ>>
火刑に処されるその瞬間、クラリス・グローリアはすべてを思い出した。だが彼女は炎に焼かれるだけの少女では終わらない。ロイス王国を去ったクラリスは、魔族のはぐれ者たちと共に、獣人の地に渡り、居場所を喪った者たちをまとめ上げて新勢力『グロリアス』を築き上げる。
そんな彼女のもとに、眠たげな目をした女豹がやってくる。名をレクス・アスカ。獣王ランドールの側近にして、その頭脳。開口一番、彼女はこう告げる。
「私は獣王を殺したいのです」
強烈すぎる願いを前に、クラリスは静かに頷き、レクスと共にランドールの牙城――獣王の都へと歩を進める。だがその地では、希望と謀略が複雑に絡み合い、誇りと裏切りが交差していた。誰が味方で誰が敵か。不死の少女という異物を抱えながら、獣王の王座を巡る空前の騒乱が、いま火蓋を切って落とされる。


<<著者から一言>>
モです(挨拶)。
現代的な、いわゆる「なろう小説」における多くの主人公はチート能力を持っていて、本作の主人公クラリス・グローリアもまた「不老不死」というチートを有しています。しかし、前世の記憶を持っていて死なないだけの女の子が強いかどうかは、ちょっと疑問です。ぶっちゃけ、戦いという局面になったときのクラリスは、めっちゃ弱いです。そして――と続けるべきかは迷いますが、この主人公は、強さや弱さには、あんまり興味がありません。他に楽しいことがあるからです。
そういうわけで、超強い獣王が出てきて、その側近である低身長童顔巨乳お姉さん女豹が出てくる第二巻、Web版から加筆多めでお送りします。ぜひぜひ、読んでみてください。


<<著者紹介>>
モモンガ・アイリス
小説の書ける齧歯類ということでやらせていただいているバーチャルモモンガ。「モ!」「モです」という朝昼夜兼用の万能挨拶をもっている。北海道在住のエゾモモンガ。2018年あたりに「表に出るかぁ」と考え、もそもそと活動を始めた。


<<イラストレーター紹介>>
よろづ
ゲーム会社でキャラクターイラストレーターとして働きながらフリーランスでも活動中。


<<目次>>
第一章 次の局面へ
第二章 移動、停滞、流転
第三章 獣の王
幕間 妖狐の戯れ
第四章 修行と迷宮
第五章 嵐の前の
第六章 獣の戦(前)
書籍版特典ショートストーリー
幕間 Care Less Myth


<<掲載イラストより>>
<<いずみノベルズについて>>
『いずみノベルズ』は、NextPublishingを利用したスピーディな刊行と電子・印刷書籍の同時制作、プリントオンデマンドによる返品・絶版・断裁のないサスティナブルな出版モデルを特徴とする、Web小説の商業化ライト文芸レーベルです。
公式サイト:
<<販売ストア>>
電子書籍:
 Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、
 Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
 Amazon.co.jp
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
【株式会社インプレス】
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「ImpressWatchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】 
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【NextPublishing】
NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレス : NextPublishing推進室
E-mail: np-info@impress.co.jp

あわせて読みたい

特別な文才がなくても、人を惹きつける文章は書ける! 『文才ゼロでも書ける人になれる「国語力」の磨き方』発行
PR TIMES
D2Cビジネスで顧客と直接につながるには「5W3H」を実践せよ! 『D2Cビジネスを成功に導く「5W3H」を知る』発行! DIGITAL X BOOKシリーズ第5弾
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年6月」を6月6日(金)より開催
PR TIMES
「顧客データ基盤」は自社でも作れる!『CDPのつくり方 GA4×BigQueryによる顧客データ基盤 構築・活用実践ガイド』2025年8月7日(木)発売
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
呪いと陰謀と婚約者(予定)!? ステラの夏は波乱だらけ! 『ステラは精霊術が使えない4 星彩をめぐる狂詩曲』発行 いずみノベルズ5月の新刊
PR TIMES
錬金術師×シスター=採取旅!? この護衛、規格外!『アルケミスト・アカデミー2 新たな仲間と開店準備』発行 いずみノベルズ6月の新刊
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
HLSから字幕まで、動画配信の「今」が詰まった決定版! 『ストリーミング動画技術の教科書 仕組みと実装を完全網羅』発行 技術の泉シリーズ、7月の新刊
PR TIMES
技術者がデザインする時代へ、Vueで始めるLP構築! 『VueとVuetifyで学ぶLP制作 Viteで叶える高速&快適フロントエンド開発』発行 技術の泉シリーズ、8月の新刊
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
海外ビジネスで実際に使える英語スキルの実践書! 『輸出コンサルタントが教える ビジネス英語実践記』発行
PR TIMES
Bashを使用したコマンドラインの基本から活用法までを解説『Bashコマンドライン入門』発行
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
「なぜダメか」だけでなく「どうすればよいか」を提示『子どもにチャットGPTを使わせていませんか?  子どものAIとの付き合い方』発行
PR TIMES
デジタルメディアを「触覚メディア」ととらえ、人間および社会を変革する力としての視点から解説『人類滅亡への扉が開いた! 触覚メディアAIの脅威』発行
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
Windowsで極めるWeb開発環境!VS CodeとWSLの最前線技法を一冊に!『クラウド時代のWindows開発環境 VS Code・Docker・WSL徹底攻略』発行 技術の泉シリーズ7月の新刊
PR TIMES
LINE bot開発で学ぶRust実践ノウハウがこの一冊に! 『実践Rustプログラミング LINE botを題材に学ぶWebアプリケーション開発』発行 技術の泉シリーズ、7月の新刊
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics