大塚製薬×FamilyMartVisionが公民連携の取り組みを拡大、    全国47都道府県で熱中症対策の啓発活動を実施

2025.06.27 11:00
株式会社ゲート・ワン
~出し分け配信機能を活用し、地域ごとのオリジナルコンテンツで注意喚起を強化~
※大阪府での放映イメージ

ファミリーマート店舗内(一部地域除く)のリテールメディアを運営している株式会社ゲート・ワン(住所:東京都港区、代表取締役社長CEO:藏田一郎 以下、ゲート・ワン)、株式会社データ・ワン(住所:東京都千代田区、代表取締役社長:国立冬樹 以下、データ・ワン)は、全国47都道府県、大塚製薬株式会社(以下、大塚製薬)、株式会社ファミリーマート(以下、ファミリーマート)と協力し、各都道府県ごとのオリジナル「熱中症対策啓発動画」を2025年7月1日(火)より放映いたします。
◆実施概要
  2024年7月、ファミリーマート、30都府県、大塚製薬の公民連携で制作した「熱中症対策啓発動画」を各都府県のFamilyMartVisionにて放映いたしました。
 このたび30都府県での取り組みを地域拡大し、「熱中症対策啓発動画」を全国47都道府県で出し分け配信いたします。熱中症による救急搬送者が増加するこの時期に、各地域の特色に合わせたオリジナルの内容で情報発信を行うことで、生活者へ効果的に熱中症対策の情報をお届けいたします。地域のキャラクターや方言が登場する地域ごとに異なる親しみやすいコンテンツで、「熱中症対策のポイント」を訴求し、熱中症の注意喚起に取り組んでまいります。
※大阪府の放映コンテンツイメージ(実際の放映画面は各地域で異なる場合がございます)

今回の取り組みは、熱中症予防対策に取り組む自治体、水分・電解質が補給できる健康飲料を提供するとともに熱中症対策の啓発活動を行う大塚製薬、そして1週間で約6,400万人のリーチ規模を持つFamilyMartVisionの連携により、地域密着型の情報発信を実現した事例です。
 このように、ゲート・ワン及びデータ・ワンでは、社会インフラの役割を持つコンビニエンスストアを通じて地域に寄り添った情報発信を行うことで、公民連携の新たな形を実現し、地域課題の解決に貢献してまいります。
<取り組み詳細>
 放映期間  :2025年7月1日(火)~7月14日(月)の11:00~17:59
 動画秒数  :15秒(上記期間、1時間に6回放映)
 放映店舗  :全国47都道府県デジタルサイネージ設置店舗約10, 400店
放映内容  :全国47都道府県ごとのオリジナル熱中症対策啓発動画(15秒)
※設置店舗一覧はこちら
※配信内容・配信期間・配信時間は予告なく変更される場合がございます。
※FamilyMartVision設置店舗に限ります。
◆FamilyMartVisionとは全国47都道府県にあるファミリーマートには、毎日1,500万人以上のお客さまが訪れます。株式会社ゲート・ワンは、このお客さまとの接点を持つファミリーマート店舗をメディアと捉え、全国のファミリーマート店内に設置される大画面のデジタルサイネージ
「FamilyMartVision」から、旬なエンタメ情報や、アート、ニュース、地域情報等、来店されるお客さまへ、様々な魅力あふれる映像コンテンツを配信しています。加えて、エリア別や時間帯別のターゲティング配信や、サイネージの視認率や店頭での購買などの広告効果の可視化、株式会社データ・ワンの持つ購買データを活用したデジタル広告サービスとの連携をすることで、より高度な広告サービスを整備し、広告主となる企業へ新たな付加価値を提供してまいります。
◆株式会社ゲート・ワン概要会社名:株式会社ゲート・ワン
代表者:代表取締役社長CEO 藏田 一郎
所在地:東京都港区芝浦三丁目1番21号
資本金:990百万円(資本準備金495百万円を含む)
設立:2021年9月24日
事業内容:デジタルサイネージへのコンテンツ配信を行うメディア事業
ホームページ:
◆株式会社 データ・ワン概要データ・ワンは「毎日のお買い物から1 to 1でフィットする広告」を提供する事をミッションに、株式会社ファミリーマートの購買データおよび株式会社NTTドコモが保有する顧客情報を用い、メーカー様のデジタルマーケティング活動の高効率化を支援すると共に、小売・EC事業者様にとっても新たな収益源の獲得およびDXを支援するべく、データアライアンスの構築を目指しております。また2020年10月の設立以降、既に大手メーカー等 300社超のマーケティング活動を支援しています。
会社名:株式会社データ・ワン
代表者:代表取締役社長 国立 冬樹
所在地:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 5階
資本金:990百万円(資本準備金495百万円を含む)
設立:2020年10月27日
事業内容:小売事業者が保有するデータを活用したデジタル広告配信事業ならびに広告代理店事業
出資比率:株式会社アイエフピー(伊藤忠商事株式会社55%、ファミリーマートグループ45%):55%、
株式会社NTTドコモ:40%、株式会社サイバーエージェント:5%
ホームページ:

あわせて読みたい

【アドインテ】テレビ視聴データとリテールメディアを連携、TVCMの購買計測サービスをソニーグループのSMNと協業提供開始
PR TIMES
京都サンガF.C.の選手が出演!京都府「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」啓発動画公開
STRAIGHT PRESS
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【鳥取県鳥取市】鳥取砂丘で官民一体となった熱中症予防の声かけアクションがスタート
STRAIGHT PRESS
「熱中症対策は梅雨の今から始めないと遅い!?」ポカリの販売元・大塚製薬に“正しい熱中症対策”について聞いてみた
MonoMaxWEB
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「FamilyMartVision」にて吉本興業 水田信二さん、CRAZY COCOさん出演五つ星お米マイスターが伝授する「備蓄米の美味しい食べ方」を2025年6月27日(金)から放映!
PR TIMES
全国の“今”行きたいおすすめスポットを紹介!「ウォーカープラス」×「FamilyMartVision」新番組「ウォーカープラス編集部おすすめスポット」が配信スタート!
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
【アドインテ×C Channel業務提携】インフルエンサー×リテールメディアで「売れるSNS広告・デジタルサイネージ広告」を実現
PR TIMES
ファミマオンラインにて政府備蓄米を取扱い開始 初回販売は約1.6万袋 2kg入りを税込756円で販売 選択いただいた店舗で受け取り可能~牛丼の具などのおすすめ「ごはんのおとも」クーポンも配信~
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
アドインテとマイベストがデジタルサイネージなどインストアメディアのコンテンツ制作領域で業務提携
PR TIMES
ファミマが仕掛ける“続く生活応援”キャンペーンおトクが、止まらない「ファミマのお得リレー」第3弾は対象の「お~いお茶」買うと、翌週1本無料でもらえる!~定番の日用品もクーポンでおトクに!~
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博店】早くも夏日到来!暑さ対策商品は前年比で約110%の売上!ファミリーマートで万博めぐりをもっと快適に!熱中症対策アイテムの売り場を150%に拡大!入店待ちの方に日傘無料貸出も
PR TIMES
アドインテとオトナルの音声広告を活用したリテールメディア広告メニュー開発における業務提携のお知らせ
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
ファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を富士通のヘッドレスコマースが実現 開始3か月で受注金額は約1.5倍、サイトアクセス数は約18倍
PR TIMES
ファミマのおトクが止まらない!?政府備蓄米使用のお弁当とお寿司が100円お得!カレーや炒飯など4種類を7月29日(火)から数量限定で発売
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics