仙台駅ナカ醸造所 Fermenteriaの新作『Yeastology(イーストロジー)』シリーズ発売開始

2025.06.27 14:25
SENDAI STATION BREWERY Fermenteria (ファーメンテリア)
清酒×ビールのクロスジャンル醸造で“未知の小宇宙(ミクロコスモス)”を探検
仙台駅ナカ醸造所、SENDAI STATION BREWERY Fermenteria(ファーメンテリア)を運営する勝花藏株式会社(宮城県仙台市、代表取締役:伊澤優花)は、新シリーズ『Yeastology(イーストロジー)』を2025年7月1日より順次発売します。

Yeastology(イーストロジー)シリーズについて
酵母を学び、酵母から学ぶ。Yeastology(イーストロジー)シリーズは、清酒以外の多様な酵母を起点に、米と麹を用いた酒造りを通じて新たな発酵の表現を探っていく試みです。異なる酵母が、米と麹という舞台の上でどのように振る舞うのか。微生物たちが織りなす小宇宙(ミクロコスモス)の営みにそっと耳を澄ませ、その声を映す器として、ひとつの酒を醸していきます。

Yeastologyシリーズ 01 NOVALAGER
第1作目となる本品では、クリーンな発酵と洗練された香味をあわせ持つハイブリッドラガー酵母NOVALAGER(ノヴァラガー)を採用。
この酵母が生み出す酵素の働きによって、ホップの中に眠っていた香りがそっと目を覚まし、シムコーホップから華やかでフローラルなアロマがふわりと立ち上がります。澄んだ印象の中に、静かな奥行きを感じさせる一杯。酵母がひらく香りの扉、その先に広がる風景をお楽しみください。

品目:その他の醸造酒  
原材料名:米(宮城県産ひとめぼれ)、米麹(国産米) 、ホップ
精米歩合:60%
アルコール分:5%
小売価格:2800円(税込)

Yeastologyシリーズ 02 PHILLY SOUR
第2作目となる本品では、発酵の過程で穏やかな乳酸を生み出すPHILLY SOUR酵母を用い、乳酸を添加することなく、発酵そのものから酸味を立ち上げる表現に挑みました。
瑞々しい酸に、熟した果実を思わせる香りが重なり、凛とした佇まいの中に、酸と香りがきれいに調和した一杯に仕上がっています。
酸が描く静かな輪郭を、どうぞ感じてみてください。

品目:その他の醸造酒  
原材料名:米(宮城県産ひとめぼれ)、米麹(国産米) 、ホップ
精米歩合:60%
アルコール分:5%
小売価格:2800円(税込)

ラベルデザインについて
ラベルに潜む小さな宇宙船のイラストは代表・伊澤の手描きスケッチ。未知の発酵空間「ミクロコスモス(小宇宙)」を舞台に、Fermenteriaチームが宇宙船に乗り込んで探検を繰り広げるコンセプトを表現しました。
Yeastologyシリーズ 01 NOVALAGER
Yeastologyシリーズ 02 PHILLY SOUR

発売スケジュール
1.試飲販売@仙台駅ステンドグラス前催事
催事名:夏のお酒とおつまみフェア
期間:2025年7月1日(火)~7日(月)
時間:10:00~20:00 (最終日7日は19:00まで)
場所:仙台駅2階 ステンドグラス前 Fermenteriaブース
内容:Yeastologyシリーズを含むFermenteria商品の試飲・販売
2.オンラインショップ限定セット販売
Yeastologyシリーズは一度に生産できる量に限りがあるため、オンラインショップでは清酒酵母を使った「Fermenteria 瓶内二次発酵 Sparkling」を含む3本セット(Fermenteria 瓶内二次発酵 Sparkling/NOVALAGER/PHILLY SOUR)のみ先行販売いたします。各酵母の個性を一度にお試しいただけるセットですので、この機会にぜひご堪能ください。単品販売につきましては、生産が安定次第、改めてご案内いたします。

受付開始:2025年6月27日(金)
商品名:Fermenteriaボトル3本セット
Fermenteria 瓶内二次発酵 Sparkling
Yeastology 01 NOVALAGER
Yeastology 02 PHILLY SOUR
発送時期:7月中旬以降 順次発送 (受取不可日がある場合は、備考欄にてお知らせください)
ご購入はこちら:
Fermenteria SAKE ボトル3種セット

今後の展開
第一作「NOVALAGER」、第二作「PHILLY SOUR」では、宮城県産ひとめぼれ米(精米歩合60%)を用いた清酒原料とホップ、ビール酵母が出会うことで、清酒だけでもビールだけでも決して生まれない香りと味わいを描き出す“未踏の発酵表現”をお届けしています。

今後もYeastologyシリーズではFermenteriaチーム一同、未踏の発酵空間を探索し、そこで見つけた美味しい宝物を皆さまにご紹介して参ります。
勝花藏株式会社
SENDAI STATION BREWERY Fermenteria(ファーメンテリア)
【所在地】宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 仙台駅1F tekute dining
【電話番号】022-797-0885(受付時間:10:30~20:30)
【問い合わせ先】team@shokagura.com
【ホームページ/オンラインショップ】
【Instagram】
【X(旧Twitter)】

あわせて読みたい

【仙台エキナカ】改札から30秒以内!迷わず行けちゃうカフェ2選
MORE
【北海道小樽市】北海道ワインが、「倉庫市」を開催&醸造スタッフによる特別なワイナリーツアーも開催
STRAIGHT PRESS
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【一般販売開始!】萩原酒造「萩原」ブランドがリニューアル。 新ロゴを発表し、純米大吟醸クラスの創業170周年記念酒3種を発売!
PR TIMES
【東京都台東区】「ウエノデ.パンダビアフェスタ2025」開催。子どもも楽しめる縁日やパンダをテーマにしたコンテンツも
STRAIGHT PRESS
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
3種の国産ホップを100%使用! 深みのある味わいの「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)」
GetNavi web
寿司に寄り添う、本格スパークリング清酒「SUSHI SAKE 0 SPARKLING ORGANIC」新発売
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
ヱビスブランドの独創的なライン「CREATIVE BREW」第9弾 「ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな)」9月2日(火)期間限定発売
PR TIMES
世界にたった400本。生スパークリング日本酒「奇跡ノ泡」を販売開始
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
【(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット】JR西日本グループ初のクラフトビール醸造所 「日々一泡Brewery」 オリジナルクラフトビールの提供を開始します!
PR TIMES
新商品「ヱビス クリエイティブブリュー和奏(わかな)」の 先行体験ができる!「YEBISU BEER HOLIDAY (ヱビスビアホリデー)」8月22日(金)より開催
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
“食を楽しむ人”へ、2つの和酒『KASANE』。和洋折衷な「現代の和食」のための、柚子&茶のスパークリング和酒と日本酒が、7月24日(木)新登場。お取り寄せにも、グルメなあの人への贈り物やギフトにも。
PR TIMES
映画をテーマにつくったビール「1911U:A Hop Odyssey」YEBISU BREWERY TOKYOで6月11日(水)発売
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
広島アンデルセンの挑戦。オリジナルのクラフトビールで、食卓にまた新しい楽しさを。
PR TIMES STORY
勝山酒造の初となる「蔵の華8%」の高精米で醸造した「伊達ノ黒船 純米大吟醸」を発売
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics