お茶屋にしか作れない雨音に寄り添う、特別な和菓子「水無月 抹茶」あづみの茶胡蝶庵限定6月28日(土)~30日(月)の期間&数量限定で新登場!

2025.06.27 16:00
綿半ホールディングス株式会社
あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市 代表取締役社長 北沢智洋)が、6月28日(土)から3日間限定で、「水無月~抹茶~」の販売を開始いたします。
水無月は6月の風物詩。古くは一年の折り返しである6月30日に、半年の厄を祓い、残り半年の無病息災を願って食されてきた伝統の和菓子です。
その伝統を受け継ぎながらも、「お茶屋が作るなら」と職人が一つひとつ丁寧に仕上げた胡蝶庵ならではの
水無月~抹茶~が誕生しました。
水無月~抹茶~は通常大納言小豆を使用するところを、上品な甘さとやわらかな食感が魅力のうぐいす豆に変更。
抹茶の深い緑と、うぐいす豆の鮮やかな彩りが目にも美しく、見た目にも味わいにも特別感のある仕上がりとなっています。
雨の季節、しとしとと降る雨音に身をゆだね、目を閉じ、五感を澄ませて味わっていただきたい一品です。
「水無月~抹茶~」は、6月28日(土)~30日(月)の期間・数量限定。
今後も胡蝶庵ブランドとしてますます技術を磨き、お客様に安心安全でかつ美味しい商品をお届けすることを心掛け、「和み」の価値を提供してまいります。

【商品情報】
水無月~抹茶~
価格:179円(税込)

「水無月」はあづみの茶胡蝶庵店舗限定で販売いたします。
▼販売店舗はこちら▼
あづみの本店、松本石芝店、イオン豊科店、諏訪店、ベイシアあづみの堀金店、南長野店、松本寿店、中野店
公式ホームページ:
▼その他あづみの茶胡蝶庵の商品がお楽しみいただけるオンラインショップはこちら▼
オンラインショップ:

あわせて読みたい

ザクザク食感×ピリ辛マヨの絶妙バランスでやみつきに!綿半から長野名産 八幡屋礒五郎の七味唐からしを使用した「お米ちっぷす 七味マヨ」新発売!
PR TIMES
さわやかな酸味が特徴!サラダに!炒め物に!綿半が食用サボテンを5月24日新発売!注目の‟スーパーフード”「ウチワサボテン」登場
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ホイップのような「awaはちみつ」に、一保堂茶舖の茶葉を使用した新フレーバーが登場
STRAIGHT PRESS
お茶本来の香りや旨味をぎゅっと閉じ込めた“茶スプレッソ(R)”を贅沢に。こだわり詰まった 「ミルキーフラッペ」 やTEA&ラテなどカフェメニュー強化
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
甘酸っぱい夏の出会い!あづみ野ミルクから新作「いちごシェイク」が発売!──青春の味を、もう一度。
PR TIMES
世界が注目の“スーパーフード”!綿半が食用棘レスサボテンのブランド「SABOVEG」(サボべジ)を展開
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「6月30日、“水無月”に願いを込めて」
PR TIMES
新茶の季節に味わいたい!抹茶&ほうじ茶スイーツお取り寄せ5選
フーディストノート
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
博多の風情と老舗の手仕事が出会う4日間。博多の初夏を彩る「博多水無月」販売会開催
PR TIMES
【長野県安曇野市・大町市・池田町・松川村】東京銀座で安曇野エリアの食や暮らしを感じるイベント「ときめく“あづみの”FAIR」開催
STRAIGHT PRESS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【今日は和菓子の日】6月の和菓子『水無月』って知ってる?/ワタナベマキさんレシピ
オレンジページ☆デイリー
葉っぱや木の模様を写し取り自然を感じよう 国営アルプスあづみの公園で「森で拓本をつくろう」を開催
イチオシ
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
お寿司・お刺身・オードブル・フルーツ盛りまで!お盆のごちそう予約受付開始!
PR TIMES
綿半から鰹節本来の香り高く旨みたっぷりの新商品「本かつおだし(顆粒)」を6月1日に発売決定!
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics