兵庫県養父市とさとふる、木彫文化を守り、作家を応援するため、「木彫フォークアートおおや」の開催継続を目指し、寄付受け付けを開始

2025.06.27 11:30
株式会社さとふる
~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、3,000,000円を目標に寄付を募集~

兵庫県養父市とふるさと納税ポータルサイト「
」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「
」にて、「若手木彫作家を応援! 養父市だけの木彫(もくちょう)コンクールを守りたい!」の寄付受け付けを2025年6月27日より開始します。
詳細は
をご参照ください。

■イメージ
「さとふるクラウドファンディング」は、ふるさと納税の仕組みを活用して、寄付金の使途に応じた事業を立ち上げ寄付を募る、クラウドファンディング型ふるさと納税サイトです。寄付者は「さとふるクラウドファンディング」上で具体的な寄付金の使途から寄付先を選択できるほか、自治体への応援メッセージの投稿や集まった寄付金額を随時確認することもできます。
■事業概要
事業名:若手木彫作家を応援! 養父市だけの木彫(もくちょう)コンクールを守りたい!
目標寄付額:3,000,000円
受付期間:2025年6月27日~2025年9月30日
URL:
※ 受付期間や募集金額は、変更の可能性があります。
■兵庫県養父市からのメッセージ
何事も「続ける」ことの難しさを、私たちは実感しています。
「本当に必要な事業なのか」「今の時代にふさわしいのか」──開催のたびに、そんな議論が起こることもあります。それでも、木彫フォークアートおおや(※) は、ファンやアーティスト、地域の方々の熱意に支えられ、気づけば31回を数えました。文化の火を絶やさず、35回、40回、そして50回へ。
この先も続けていけるように、少しずつでも構いません。皆さまからの温かいご支援を、どうかよろしくお願いいたします。

※木彫フォークアートおおやは、木彫作品全国公募展で、全ての木彫作家の応援の場となっています。受賞作品は、養父市が買い取り、専門展示館「木彫展示館」にて展示されます。
■株式会社さとふると株式会社CAMPFIREの取り組みについて
株式会社さとふると「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営する株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島 真)は、業務提携を結んでいます。両サイトにてふるさと納税制度を活用した自治体のクラウドファンディングプロジェクトへの寄付受け付けを行っているほか、自治体へ事業の企画アドバイスや記事の制作支援を協力して実施しています。本事業は「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」からも寄付申込みが可能です。

株式会社さとふるは、今後もさまざまな取り組みを通じて地域の生産者や自治体に寄り添いながら、地域活性化を推進します。
■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「
」を運営しています。
■株式会社CAMPFIREについて
株式会社CAMPFIREは、あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化”をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、さまざまな挑戦を後押ししています。1人でも・1円でも多くお金がなめらかに流通する世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくっています。詳細は
をご覧ください。

以上

●この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。

あわせて読みたい

【さとふるニュースレター】<関東版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング日用品ニーズの高まりで「ティッシュ」が人気。食卓を彩る「海産物」や「米」も堅調
PR TIMES
さとふる、「あつまれ関東応援特集」を公開
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
お米をめちゃくちゃ安くゲットする裏ワザ。スーパーの数分の1になる場合も
女子SPA!
ふるさとチョイス、全国12か所のワイナリーを紹介し、日本ワインの魅力を伝える特集ページ「旅する日本ワイン」を公開
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
さとふる、「ふるさと納税で盛り上げよう!花火大会特集」をリニューアル
PR TIMES
さとふる、2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキングを発表!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
【ふるさと納税お礼品トレンド】6月は環境月間!「SDGs」お礼品の寄付件数は1.3倍以上に増加、「簡易包装」お礼品の寄付件数も3.6倍以上に
PR TIMES
【ふるさと納税お礼品トレンド】2025年上半期検索キーワードランキング1位は米!関連ワードも複数ランクインするなど米お礼品の人気が継続
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【ふるさと納税お礼品トレンド】収穫量1、2位の熊本・千葉を抑えて山形県産のすいかが「さとふる」のお礼品寄付件数で圧倒的1位に!
PR TIMES
【ふるさと納税お礼品トレンド】物価高の中、選ばれているふるさと納税お礼品の傾向「米の代替食」「手軽なご飯のおとも」「節水」などお礼品選びに節約意識の表れ
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
石川県輪島市とふるさとチョイス、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)で、金継ぎで伝統を守る、輪島塗職人支援プロジェクト開始
PR TIMES
宮城県東松島市とふるさとチョイス、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)で、道の駅東松島の新たなシンボルとして、ブルーインパルス常設展示プロジェクトを開始
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
第一三共ヘルスケアの製品がふるさと納税返礼品に登場
PR TIMES
現地決済型ふるさと納税『ふるさとNow』が小美玉市で利用開始
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics