東光高岳などに提訴請求「物言う株主」次の一手

2025.06.26 09:00
東京電力系の電力機器メーカーで、東京証券取引所プライム市場に上場する東光高岳の過去の取締役らを相手取り、アクティビスト(物言う株主)が株主代表訴訟を起こしたことが東洋経済の取材でわかった。

このアクティビストは、スタンダード上場の中堅ゼネコン、ナカノフドー建設の取締役らに対しても代表訴訟を起こしている。

過去に発覚していた不正を隠し続けた疑い東光高岳は、スマートメーター(通信機能を備えた電力メ…

あわせて読みたい

【保存版】とあるニッチなプラントメーカーの福利厚生を自慢します!!
note pro
株式投資で勝てる人はSNSの話題ではなく、どう“目の前の現実”を見る?
ダイヤモンド・オンライン
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代・従業員100人未満・トップ5】1位は「スパイス」で有名な企業
ダイヤモンド・オンライン
3COINSがショッピングモールで"増殖"する理由
東洋経済オンライン
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
韓国の元教師と生徒の母親、学校侵入で逮捕 試験問題入手図る
AFPBB News オススメ
衣類ケア家電「LG Styler」新モデル「S3WW(ホワイト)」7月14日(月)から「GREEN FUNDING」にて先行支援受付開始
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
TOEIC「中国人の替え玉受験」日本で起きた背景
東洋経済オンライン
ダイハツ、不正問題の再発を防ぐ「認証試験自動化システム」の中身とは?“ミニカーレース王者”が難題に挑んだワケ
ダイヤモンド・オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「そりゃそうだ…」結婚式場の「大型倒産」が相次ぐ納得のワケとは?【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
頻発する不祥事、その根本原因は「組織文化」にある
東洋経済オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
全部揃えたくなる! ムーンスウォッチにニューモデルが登場 宇宙の歴史を刻んだスピードマスターへのオマージュ
ENGINE Web
中国籍受験生がTOEICでカンニング…そこから見える中国社会の光と影
radiko news
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
「おかしのまちおか」独り勝ちの意外と単純な理由
東洋経済オンライン
ネクステージとFPパートナーに業務改善命令へ
東洋経済オンライン