七夕の7月7日(月)はカスミソウの日!福島・奥会津の雪に包まれ、想いを育てた花「昭和かすみ草」を七夕限定販売!7月1日(火)販売スタート

2025.06.25 11:10
第一園芸株式会社
7月14日(月)はひまわりの日!7月のレコメンドフラワーは夏の風物詩「ヒマワリ」

花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)は、7月7日のカスミソウの日に合わせ、福島・奥会津から取り寄せた「昭和かすみ草」の販売を、2025年7月1日(火)より開始いたします。(オンラインショップでは先行発売中)また、7月のおすすめの花ヒマワリのフェアも、7月1日(火)から第一園芸の全店舗で展開します。
■7月7日の七夕はカスミソウの日!福島・奥会津から自然の力を借りた「昭和かすみ草」をお届けします
夏秋期日本一の栽培面積、出荷量を誇る「昭和かすみ草」をご存じですか?昭和は時代ではなく、福島県・奥会津の地名です。昭和村には「雪室(ゆきむろ)」と呼ばれる集出荷施設があり、冬の間に3,000平方メートル ほどの雪を運び込み、夏の間この雪を利用して予冷庫を冷却。収穫した「昭和かすみ草」を最適な温度と湿度に調整し、全国に出荷しています。
雪室へ雪を入れる様子
自然の力を借りた「昭和かすみ草」は農林水産省の地理的表示(GI)※にも登録された注目の花です。
第一園芸では、7月7日のカスミソウの日に合わせ「昭和かすみ草」を福島県・奥会津から取り寄せ、雪の力を借りた涼しげなアイテムを、心を込めてご用意しました。

年に一度の七夕に、日頃の感謝の気持ちを特別な花の贈り物で伝えてみませんか?




※その地域ならではの自然的、人文的、社会的な要因の中で育まれてきた品質、社会的評価等の特性を有する産品の名称を、地域の知的財産として保護する制度。
■おすすめアイテム
店頭限定アイテム 花束『ミルキーウェイ』

程よいボリュームのブーケに仕上げた昭和かすみ草のブーケ。小花を合わせてキュートな印象に。
販売価格:各3,300円(税込)
販売期間:7月1日(火)~7月7日(月)
花束『星合い』

たっぷりの昭和かすみ草と小花、グリーンを合わせたギフトにピッタリなブーケ。季節のご挨拶やお誕生日のギフトにもぴったりです。爽やかな組み合わせが涼風を運びます。
販売価格:5,500円(税込)
店頭販売期間:7月1日(火)~7月7日(月)
オンライン販売期間: ~7月14日(月)正午まで
花束『きらり』

あふれるようなボリュームの昭和かすみ草だけをたっぷりと束ねたブーケ。
シンプルながらも想いの伝わるアイテムはプロポーズなどにもおすすめです。
販売価格:11,000円(税込)
店頭販売期間:7月1日(火)~7月7日(月)
オンライン販売期間:~7月14日(月)正午まで



オンラインショップでの購入はこちらから:
※表示価格に送料は含まれておりません。
■楽しみ方いろいろ。ドライフラワーにも!
カスミソウはドライフラワーにもぴったりです。風通しの良い場所に下げておくだけで簡単にドライフラワーが出来上がりますので、お子様の夏休みの工作にもおすすめです。
時間の経過とともに変化する色合いや風合いもぜひ観察してみてください。
カラフルな羽やリボンを加えて自分だけのインテリアを手作りしてみませんか?



■7月14日(月)は「ひまわりの日」!7月のレコメンドフラワーは夏の風物詩「ヒマワリ」
1977年7月14日に日本初の気象衛星となる「ひまわり1号」が打ち上げられた事にちなんだ記念日として制定された「ひまわりの日」。
また、ヒマワリは多くの芸術家に愛された花でもあります。ゴッホやモネ、ゴーギャンなど多くの画家もひまわり作品を残し、世界中で愛されています。そんな魅力あふれる夏の風物詩、ヒマワリを日常に取り入れてみませんか。



■店頭おすすめアイテム
『ヒマワリのサマーブーケS』
ショップおすすめのヒマワリをシンプルなブーケに仕上げました。コンパクトなサイズでちょっとしたギフトやご自宅用にもおすすめです。
販売価格:各2,200円(税込)
展開期間:7月1日(火)~7月31日(木)
『ヒマワリのサマーブーケM』
ショップおすすめのヒマワリを程よいボリュームのブーケに仕上げました。季節の贈り物や、ご自宅のインテリアにもぴったりです。
販売価格:4,400円(税込)
展開期間:7月1日(火)~7月31日(木)
『ヒマワリのサマーアレンジメント』
ショップおすすめのヒマワリとみずみずしいグリーンと合わせて、夏らしいアレンジメントに仕上げました。器付きでそのまま飾って楽しめます。
販売価格:5,500円(税込)
展開期間:7月1日(火)~7月31日(木)
※画像はイメージです。使用する花や資材は店舗や入荷状況によって異なります。
■夏におすすめのカスミソウとヒマワリ。お好みの花を生活に取り入れて夏を快適に!
第一園芸 フラワービジネス事業本部 デザイナー志村 紀子
今年の七夕は雪を使う産地のこだわりからインスピレーションを受け、涼しげなイメージでデザインしてみました。雪深い奥会津の雪を使った、エコなカスミソウをぜひこの機会にお買い求めくださいね。
また、7月を通しておすすめするヒマワリは、大人っぽい雰囲気になるように色合いにこだわりました。
暑い夏に負けない、元気の出るアイテムを夏のギフトやご自宅での快適な暮らしにぜひお選びいただけると嬉しいです。




アートコンペディションFlower Art Award 2024 in TOKYO MIDTOWN「花贈りの鉄人アワード」内『大好きな人への贈り花』でグランプリを受賞した志村がデザインするブランド「Noriko Shimura」もオンライン限定商品を販売中です。こちらもぜひご覧ください。
■飾り方いろいろ!ヒマワリのあしらい方ヒント
空き瓶にいけた花を並べて。花の高さを揃えないほうがナチュラルで素敵に仕上がります。
バスケットに観葉植物とコップなどに入れたヒマワリをセット。アレンジメントのような仕上がりに!
本を広げて立て、ヒマワリをいけたスリムな瓶を挟みました。自立できる厚さの本でお楽しみください。
シャンパングラスに一輪ずついけて並べました。ダイニングにもおすすめの飾り方です。

■長く楽しむためのポイント
1. 切り口を新しくして水を吸いやすく
長持ちさせるポイントは、切り口を新しくして水を吸いやすくすることです。水替えの際にぜひ切り戻しを行ってみてください。
また、長さは基本的に短い方が花持ちも良くなります。くたびれてきたら思い切って茎の長さを短くしてみましょう。
2. なるべく涼しい場所に置く
置き場所はエアコンの風が直接当たらない、なるべく涼しい場所がベストです。人が快適に過ごせる気温は植物にも快適ですが、直射日光や温かすぎる場所は苦手です。この季節に室温が高くなりがちな玄関やトイレなどに置くなら、最初から長さを短くすると長く花が楽しめます。
■カスミソウの基本情報
□出回り時期:通年
□香り:あり(独特の匂いがする品種があります)
□学名:Gypsophila
□分類:ナデシコ科カスミソウ属
□和名:霞草
□英名:Babyʼs breath
□原産地:地中海沿岸~アジア
□花言葉:「感謝」「清らかな心」「幸福」など



■ヒマワリの基本情報
□出回り時期:通年(最盛期は6月~9月)
□香り:なし
□学名:Helianthus annuus
□分類:キク科ヒマワリ属
□和名:向日葵(ヒマワリ/ヒュウガアオイ)、日輪草など
□英名:Sunflower
□原産地:北アメリカ
□花言葉:「あなただけを見つめる」「憧れ」など



■七夕限定販売「昭和かすみ草」の店頭限定アイテムはこちらから
7月1日(火)~7月7日(月)の販売期間中、日本橋店ではデザイナー志村紀子による昭和かすみ草をふんだんに使ったフラワーオブジェの展示をご覧いただけます。この機会にぜひご来店ください。
■7月のレコメンドフラワー「ヒマワリ」はこちらから!
店頭ではこちらのフライヤーを配布しています
■お取り扱い店舗
◇第一園芸
・東京:日本橋店、三越日本橋店、三越銀座店、伊勢丹新宿店、田園調布店、ゲートシティ大崎店、東京倶楽部ビル店
・神奈川:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルフラワースタジオ、横浜ベイホテル東急フラワースタジオ
・北陸地方:ホテル日航金沢フラワースタジオ
・東北地方:仙台トラストシティフラワースタジオ
◇BIANCA BARNET(ビアンカバーネット)
BIANCA BARNET BY OASEEDS東京ミッドタウン日比谷店、BIANCA BARNET 横浜ベイクォーター店
◇Herve Chatelain(エルベシャトラン)
Herve Chatelain GRAND NIKKO TOKYO BAY MAIHAMA Shop
※昭和かすみ草の販売は一部のホテル店ではお取り扱いがございません。詳しくは店舗にお問合せください。
■第一園芸株式会社 概要
第一園芸は、花と緑のプロフェッショナルとして創業127年を迎える、三井不動産グループの企業です。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。今後も第一園芸は花と緑に囲まれ豊かで潤いのある、そして持続可能な社会の実現を目指して挑戦しつづけます。

所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
代表者:代表取締役社長 山村勝治
創業:1898年(設立1951年)
資本金:4億8千万円
株主:三井不動産株式会社(100%)
URL:
公式Facebook:
■三井不動産グループのサステナビリティについて
三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】
・「グループ長期経営方針策定」
・「グループマテリアリティ」
・「& EARTH for Nature」
また、2025年4月に、街づくりにおける環境との共生宣言「&EARTH for Nature」を策定し、「環境」を自然と人・地域が一体となったものと捉え、豊かな「環境」を広げ、未来の世代へつなぐ街づくりを推進しています。 本宣言における重点課題として、「緑を守り育む」「水の魅力を生かす」「生態系を豊かにする」「地域の想いをつなぐ」「自然資源を循環させる」の5つを定めています。本リリースの取り組みは、「&EARTH for Nature」における重点課題の3つに貢献しています。
《本件に関する報道関係からのお問い合わせ》
第一園芸株式会社 ブランド推進部 谷中
Tel:03-6404-1501 / Mail:info_pr@daiichi-engei.co.jp

あわせて読みたい

空のモビリティの社会実装に向け三井不動産グループの幅広いアセットを活用したバーティポート(※1)の開発および運営事業立ち上げに着手
PR TIMES
通信ネットワークの向上を通じて未来を創造する新会社『三井不動産ネットワークイノベーション株式会社』を設立
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
米国Cellares社、再生医療等製品のアジア初の開発・製造拠点 柏の葉スマートシティ「三井リンクラボ柏の葉2」内に2027年に開設
PR TIMES
Light Place ~杜の都へ誘う光と風~ 三井ガーデンホテル仙台 2025年6月14日(土) フルリニューアルオープン
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
第一園芸の「父の日ギフト」と6月のレコメンドフラワー「アジサイ&香るハーブ」定番のヒマワリを6月15日(日)父の日に!季節感あふれるアジサイとハーブのブーケも!
PR TIMES
第一園芸のオウンドメディア「花毎」の人気連載『二十四節気の花絵』が書籍化
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
練馬区立 四季の香ローズガーデン/昨年よりもイベントエリアを拡大しスケールアップ/一夜限りの夏まつりを7月19日(土)に開催!
PR TIMES
リトルツインスターズ50周年記念フラワーギフトが日比谷花壇オンラインショップに新登場。七夕の夜空のきらめきを詰め込んだ花々でファンタジックな世界をお届け。
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
~手づくり短冊に願いを込めて、笑顔をつなぐ参加型チャリティイベント~七夕イベント「HAPPY SMILE for TANABATA」を開催
PR TIMES
三井不動産×中国電力 新規メガソーラー開発による再エネ導入拡大に向け オフサイトフィジカルコーポレートPPAに関する契約を締結
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
【SHIRO】LIMITED FRAGRANCE サマーブーケ
PR TIMES
SUPER STUDIOと三井不動産 戦略的資本業務提携契約締結
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
三井不動産とダイキン工業の連携により実現 LTE通信を利用した新たな空調機設備点検システムを導入
PR TIMES
三井アウトレットパーク 木更津にて自動配送ロボットによる実証実験を実施
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics