夏休みの学習に最適!「ポケモンずかんドリル」シリーズ(小学館・刊)が、小学1~3年生対象の無料テストを実施します

2025.06.25 11:00
株式会社小学館
小学生ドリルシリーズ売上No.1 (2024年『小学生ドリルシリーズ』トーハンTONETS i、日教販調べ)の「ポケモンずかんドリル」シリーズ(小学館・刊)。シリーズの立ち上げから約2年半でシリーズ累計発行部数は300万部を突破し、ドリルのラインアップも年々充実しています。そんな「ポケモンずかんドリル」シリーズが、今年も小学1~3年生向けの学習テスト「夏のポケドリ総合テスト」を実施。本日2025年6月25日(水) より特設サイトにて無料配布をスタートします。


「夏のポケドリ総合テスト」についてはこちら
*********************************
「ポケモンずかんドリル」シリーズ特設サイト
*********************************
今年は学年別! 目標点以上を獲得して、ポケモンをゲットしよう
 『夏のポケドリ総合テスト』とは、小学1~3年生を対象とした無料の学習テスト。事前の会員登録などは不要です。パソコンならびにスマートフォンを使って特設サイトよりテスト用紙をダウンロードし、印刷(A4サイズ・カラー推奨)してご使用ください。自宅にあるプリンター、もしくは最寄りのコンビニエンスストア等での印刷が可能で、特設サイトでは印刷方法も丁寧に解説しています。
 テストの内容は、小学1~3年生の学年別&「算数」「国語」「英語」3科目。(※1)一学期の学習内容を中心に構成しつつ、少し先取りしたチャレンジ問題なども加えた、夏休みの学習に最適なテストとなっています。
 そして今年は新たに、全国のフェア参加書店でも「夏のポケドリ総合テスト」の小冊子を無料配布を実施。サイトと同様の内容のテストを一冊にまとめたものを配布します。(※2)

※1:「英語」は全学年共通のテストとなります。
※2:配布の実施有無はお近くの書店様にお問い合わせください。

【テスト用紙の例】
【小学1年生 こくご】 サンプル
【小学1年生 さんすう】サンプル

 総合テストの答え合わせも特設サイトより可能で、正解した問題にチェックを入れると自動で点数を算出してくれるほか、間違った問題の復習用の教材もレコメンドしてくれる仕様になっています。
 さらに! 今年は目標点数の「70点以上」獲得でポケモンのキラキラシール「クリア! シール」をゲットできるような演出も実装しており、達成感を味わうことができます。テストには何度でも挑戦可能なので、ぜひ親子一緒に繰り返し取り組んでポケモンをゲットしてください。

【特設サイト内・答え合わせページ例】
答え合わせ【採点例】
答え合わせ【結果&レコメンド例】
答え合わせ【クリア! シール】
ポケモンずかんドリルとは
 シリーズ累計発行部数300万部突破・小学生ドリルシリーズ売上No.1 (2024年『小学生ドリルシリーズ』トーハンTONETS i、日教販調べ)の学習ドリル。小学生版・幼児版が刊行されており、各ドリルは50以上の課題で構成されています。課題をクリアするごとにポケモンをゲットでき、もっとポケモンを集めたい!という思いが、お子さんを次の学習へと導きます。ゲットしたポケモンを付属の「ポケモンずかんボード」にすべて集めることができたら、図鑑の完成。ドリルも履修終了です。
 特設サイトからは、学年に応じたサンプル問題をダウンロードできるので、事前に内容が確認できて安心。小学生版は全タイトル学習指導要領対応となっており、最新刊『小学3年生 文章題』、未就学児向け『5さい ひらがな』『5さい かず』が大好評発売中。
定価:各935~1,155円(税込)
判型:B5判 ※未就学児向けはA4判
発行:小学館

特設サイト
※パソコンでPDFファイルを開くにはAdobe社のAdobe Readerが必要です。
※テスト用紙の印刷は、A4用紙サイズを推奨しています。
※カラープリントを推奨しています。(モノクロプリントでも実施可能)
※テスト用紙の印刷にかかる費用は、お客様のご負担となります。ご了承ください。


(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon

あわせて読みたい

先輩ママに聞いた!小学生が夏休みにすべきことは?【331人アンケート結果も紹介】
with online
ネット印刷のグラフィックが、パッケージ印刷に新用紙「スペシャリティーズNo.901(ラメ)」を追加しました。
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
自由研究が世界的大発見に!? 小学生(当時)が貴重なニホンオオカミの剥製を発見、論文として発表するまでが児童書に。伊集院光さんからの推薦帯コメントも。
PR TIMES
十五夜が待ち遠しくなる!お月見をテーマにした4つのアイデア集
NEXTWEEKEND
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
『はたらく細胞』の学習ドリル4冊が発売!細胞たちといっしょにひらがな・カタカナ・漢字を楽しく学ぼう!
PR TIMES
“小学受験の神“あきやまかぜさぶろう先生の最新漢字ドリルに小1読モが挑戦!覚えやすさNo.1ドリルの秘密とは
コクリコ[cocreco]
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
一学期の復習+予習に|今年の夏休み学習は『1日10分でおぼえる漢字ドリル』で決まり!読モが実際にやってみた
コクリコ[cocreco]
ディズニーキャラクターがいっぱい!1冊で2分野の学習をスタートできる小学生向け「ディズニー/Wスタートドリル」(ダブルスタートドリル)全6冊が、2025年6月新登場!
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
【「で か い」ドリル誕生】 マス目が5倍もでかい! のびのび書けて学びやすい『学研のやさしいドリルシリーズ』から『でかいドリル 小1けいさん』ほか新発売
PR TIMES
夏休み直前の小1・小2必見!『1日10分でおぼえる漢字ドリル』発売!今始めれば2学期の学習がスイスイ進む
コクリコ[cocreco]
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【夏休みの学習はこれで決まり!】『学研の夏休みドリル』が人気イラストレーター・トマトマーケットの表紙で新登場!
PR TIMES
夏休みの学習はマイクラドリルで決まり! 小学校1・2年生向けの「マインクラフト」の夏休みドリルが登場!
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【話題沸騰】ナゾ解き&朗読音声で読解力が身につく! 『おはなし推理ドリル スペシャルナレーションつき』が発売!
PR TIMES
【うんこと道路交通法がコラボレーション!?】株式会社文響社 ×株式会社寝屋川自動車教習所 『日本一楽しい道交法ドリル』を制作・公開
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics