VORTシリーズ200棟突破! 当社開発物件『VORT渋谷eastII』が竣工

2025.06.24 10:00
株式会社ボルテックス
~渋谷・原宿・青山の中間地点に佇む新築ビル~
Press Release                                                                
2025年6月24日
株式会社ボルテックス

「区分所有オフィス(R)」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックス(東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦、以下当社)は、「VORT渋谷eastII」を開発し、本物件の竣工をもって「VORT」シリーズは200棟を突破したことをお知らせいたします。

■「VORT(R)」シリーズ200棟突破
VORTシリーズとは、「区分所有オフィス」の高い収益性・流動性を象徴するハイクオリティ・ブランドです。同ブランドは、物件価値を高めるためにバリューアップ工事や、「区分所有オフィス」のパイオニアである当社ならではのコストの削減や管理ノウハウなど、経験に基づいた充実のサービスにより高い評価をいただいております。

2013年5月、1棟目の「VORT東陽町ビル」を展開して以来、順調に棟数を増やし、2025年6月に「VORT渋谷eastII」の竣工をもって200棟を突破しました。
当社はこれからも、時代に合わせた商品開発を行い、資産活用の画期的な選択肢を提供し続けます。
■常に進化を続ける渋谷エリア
渋谷は、多数のランドマークが存在し、常に新しいトレンドを発信する街として発展を続けてきました。現在、“100年に一度”と称される大規模再開発が進行中で、さらなる進化を遂げようとしています。2000年に決定された東横線・副都心線の相互直通運転に向けた東横線の地下化により、渋谷駅周辺には広大な未利用地が生じました。この未利用地の活用を目的として大規模な再開発が加速し、2012年の大型商業ビル竣工を皮切りに、次々と新たなビルが誕生しています。
さらに、渋谷の特徴的な地形がもたらす“移動の不便さ”を解消するため、地下と地上をスムーズに結ぶ「アーバン・コア」の設置や歩行者通路の整備が進められており、宮益坂から道玄坂間のフラットな移動が可能になる予定です。
都内有数の繁華街として知られる渋谷は、再開発を通じて“最先端のビジネス街”としての魅力もさらに向上し、多世代からの支持を集める都心のプライムエリアとして進化を続けていくことでしょう。
「VORT渋谷eastII」外観

■複数路線利用可能でデザイン性の高い外観が魅力の新築ビル
本物件は、地上11階建ての事務所・店舗ビルで、異素材を組み合わせたデザイン性の高い外観が印象的です。基準階フロアは水回りを集約することで高いレイアウト効率を実現し、東側に広がる大きな窓面とスケルトン天井により、開放感あふれる空間を提供しています。また、外観デザインと調和した水回り空間は、リフレッシュスペースとしても機能し、入居者や来訪者に快適な環境を届けます。
また、「渋谷エリア」「原宿エリア」「青山エリア」の境界に位置し、各エリアの文化や観光資源を享受できる立地にあります。さらに、再開発計画がもたらす街の活性化によるポジティブな影響も期待されます。
「VORT渋谷eastII」 アプローチ
「VORT渋谷eastII」内観
*物件概要の詳細につきましては、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめ了承ください。

本物件の各フロアは「区分所有オフィス」として販売いたします。

■専任のスタッフが懇切丁寧かつスピーディーに対応!「VORT渋谷eastII」の物件情報はこちら:
■賃貸事務所・賃貸オフィスを探すなら「ジャパンオフィス検索」:
■VORTシリーズの物件情報がマップ上で確認できる「VORTギャラリー」はこちら:
◆株式会社ボルテックスについて◆
1999年、宮沢 文彦(代表取締役社長 兼 CEO)により企業財務の新しいソリューションを提供する会社として設立。
「経営に新常識をもたらし富の再分配を実現することにより、社会における格差の拡大とそれによる分断を是正する」を理念に掲げ、東京都心部を中心に大阪や福岡など日本経済を牽引する主要都市の商業地にある中規模ビルをフロアごとに分譲する「区分所有オフィス」を展開しております。この「区分所有オフィス」を活用し、顧客の問題解決として新たな不動産戦略を打ち立て、本業に連動しない収益と流動性の高い売却可能資産を確保し、企業価値・事業継続性の向上に貢献しております。従業員数654名(2024年3月31日時点)、東京本社、札幌、仙台、新潟、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡、鹿児島に支店を置く。2024年3月期、売上高819億円、経常利益86億円、保有物件(賃貸用不動産)金額655億円。
・公式サイト一覧:
※「区分所有オフィス」、「VORT」は、株式会社ボルテックスの登録商標です。

あわせて読みたい

「レーベン川越 VANFORTIER」販売開始のお知らせ
PR TIMES
社員間の多様なコミュニケーションが生まれるオフィスブランド“owns” シリーズ「owns八丁堀」竣工
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
TKP、虎ノ門駅至近に会議室・シェアオフィス複合施設「TKP fabbit虎ノ門」 ビル一棟まるごと、2025年秋口グランドオープン
PR TIMES
【福岡千代】ホテル・民泊運営のAIRSTARが最大12名宿泊可能な新築一棟貸しのホテルをオープン。1日1組限定であなただけの特別なご滞在を提案。
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
「VORT東京八重洲maxim」の使用電力を100%再生可能エネルギーを供給するUPDATERの「みんな電力」へ変更
PR TIMES
東京地方税理士協同組合との業務提携契約締結のお知らせ
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
いちご神田小川町ビルにおいてセットアップオフィスを実施!(入退去時の内装工事期間短縮、コスト・CO2削減)
PR TIMES
渋谷東3丁目の開発中のオフィスビル名を「Sreed EBISU +L」に決定
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
首都圏で2棟目となる賃貸オフィス取得について
PR TIMES
東京オフィスマーケットレポート 2025年4~6月期タイトな需給環境で貸主主導の市場環境が続く
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
ジェクトワン、空き家事業「アキサポ」において、全室空き部屋となった品川区荏原の築63年のアパートをインダストリアルスタイルの小規模オフィス「Taisei Base(タイセイベース)」として再生
PR TIMES
WILLROSE 新築分譲マンション2物件の販売開始のお知らせ
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
シービーアールイー株式会社 大阪茶屋町エリアの新築テナントビル「茶屋町TATSUMIビル」のリーシングを担当
PR TIMES
「レーベン札幌 DIVERSE」販売開始のお知らせ
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics