【うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park】マインドフルネス瞑想体験の空間・プログラム「メディテーションケーブ」のサービスにおいて フリーアナウンサー 内田恭子氏の声による新プログラムを提供開始

2025.06.24 10:00
株式会社ラスイート
「集中」「リラックス」「睡眠の質向上」などのテーマに基づき全10種のプログラムをご提供します
関連URL:
「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」(総支配人:藤立 達哉、所在地:大阪市)は、Upmind株式会社(代表取締役社長:箕浦 慶、所在地:東京都文京区)監修のもと、「メディテーションケーブ」(正式名称:Meditation Cave powered y Upmind)でマインドフルネス瞑想のサービスを提供しています。6月23日よりフリーアナウンサーで、kikimindfulnessを主宰する内田恭子氏が導入の音声を担当するプログラムの提供を開始しました。

提供を開始したプログラムは全10種類。「集中」「リラックス」「睡眠の質向上」などのテーマに基づき、音声による丁寧なガイドでマインドフルネス瞑想体験が可能です。「メディテーションケーブ」は洞窟をイメージした空間演出で、導入音声に加え、香りや照明といった五感に働きかける演出によって、さらに深い集中を誘い、初めての方でも取り組みやすいプログラムとなっています。
プログラムの中でも大きな要素である導入音声を内田恭子氏が担当。同氏はメンタルケアや現代社会でのストレスとの向き合い方に関心を持ち、マインドフルネスに関する国際資格を取得。自身が主宰するkikimindfulnessではMBSR(マインドフルネスストレス低減法)、MBCTL(マインドフルネス認知療法)の講師も務め、マインドフルネスプログラムを提供しています。声のプロとしての豊富な経験とマインドフルネスの実践者としての知見を活かしたプログラムが完成しました。

新プログラムは毎日7:00~24:00まで提供しており、当日申込みはもちろん、蓮公式アプリから事前予約も可能。こころの健康に意識を向け、精神を整える体験をお届けします。

<提供プログラム>
〇今この瞬間を大切にして休む
〇一日を丁寧に過ごす
〇心を整える
〇脳を休める
〇五感で平穏を感じる
〇自身を労わる
〇思いやりを意識する
〇今この瞬間に集中する
〇自分に集中する
〇良質な睡眠を意識する
<内田恭子氏プロフィール>ドイツ・ディッセルドルフ生まれ。アメリカ・シカゴ、横浜で育つ。慶應義塾大学商学部を卒業後、フジテレビアナウンサーとして、数々のスポーツ番組等に出演。先進国のメンタルケア、現代社会でのマルチタスクやストレスとのこ向き合い方に関心を持ち、現在は国際資格を持つMBSR(マインドフルネスストレス低減法)、MBCTL(マインドフルネス認知療法)の講師としてkikimindfulnessを主宰し、医学的エビデンスに基づいたマインドフルネスプログラムを企業やアスリート、教育などの現場で提供しています。
<Upmind株式会社について>東京大学発。マインドフルネス関連のサービスを監修・開発。主に100万ダウンロード超の国内最大のマインドフルネスアプリUpmindを開発(東京大学滝沢龍研究室と共同研究)し、東京建物・Grand Hyatt Tokyo等にサービスを提供。マインドフルネスが科学的に効果の実証されている健康習慣として認知・普及するよう取り組んでいます。

サービスHP:
<うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkについて>
エントランス
メディテーションケーブ
センターラウンジ

ウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとする健康増進施設。温浴・運動・食事・メディテーション・美容を5つのテーマとし、2015年開業の「神戸みなと温泉 蓮」の経営・運営のノウハウを生かしつつ、最先端技術を導入し、5つのテーマに基づいた多彩なサービスを組み合わせ、個々のお客様に最適な体験を提供いたします。グラングリーン大阪 ショップ&レストラン南館3階・4階に2025年3月21日開業。
公式HP:
<株式会社ラスイートについて>
ラスイートグループは、スモールラグジュアリーホテル、スイーツ&ベーカリー施設、温泉旅館、健康増進施設、コンベンション施設を経営・運営しています。既成概念にとらわれず、日本の宿文化と西洋のホテルの良さを融合した新しいホテルづくりに取り組み、心地よい空間の創出を目指しています。日本のおもてなしの精神が宿る上質なサービスを提供することにより、地域の活性化と地元貢献に寄与します。

あわせて読みたい

マシンピラティス Celestia(セレスティア)、利用者ファーストのピラティススタジオへ 「hacomono」導入で入会から予約までスマホ完結
PR TIMES
デジタル社員証アプリ『TwooCa』に音声バイオマーカー技術を活用した『TwooCaメンタルチェック・サービス』をオプションで導入
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
AIアバターによる最適レコメンドで客単価アップを支援「Bonappetica(ボナペティカ)」のサービス提供を開始
PR TIMES
「三井ショッピングパーク ららテラス川口」に埼玉県内最大※1の大型LEDビジョンを設置
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park】提携医療機関「美容クリニック・EME CLINIC」とのコラボレーション企画「WellBautying Week」開催
PR TIMES
アスリートの競技力を高めるマインドフルネスプログラム「Upmind for Athletes」を本リリース
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
株式会社ラスイート、「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」の公式アプリ基盤にドクターズのDoctors Station(R)を導入
PR TIMES
【うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park】健康スタジオにタニタフィッツミー社のトレーニングマシンを導入
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【Upmind】中小企業向けに特別法人プランを提供開始 - ストレス軽減、睡眠の質・生産性向上の効果を導入企業で実証済みのウェルネスプログラム
PR TIMES
<レストランカフェテラス アミ神戸>7月1日からピーチアフタヌーンティーを販売
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
 「THREE (スリー)」の香りでととのう!? 新ヘアケアシリーズの発売を記念して渋谷SAUNASでサウナ浄化体験“リトリート イン センツ”を開催。
MEN'S NON-NO WEB
グラングリーン大阪 南館にオープン! 「ホテル阪急グランレスパイア大阪」で大人のステイを満喫【すみずみ宿泊ルポ】
るるぶ&more.
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
Google出資のグロース上場企業も注視、メディア企業の利用進むAI編集支援サービス
ダイヤモンド・オンライン
「健康なカラダづくり」×「学びと成長」でシナジーを発揮した民間学童 「コ・ス・パ アフタースクール」が7月1日に開校!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics