松本零士の没後初となる大型展覧会が東京シティビューで開催。初期作品を含む300点以上の原画や資料を公開

2025.06.23 11:00
『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』に代表される、数々の名作を生み出した松本零士の没後初となる大型展覧会『「銀河鉄道999」50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路』が東京・六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューで2025年6月20日から9月7日まで開催します。
©松本零士/零時社 Photo by FASHION HEADLINE
本展では、初期作品を含む300点以上の原画や初公開となる資料、貴重な思い出の品々を展示。漫画とアニメという二つのフィールドで独自の世界観を表現し続けた松本零士のアーティストとしての技術と力、70年を超える創作活動が未来に託したメッセージを読み解きます。

本展は、松本零士の創作の旅路をたどる3つのゾーンで構成。エントランスでは、『銀河鉄道999』に登場する駅のプラットホームと銀河超特急999号のモニュメントが来場者を迎えます。星野鉄郎とメーテルが夢を胸に旅立ったように、ここから松本零士の歩んだ「創作の旅路」が始まります。
©松本零士/零時社・東映アニメーション Photo by FASHION HEADLINE

ZONE1 歩みを刻む_零士メーター
松本零士の創作の旅路は、北九州・小倉で漫画家を志した14歳の頃の作品『虫の世界探険記』(1952年)から始まります。漫画家としての第一歩を踏み出した初期の少女漫画や、極貧生活の経験から「個性」の大切さを描いた『男おいどん』(1971年)の原画などを、松本零士が好んで作品に描いた計器「零士メーター」の時の刻みになぞらえて展示しています。
©松本零士/零時社 Photo by FASHION HEADLINE

ZONE2 唯一無二の 創作宇宙
松本零士の作品は、生きることの尊さ、命の大切さというテーマを一貫して持っています。代表作である『銀河鉄道999』には、生と死、愛や孤独などといった深い哲学が凝縮されており、唯一無二の“創作宇宙”として届けられました。本展では『銀河鉄道999』第1話の貴重な原画をはじめ、「宇宙」「女性」「メカ」といった松本零士の作品を特徴付ける要素が、緻密な描画技術と巧みなストーリー構成によって、どのように形作られていったのかを探ります。
©松本零士/零時社 Photo by FASHION HEADLINE

ZONE3 Artist Leiji Matsumoto
本エリアでは、『男おいどん』『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など、松本零士の代表作を彩る貴重なカラー原画を展示。松本零士は、漫画家としてだけでなく、その独創的、芸術的な表現力で知られ、繊細な筆致と鮮やかな色彩で描かれた作品の数々は、観る者を物語の世界へと誘います。
©松本零士/零時社 Photo by FASHION HEADLINE


【開催概要】
「銀河鉄道999」50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路
(英語表記) 「The Galaxy Express 999」50th Anniversary Project Leiji Matsumoto Exhibition -Journey of Creation

会期:2025年6月20日(金)~9月7日(日)
会場:東京シティビュー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
開館時間:10:00~21:00(最終入館20:00)
入館料:一般2,400円、高校・大学生1,700円、4歳~中学生1,100円、65歳以上2,100円
主催:東京シティビュー
特別協力:零時社
協力:三映印刷
企画制作:東映、東映アニメーション
監修:表 智之(北九州市漫画ミュージアム)
後援:J-WAVE、TOKYO MX、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ
公式サイト:https://leiji-m-exh.jp
公式SNS(X):@leiji_m_ex(https://x.com/leiji_m_ex)


問い合わせ:
東京シティビュー
03-6406-6652(受付時間 10:00~20:00)

あわせて読みたい

トーベ・ヤンソンの多彩な才気にふれる「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」が7月16日~9月17日、六本木『森アーツセンターギャラリー』で開催
さんたつ by 散歩の達人
六本木で「トーベとムーミン展」開催へ! オリジナルグッズやコラボカフェも展開
クランクイン!トレンド
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
「大竹伸朗展 網膜」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催。「網膜」シリーズより最新作12点が公開
美術手帖
3人の女性アーティストによる「『元始女性は太陽だった』のか?」‬展@KOTARO NUKAGA Three‬‬‬‬
Numero TOKYO
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路」(東京シティビュー)開幕レポート
美術手帖
銀座メゾンエルメス ル・フォーラムでFRAC Grand Largeの所蔵作品展「体を成す からだをなす」が開催
FASHION HEADLINE
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
誰もが知っている「何か」を生み出した人 ── 横浜美術館で『佐藤雅彦展』が開幕。創作の背景にある“作り方”に迫る
FASHION HEADLINE
原宿に日本初の旗艦店「ハリー・ポッター ショップ」が誕生。魔法とカルチャーが交差する新拠点
FASHION HEADLINE
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
Our Fashion Story【 vol.27_ STELLA McCARTNEY × The Modern Armour 】
FASHION HEADLINE
世田谷・池尻に旧中学校を活用した複合施設「HOME/WORK VILLAGE」が誕生
FASHION HEADLINE
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
大阪・関西万博「大屋根リング」の設計者・藤本壮介 初の大規模個展が森美術館で開催
FASHION HEADLINE
漫画家生活30周年!「こうの史代展」が8月2日より千葉県佐倉市立美術館にて開催!
ラブすぽ
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
黄金の世界に没入する、クリムトの魅力を体感する展覧会「クリムト・アライブ」が日本橋三井ホールで世界初開催
FASHION HEADLINE
「エヴァンゲリオン」の30周年記念展「ALL OF EVANGELION」が開催。セル画、原画、設定資料などを展示
美術手帖
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics