3人の女性アーティストによる「『元始女性は太陽だった』のか?」‬展@KOTARO NUKAGA Three‬‬‬‬

2025.05.19 03:00
フェミニズム・アーティストとして知られる嶋田美子と、山本れいら、みょうじなまえによる、日本という国家と女性の身体、セクシャリティの関係を問う展覧会「『元始女性は太陽だった』のか?」‬が、東京・天王洲のKOTARO NUKAGA Threeにて開催。会期は、2025年5月17日(土)〜6月14日(土)まで。‬‬‬‬「『元始女性は太陽だった』のか?」展示風景(嶋田美子作品)、KOTARO NUKAGA…

あわせて読みたい

展覧会レビュー:再発見された女性画家「ヒルマ・アフ・クリント展」
Numero TOKYO
「死と再生の物語(ナラティヴ)」(泉屋博古館東京)開幕レポート。中国古代のデザインに見る死と再生の世界
美術手帖
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
草間彌生個展が大阪・心斎橋のエスパス ルイ・ヴィトン大阪にて開催
Numero TOKYO
注目のアーティスト姉妹、大竹彩子&大竹笙子の二人展「4 EYES 2 BRAINS」開催@渋谷PARCO
Numero TOKYO
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト17。ヒルマ・アフ・クリントから国宝、名刀・甲冑・武者絵まで
美術手帖
問い直される「太陽」としての女性。笠原美智子評「『元始女性は太陽だった』のか?」展
美術手帖
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
3連休に見たい展覧会ベスト8。ホセ・パルラ、ミヒャエル・ボレマンスから石田尚志、小沢剛まで
美術手帖
ホセ・パルラ「Home Away from Home」展開幕レポート。日本を“もうひとつの故郷”とする表現の軌跡
美術手帖
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
ホセ・パルラの個展「Home Away from Home」がポーラ ミュージアム アネックスで開催へ
美術手帖
既視と未視とを行き来し、幾重にも痕跡を重ねる-欧州・中国をはじめ各国で注目されるアーティスト・上田暁子がKOTARO NUKAGA(天王洲)で個展を開催
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
六本木エリア「KOTARO NUKAGA」── 1stコレクションを手にするための東京ギャラリーガイド
GQ JAPAN
デジタル社会崩壊後の世界で 人と社会を問う「Great Reset」展 @マイナビアートスクエア
Numero TOKYO
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
盆栽×現代アートのコラボ企画、平尾成志と小林健太による二人展@WALL_alternative
Numero TOKYO
草間彌生×現代アーティスト3名の「創造と破壊の閃光」展がGYRE GALLERYで開催
Numero TOKYO