日用品費が減った!節約上手な人が“買うのをやめた”3つのもの→「買ってた…」「やめてもいいかも!」

2025.06.23 07:33
家計を見直してみると、じわじわ負担になっているのが「日用品」。安いようで、毎月あれこれ買っていると、気づけばけっこうな出費に……。そんな中、わたしが実際に「これ、もうやめよう」と手放してみたら、思いのほか快適で節約にもなったアイテムを3つご紹介します。1. 玄関やトイレのマット類以前は「当たり前に使うもの」と思っていた、玄関マットやトイレマット。でも、洗うたびに乾きにくく、意外とホコリも溜まりやす…

あわせて読みたい

「暑さ対策は無駄遣い!」外回りの夫に激怒する40歳女性、子どもの塾代のため節約したいのに
コクハク
物価高に負けない!今日から始める「家計の見直し」3ステップ
朝時間.jp
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
固定費を見直して「月7万円」の削減に成功!50代からはじめる‟節約の工夫”6つ/イラストレーター・柿崎こうこさん
天然生活web
「月の食費2万円台をキープしている人」が夏に必ず買う“3つのもの”「工夫次第で乗り切れる」
saitaPULS
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
その暮らし、カビまっしぐら!プロが明かす“やりがち”NG習慣&収納のコツ
Sheage
「ふるさと納税歴10年」の主婦が選ぶ“日用品費が抑えられる返礼品”2つ
saitaPULS
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
日々節約しているのに…。「貯金が増えない人」の意外な原因3つ
saitaPULS
頑張りすぎないから続く。「節約上手な人」の買い物ルール3つ→「こだわりすぎてた…」「マネします!」
saitaPULS
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
夏に“家計が赤字”になる人の共通点3つ→「当てはまってる…」【食費2万円台の節約スペシャリスト直伝】
saitaPULS
値上げの夏でも安心!無理せず月1万円浮かせる節約ルール
朝時間.jp
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「節約上手な人」がしている“ゆる節約術”3つ→「頑張りすぎないから続く!」「ストレスゼロ」
saitaPULS
6月は家計の分かれ道。「節約上手な人」がムダを見直す“3つのポイント”
saitaPULS
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
ラクして節約できる!「食費が少ない人」があえて買う市販品3つ「手間抜きで自炊が続く」
saitaPULS
「夏休みの食費」は爆上がり?お金のプロが教える“食費を上手に節約する”方法3選
saitaPULS
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics