6月は家計の分かれ道。「節約上手な人」がムダを見直す“3つのポイント”

2025.06.25 08:00
家計簿・家計管理アドバイザーのあきです。6月は税金の支払いが重なったり、ボーナスが入ったりと、お金が動く時期。節約上手な人は6月にどのようなことに気をつけているのでしょう。今回は、これまで1000件以上の家計相談をお引き受けしてきた経験から、「節約上手な人」が6月に見直しているポイントをご紹介します。(1)大きな支払いを確認する3〜4月は新年度に関する支払い、5〜6月は税金関連の支払いが多くなる人…

あわせて読みたい

「小学生の子どもがいる家庭」が見落としがちな“夏の支出3つ”「確かに…」「夏休み後半は要注意」
saitaPULS
夏休みに意外とかかる…!「受験生の親」が知っておきたい“見落としがちな3つの費用”
saitaPULS
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
いつも家電を安く買い替えている人が、こっそりチェックする「2つのこと」【知らないと大損】
ダイヤモンド・オンライン
固定費を見直して「月7万円」の削減に成功!50代からはじめる‟節約の工夫”6つ/イラストレーター・柿崎こうこさん
天然生活web
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
「夏のボーナス」をムダにしない“3つのコツ”→「今から気をつける」「ご褒美もアリ!」
saitaPULS
「節約上手な人」がしている“ゆる節約術”3つ→「頑張りすぎないから続く!」「ストレスゼロ」
saitaPULS
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
気づけばゼロに…。「お金が貯まらない人」がやりがちなボーナスの“NGな使い方3つ”
saitaPULS
「いつもセールでムダ買いする人」がポチる前に意識したい“3つの工夫”
saitaPULS
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「海外旅行前」に確認したい“お金のポイント”3つ→「見落としてた…!」「気をつける」
saitaPULS
物価高を乗り切る!「食費が少ない人」がムリせず続けている“3つの節約術”「今日からやります!」
saitaPULS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
「高校生の子どもがいる家庭」が夏休みに家計を圧迫する“見落としがちな3つの出費”
saitaPULS
「中学生の子どもがいる家庭」が夏休みに家計を圧迫する“意外な出費”3つ「前もって準備する」
saitaPULS
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
また腐らせた…は防げる!「食費が少ない人」が意識している“梅雨時の買い物ルール”3つ
saitaPULS
夏のセール前に“買わないほうがいい”意外なもの3つ→「買うところだった…」「今は控えます」
saitaPULS
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics