服飾ディレクター・岡本敬子さんが選ぶ、みやげにぴったりな個性豊かな“塩”。 | & Premium (アンド プレミアム)

2025.06.21 09:00
日頃は鹿児島と東京の二拠点生活で、陸路でのんびり移動するのがお気に入り。その道中で寄り道をしながら旅を楽しんでいます。立ち寄った先でよく買うのが塩。土地ごとに微妙に味わいが異なるのが面白い上、日持ちするのも好都合。自宅にはいつも数種類の塩を常備しています。 友人の薦めで訪れたのが福岡・糸島の『製塩所 工房とったん』。竹の塩田を使った時間と手間を要する昔ながらの塩づくりを見学できる施設で、ここで作ら…

あわせて読みたい

夏の装いに清々しさを添える!イッセイ ミヤケ パルファムの注目香水3選
GINGER
夫婦36年目の心地よい「ふたり暮らし」ふたりの“大切なもの”それぞれの思い/岡本敬子さん・岡本仁さん
天然生活web
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【揚げ物はポリ袋にぶち込め】手を汚さず「唐揚げ&とんかつ」作ってみた!洗い物も半分に♪【農家直伝】
あたらしい日日
全国初、東伊豆町が後納型ふるさと納税「あとふる」の導入を決定
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
歌手・俳優の和田彩花さんが選ぶ、暮らしを彩る全国各地のミュージアムグッズ。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
グラフィックデザイナー・大坪メイさんが選ぶ、見た目も味もときめく全国各地の洋菓子。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
中世の“航路の歴史”〈平安時代後期~戦国(安土桃山)時代〉日本の海の道はどのように変化していった?
Discover Japan
「柴宿」はなんて読む?岩手県にある駅名!
Ray
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
場所と時間が溶けていくような感覚にしてくれる曲。原田郁子さんが選ぶ、旅のプレイリスト。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
料理家・山脇りこさん「ひとり旅」のすすめ
大人のおしゃれ手帖web
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
夫婦36年目の心地よい「ふたり暮らし」1日のスタートは一緒に散歩。あとは“それぞれの”ひとり時間を大切に/岡本敬子さん・岡本仁さん
天然生活web
【愛知県一宮市】パンケーキとアサイーと“選べる具材のごほうびバーガー”。全部かわいい“食べ旅グランピング”で癒されて
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
この夏、旅で聴きたいプレイリスト。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
【夏季限定】ロッテの「スイカ&メロンバー」と、東京ソラマチの塩専門店「ぐるぐるしゃかしゃか」のオリジナルブレンド塩がコラボレーション! 『塩スイカバー』と『塩メロンバー』をテイクアウトで!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics