【総フォロワー数254.5万人突破】プラコレが提案する「花嫁インフルエンサー」プラン 商品アップデートのお知らせ

2025.06.19 11:35
冒険社プラコレ
「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、2025年6月時点で総フォロワー数254.5万人を突破したことをお知らせいたします。
SNS総フォロワー数254.5万人に突破
冒険社プラコレが運営する複数のSNSアカウントの総フォロワー数が252.6万人に達し、SNSにおける圧倒的な認知度と影響力を維持・拡大しています。主力アカウントである「@placole_dressy(22.5万人)」を中心に、「@weddingadviser」「@farny_wedding」など9つ以上のInstagramアカウントを展開。さらに、TikTokフォロワー数は48.2万人を超え、YouTubeチャンネル登録者数も 126.6万人以上を記録しています。20~30代女性をメインターゲットに、最新のウェディング情報やライフスタイル提案を日々発信し、多くの花嫁ユーザーの共感と支持を獲得しています。
「花嫁インフルエンサー」戦略アップデート
InstagramやTikTok、Twitter(X)などのSNS利用率が約80%超と高水準に達しており、特に20~30代女性の結婚準備においては、第三者のリアルな声を重視する「信頼消費」が進んでおり、消費者は、フォロワー数ではなくエンゲージメントや投稿者の人柄、自国文化との親和性を重視します。そのため、マイクロ~ナノインフルエンサーによる「日常感あふれる投稿」が高く評価されています。結婚式場やウェディングフォト、美容サービスなどを選ぶ際、従来のカタログや広告から、Instagramで実際の花嫁が投稿する事例やビジュアルに魅かれる傾向が非常に強まっています

こうした背景を受けて、プラコレでは「リアルで信頼できる花嫁インフルエンサーとの連携」や「SNSデータを活用した精度の高いインフルエンサー選び」、さらに「投稿内容のブラッシュアップ」などを通じて、企業のブランドやサービスが花嫁世代にしっかり届くよう、プランをより実践的に進化させました。
(1)IGAnalyticsで精緻なインフルエンサー選定
┗PLACOLE独自のSNS分析ツール「IGAnalytics」を活用し、フォロワーとのエンゲージメントが高い影響力のあるインフルエンサーを厳選。ターゲットに最も効果的なインフルエンサーマーケティング施策を展開します。
(2)花嫁世代に特化したインフルエンサーとのリレーション
┗プレ花(結婚式を準備中の花嫁)や卒花(結婚式を終えた花嫁)を中心に、信頼性の高いマイクロインフルエンサーからナノインフルエンサーまで、多様なインフルエンサーとの強力なリレーションを活用し、ターゲット層に響くプロモーションを行います。
(3)総フォロワー数250万を持つプロ集団がサポート
┗プラコレが運営するSNSアカウントは、すでに250万人以上のフォロワーを持つ実績があります。この経験を生かし、インフルエンサーが制作したクリエイティブのチェックや最適化を行い、企業のプロモーション効果を最大化できる体制を整えています。
【お問い合わせ方法】
メールアドレス:info@pla-cole.co
※担当よりご連絡させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
今月のカバーモデル
6月号表紙
カバーモデル:俳優 永瀬莉子
特集記事 
冒険社プラコレの冒険日誌
冒険社プラコレは2015年11月2日に会社設立し、公式運営するFacebook、Twitter、Instagram、TikTokでは合計フォロワー数は250万人を超えました。自社メディア『DRESSY』や『美花嫁図鑑farny』なども運営し、合計PV数は月間260万PVを突破! 高級ウェディングドレスが最大90%OFFで購入できる通販サイト“DRESSYONLINE”も展開しています。上記のサービスや、その他、結婚式にまつわる情報やサービスをまとめた花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY │プラコレ& ドレシー」は2025年1月時点で累計21万ダウンロードを突破しました。

【会社概要】
社名:冒険社プラコレ
URL:
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1JR横浜タワー21階
設立:2015年11月2日
代表取締役CEO:武藤功樹
事業内容
『PLACOLE&DRESSY』ブランド/マーケティング事業
『DRESSY』ファッションメディア事業
『DRESSYCAFE/DRESSY ROOM &Tea』カフェ/ショップ事業
『ViKet Town』メタバースオフィス事業

冒険社プラコレは、オフィスでも、自宅でも、北海道でも、ハワイでも、パリでも、世界中の仲間達と同じ空間、時間で働くことができる『ViKet Town(ビケットタウン)』(メタバース空間)を本社としています。通勤時間や居住場所の制限をなくす事で、人生の選択肢が増える『自由な未来』を目指す会社です。
オフラインの環境や事業にも力を入れており、2022年1月に、JR横浜タワーにベースオフィスを開設。2022年3月に、DRESSY ROOM(女性に魔法をかける空間店舗)を横浜、鎌倉に2店舗目となるお花とドレスと紅茶のお店DRESSY ROOM &Teaを開業いたしました。全国、全世界に展開し、横浜から世界へ、世界中で愛されるサービスを展開してまいります。

【運営自社サービス一覧】
▪PLACOLE&DRESSY(プラコレ&ドレシー)
IOS:
/ Android:
▪PLACOLE WEDDING (プラコレウェディング)
▪DRESSY(ドレシー)
▪美花嫁図鑑 farny(ファーニー)
▪DRESSY ONLINE(ドレシーオンライン)
▪DRESSY ROOM YOKOHAMA
▪DRESSY ROOM & Tea KAMAKURA
▪ViKet Town(ビケットタウン)
▪IG analytics
▪MA(SNS+LP) PLAN
▼PLACOLE & DRESSY 各アカウント
Instagram
ドレス:
美花嫁図鑑:
式場紹介:
オリジナルブランド:
EC/通販:
Baby:
鎌倉cafe:
名駅cafe:
会社広報:
TikTok
ドレス/雑誌:
花嫁レポ:
式場紹介:
ウェディングソング:
EC/通販:
鎌倉cafe:
名駅cafe:
会社広報:
X (旧Twitter)
@placole_dressy:
YouTube
▪PLACOLE&DRESSY CHANNEL
▪MUSIC CHANNEL
▪DRESSY ROOM & Tea
▪美花嫁図鑑

あわせて読みたい

フィードフォースグループとBOY NEXT DOORが、人気インフルエンサー「こーすけ / 髭バル」のオリジナルTシャツをTikTok Shopで限定販売
PR TIMES
売上最大化を目指すTikTokショップ支援開始、ACROVE新サービスをローンチ
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
TikTokやInstagramのライブコマースをスタートしてから累計売上14億円、累計受注件数23万件を達成!
PR TIMES
AnyMind Groupの生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」が日本語に対応開始
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【神奈川県・愛知県】DRESSY CAFÉに甘い宝石『お花とドレスのジュレマカロン』ギフトが新登場!
STRAIGHT PRESS
TikTok Shop公式TAP(TikTok Affiliate Partner)取得!toridoriグループが、出品者とクリエイターの売上最大化を目指すアフィリエイト支援サービスを強化
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
「DRESSY CAFE」の期間限定フェアで、魔法にかけられたような非日常体験を
NAGOYA.(ナゴヤドット)
TikTok Shop対応スタート!『LogiPath』がSNS発ECの物流課題を解決
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
オリナス株式会社・所属クリエイターの月間総再生数が34億回突破!国内外300名以上が所属
PR TIMES
株式会社Leading Communication、TikTok Shop「成果無報酬」の企業アカウント運用支援サービスを提供開始!売上最大化へ貢献
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
AnyMind Group、「TikTok」内で商品を直接購入できる「TikTok Shop」の日本ローンチを見据え、ブランド企業向け支援サービスを提供開始
PR TIMES
初のTikTok LIVEで「推し活」の熱量を体感。「こーすけ / 髭バル」監修Tシャツ、好評スタート
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
株式会社フェリエスト、TikTok Shop日本国内ローンチに向けた「導入支援サービス」を開始
PR TIMES
ライブコマースのテイラーアップとライバー事務所ハーバーが連携し、ライブコマーサー事務所”Liveee”を設立。成果報酬型ライブ販売支援を開始。
PR TIMES