【獣医師発フードブランドuniam】ペット保険シェアNo.1のアニコムの保険データと獣医栄養学の知見をもとに共同開発した猫用ケアフードが販売開始!

2025.06.20 12:52
株式会社uniam
~ねこの健康を追求したウェットキャットフード、第一弾はリフレッシュケア・避妊去勢後ケア~
「ねこと生きるを、ユニークに。」をパーパスに掲げ、獣医栄養学に基づくキャットフード事業を運営する株式会社uniam(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本亜衣、 以下当社)は、ペット保険15年連続シェアNo.1(※1)のアニコム損害保険株式会社のグループ会社であるアニコム パフェ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 安宅 快、以下 アニコムパフェ)と、ねこの健康を科学的にサポートする機能性ウェットキャットフード「anicom Care Deli with uniam(アニコム ケアデリ ウィズ ユニアム)」の販売を開始いたしました。

◼️ユニアムwebsite:
「anicom Care Deli with uniam」の開発背景
ケアデリは、ねこの健康を願い「毎日の食事で健康ケアをしてほしい」という想いから米国で獣医栄養学療法を専攻した日本人獣医師が中心となり開発した新発想の機能性ウェットフードです。

アニコムグループが独自に行った調査(※2)において、愛猫の食事選びに「自信がない」と回答した飼い主様が58%と過半数に上りました。情報の多さや専門性の観点から「何を基準に選べばよいか悩んでしまう」といったペットフード選びの難しさを感じている回答が多く、特に年齢や体調に応じた配慮が必要なねこたちの食事については「これで合っているのか不安」「健康的なフードは食べてくれない」など、悩みを抱える飼い主様が少なくありません。

一方、日頃から食事による健康ケアをすることで防げる病気は非常に多く、飼い主様の意識が重要となります。
こうした課題を解決するために開発したのが「anicom Care Deli with uniam(アニコム ケアデリ ウィズ ユニアム)」です。
レシピ設計はもちろん、香りやテクスチャー、味わいやパッケージに至るまで、ねこを熟知した当社獣医師が、専門的な観点から商品開発を行いました。栄養バランスへの配慮とおいしさを両立し、日々のごはんの新しい選択肢として開発した、新しいフードです。
「anicom Care Deli with uniam」の特徴
「anicom Care Deli with uniam」は、アニコムグループが所有するビッグデータと、獣医師による科学的根拠に基づいた栄養設計を強みとする「ねこ専門」ブランドを運営するユニアムの共同開発で生まれました。人工香料・保存料・着色料すべてフリー、増粘多糖類・調味料(アミノ酸類)も不使用で自然そのままの味わいと食感を追求しています。厳選した高品質なヒューマングレード食材を用いてHACCP(※3)認証工場にて製造しています。わが子の健康を願う全ての飼い主様に、自信を持っておすすめいたします。年内に5種類の商品展開を予定しており、この度第1弾として「リフレッシュケア」、「避妊去勢後ケア」を販売いたします。
ヒューマングレード食材を贅沢に使用
安心して続けられる、"ねこ特化ブランド" のこだわり設計。
水分たっぷりでねこが喜ぶ食感
こだわりの国産厳選食材新鮮なまぐろ・カツオ・鶏肉をタンパク源として使用しています。ブロッコリー・にんじん・かぼちゃなどの新鮮野菜も配合し、ビタミンや食物繊維を自然食材から摂取できるレシピ設計に。
人工着色料不使用で安心かつ低カロリー設計
余計なものは入れない正直レシピ毎日続けてほしいから。
人工着色料・香料・保存料・増粘多糖類・調味料(アミノ酸など)も無添加。カロリーも最低限に抑え、安心かつヘルシーに健康ケア習慣を続けていただけます。
米国で獣医栄養学専攻をした獣医師が中心となり開発
レシピ監修を超えた獣医師中心の開発最新の栄養学知見に長けた当社獣医師が中心となり開発。単なるレシピ監修を超え、使用食材、香り、テクスチャー、パッケージに至るまで、獣医師が中心となった商品開発を行なっています。
「anicom Care Deli with uniam」商品概要
「anicom Care Deli with uniam」は、当社ECサイトのほか、Amazon・楽天、全国のペットショップなどで順次販売を予定しています。

◼️商品名:「anicom Care Deli with uniam(アニコム ケアデリ ウィズ ユニアム)」
◼️販売サイト:
◼️内容量:50g
◼️内容量:メーカー希望小売価格:530円(税込)
商品ラインアップ
【リフレッシュケア】ミルクプロテインとL-トリプトファン配合、穏やかな行動をサポート。
精神安定に役立つセロトニンを作り出す L-トリプトファン、不安症と関係が深いガンマアミノ酪酸と結合し、ねこの精神安定を保つミルクプロテインを配合。愛猫に落ち着きをもたらし、穏やかな行動を維持します。

原産国:日本
原材料:かつお、りんごピューレ、かぼちゃ、しらす、ホタテエキス、米でん粉、加水分解フィッシュ、フィッシュオイル(オメガ3脂肪酸源)、加水分解ミルクプロテイン、デキストリン、クランベリー、はぴねす乳酸菌、タウリン、L-トリプトファン
【避妊去勢後ケア】避妊去勢後の肥満になりやすい身体に配慮した低カロリー設計。
避妊去勢後は基礎代謝が下がり、体重が増えやすい時期。まぐろ&鶏肉の高たんぱく低脂肪ベースに、サイリウム(食物繊維源)で満腹感をプラス。フラクトオリゴ糖+フィッシュオイル(EPA・DHA)が腸内環境と代謝を、エキナセア&クコの実が毎日の活力をサポートします。

原産国:日本
原材料:まぐろ、鶏肉、にんじん、ブロッコリー、ホタテエキス、米でん粉、加水分解チキン、フィッシュオイル(オメガ3脂肪酸源)、サイリウム(食物繊維源)、フラクトオリゴ糖(プレバイオティクス源)、エキナセア、クコの実パウダー、タウリン
代表メッセージ
杉本 亜衣(株式会社uniam 代表取締役社長/獣医師)ねこの健康課題に、食の力で真正面から挑む。これは、当社が創業以来掲げてきたテーマです。今回、アニコム社という“保険×ビッグデータ”のトップランナーと手を組むことで、単なるプレミアムフードでは到達できなかった領域─データに基づき設計された“次世代型レシピ”を実現できました。新たな選択肢を生み出すことは、ねこの未来を変える第一歩です。私たちは今後も、獣医療・データ・飼い主の想いを一つにつなぐ“新しい食のインフラ”として、ねこの未来を塗り替えていきます。
五十嵐 里奈(株式会社uniam /レシピ開発獣医師)ねこは不調を隠す生き物だからこそ、“毎日の食事”が健康のカギになります。今回のレシピは、健康なねこと病気にかかりやすいねこの食事傾向を分析し、ビッグデータをもとに必要な栄養バランスを科学的に設計しました。
おいしさと機能性を両立させ、無理なく健康を守れるレシピに仕上がっています。
日本獣医皮膚科学会認定医  五十嵐里奈 獣医師
uniamについて
株式会社uniamは、「ねこの健康を食事で支える。」をミッションに掲げる、獣医師発のねこ専門ヘルスケアブランドです。
ねこが病気になってから獣医師ができることは、あまりにも少ない──
そう痛感してきた獣医師たちが、“毎日の食事”という習慣にこそ未来を変える力があると信じ、ユニアムは始まりました。開発には獣医師や専門家が関わり、素材選びから処方設計、製造工程に至るまで科学的アプローチを徹底。おいしさと機能性を両立させた製品は、飼い主とねこがともに心地よく続けられるよう設計されています。
でも「正しさ」だけでは続かない。だからこそ、デザイン、体験設計、すべてに遊び心とクリエイティビティを込めています。ねこと暮らす毎日が、もっと健康で、もっと心地よく、自信に満ち溢れるものになるように。ユニアムは、医学とクリエイティブの力で、ねこと人の“あたりまえの毎日”に、新しい選択肢を届けていきます。

会社名:株式会社uniam
所在地:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー2F
代表者:代表取締役 杉本 亜衣(獣医師)
公式サイト:
X:
LINE:
アニコムパフェについて
動物病院様向け事業として、患者情報から会計管理まで病院業務全般をサポートするクラウド型カルテ管理システム「アニレセクラウド」の開発・販売をはじめとした各種経営支援サービスを展開するとともに、飼い主様向け事業として、健康相談・物販等のサービスをご提供しています。特に物販については、「きみのごはん」「みんなのごはん」「7Days Food」「CARE PUREE」といったフード開発事業のほか、ヒト医療分野でも昨今重視されている口腔ケアに着目した「CRYSTAL JOY」の開発・販売を行っています。
また、どうぶつに対する遺伝子検査や腸内細菌検査などの検査事業も行っており、様々なサービスを通じて飼い主様とどうぶつの幸せな生活を総合的にサポートしています。
所在地:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階
代表者:代表取締役社長 安宅 快
公式サイト:
引用元
※1 シェアは、各社の2024年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2025年ペット関連市場マーケティング総覧」調査
※2 アニコム損害保険(株)が運営するani voiceを用いてアンケートを実施。有効回答数2,133件
※3 HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point):FAO(国連食糧農業機関)とWHO(世界保健機関)の合同機関であるCodex(国際食品規格)委員会が発表した衛生管理手法。なおHACCP認証とは、第三者機関による審査を経て「仕組みとしてCodex HACCPの基準に則りHACCPに基づいた衛生管理をしている」と客観的に認められることを指す。


今後も両社の強みを活かし、ペットの健康寿命の延伸や病気予防に対して様々な角度からアプローチするとともに、どうぶつと飼い主の皆様の幸せな暮らしのため、より一層尽力してまいります。

あわせて読みたい

完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズリニューアル ~しっとりと、もっちりと。ひとくちで実感。~
PR TIMES
野菜不足にうれしい新習慣♪ ノンピ×オイシックスの“食べる”&“飲む”野菜スープがオフィスランチを変える!
FYTTEweb
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
世界最小・最軽量級、愛猫向けGPSスマート首輪「ねこなら」一般販売開始!
PR TIMES
北海道初!ペットファーストのLOGOS認定キャンプ場「OUTDOOR RESORT 空知山荘 powered by LOGOS」6月26日オープン!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
アニコムの愛犬・愛猫用おやつ「CARE PUREE」にビーフ味(肝臓ケア)・馬肉味(腎臓ケア)が新登場!
PR TIMES
『わんチュラル』に“おいしさ”と“食べやすさ”にこだわったウェットフードが登場!飼い主さんと同じものを食べている感、手作りごはん感が満載!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
PELTHIA×たんばらラベンダーパーク!プレミアムペットフードで愛犬との最高の休日を。
PR TIMES
もう、ごはんで悩まない。飼い主の想いに応える"人間基準"のドッグフード「和んのご馳走」を株式会社JOYWEAVEが発売開始
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
【数量限定】特許取得&医科大学と共同開発の吸着炭使用 犬猫用腎臓ケアサプリメント「MedChoice 腎ケアカーボン」を発売
PR TIMES
「原因はワクチン?」愛犬の死を疑った男性の後悔
東洋経済オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
日本初の獣医保健看護学科!? 動物に関わる分野を幅広く学べる、日本獣医生命科学大学にてランパンプスが徹底取材!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ペットケアブランド「topet」、活性炭を使った犬猫用口腔ケアジェルを新発売!
STRAIGHT PRESS
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
死んだサルの内臓に…「バナナのような生物」の謎
東洋経済オンライン
国産ペットフードのEC「どうぶつ病院宅配便」に国産療法食「Dietics」追加!
STRAIGHT PRESS
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics