多摩美術大学、創立90周年記念事業を始動 -100周年を見据え、歴史と未来をつなぐ「TAMABI BEYOND」-

2025.06.20 11:00
多摩美術大学
建学の精神「自由と意力」のもと、多岐にわたる記念展、式典、新校舎建設などを通じて、次世代の芸術・デザインを拓く
多摩美術大学 創立90周年記念ロゴマーク | デザイン:大貫卓也名誉教授

学校法人 多摩美術大学(所在地:東京都世田谷区、理事長:青柳正規、学長:内藤廣)は、2025年に創立90周年を迎えます。この節目を記念し、次なる100周年に向けた序章として、コンセプト「TAMABI BEYOND」のもと、以下の記念事業を順次展開してまいります。
既成の概念や常識にとらわれずに伸び伸びと発想を広げ、それを実現する力をつけるための教育と環境を用意し、「自由と意力」という理念のもと、時代を牽引する、アーティスト、デザイナー、クリエイターを数多く輩出してきた多摩美術大学。
本事業は、これまで本学が行ってきた教育の成果を振り返りつつ、未来の芸術・デザイン教育のあり方を模索する機会と捉え、さらにその歩みを進めてまいります。
【90周年記念事業コンセプト「TAMABI BEYOND」】
我々は、90周年を迎える伝統を受け継ぎつつ、アートとデザインの未知なる可能性を開き続けます。大学の理念である「自由と意力」を継承し、しかも、時代に合わせて大胆に変革していきます。TAMABI BEYOND~タマビ・ビヨンド。今までの多摩美をしっかりと見つめながら、今までの多摩美を超えて。
(コピーライティング:佐藤達郎教授(リベラルアーツセンター))
創立90周年記念事業 概要
1. 創立90周年記念展
2025年9月から12月にかけて、本学の90年の歴史と、そこから派生する未来への可能性を探る記念展を開催いたします。詳細については、創立90周年記念サイトにてお知らせいたします。

2. 創立90周年記念式典・ホームカミングデー
2025年10月18日(土)に八王子キャンパスにて、大学創立90周年と校友会創立30周年を祝う記念式典と、卒業生や関係者の皆様にお集まりいただくホームカミングデーを実施いたします。

3. 上野毛キャンパス新校舎建設
教育・研究環境のさらなる充実を目指し、上野毛キャンパスにおいて新校舎の建設を進めております。新たな学びの場が、創造性豊かな人材育成に貢献することを期待しています。
4. 創立90周年記念事業募金
本学の学術・教育研究活動の質的向上と、今後の発展を支援するための募金活動を実施しております。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
多摩美術大学は、1935年に多摩帝国美術学校として開校以来、「自由と意力」を建学の精神に掲げ、数多くの芸術家やデザイナーを社会に送り出してきました。創立90周年という節目に、改めてその原点に立ち返り、これからの多摩美術大学のあり方を問い、芸術・デザインが社会に果たす役割を追求してまいります。

◆学校法人多摩美術大学について
理事長:青柳正規
多摩美術大学 学長:内藤廣
所在地:〒158-8558 東京都世田谷区上野⽑3-15-34
創立:1935年
大学概要:創立以来「もの派」を牽引した関根伸夫、菅木志雄ら、またデザイン界でも三宅一生や深澤直人、佐藤可⼠和など世界を舞台に活躍する才能を数多く輩出。八王子・世田谷の2キャンパスに、絵画、彫刻、工芸、デザイン、建築、映像、演劇、芸術学など10学科と大学院を設置。
【本件に関するお問い合わせ先】
多摩美術大学 広報部
電話:042-679-5601
Email:kikaku@tamabi.ac.jp

【ご参考】
多摩美術大学 創立90周年記念サイト

あわせて読みたい

月刊『事業構想』気候リスクに挑む 適応・防災、緩和のビジネスチャンス-2025年8月号発売
PR TIMES
月刊『事業構想』地域再興を仕掛ける不動産ビジネス-2025年9月号発売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
古着に新たな価値を! ZOZOとビジネス専門学生が挑む「次世代アップサイクルビジネス提案プロジェクト始動」【東京ビジネス・アカデミー】
PR TIMES
『日本工業大学 埼玉キャンパス(埼玉県南埼玉郡)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
[開催決定]多摩美術大学創立90周年記念事業 EXPLOSION & EXPANSION 爆発と拡張 ―― 多摩美術大学の制作の現場から
PR TIMES
多摩美大発、新時代の舞台芸術! 演劇舞踊デザイン学科が新プロジェクト「びびび」始動!糸井幸之介の新作に、柴幸男・近藤良平・野上絹代、そしてオーディション選抜学生が競演
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
多摩美術大学「夏のオープンキャンパス」参加受付中! 進学相談・作品展示・講評会など、AI時代を先取りする“タマビの学び”を体感できる特別な2日間
PR TIMES
「アートとデザインのまち」に開かれた、オフィスの中のアート空間
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
紀伊國屋書店で「学びのコミュニティ」開催! 「なぜ『救い』を求めるのか 死の向こう側」
PR TIMES
江口文陽学長にインタビュー! 東京農業大学が描く“食の未来”とは?
Discover Japan
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「東京農大物語」大学令による設立から100年を迎えた。後編|苦難を乗り越え、歴史を紡ぐ。
Discover Japan
スーパーマーケットが展示会場に。多摩美術大学、創立90周年記念展「EXPLOSION & EXPANSION 爆発と拡張」を開催へ
美術手帖
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
大正大学が奈良薬師寺にサテライトキャンパスを開設
PR TIMES
【武蔵野美術大学】アート&デザインを活用し、日常を飛び出した 実践型フィールドワークで、自分起点の新たなビジネスの旗を掲げよう。
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics