静岡・長野の空白地埋める「国鉄新線」なぜ幻に?

2025.06.20 06:30
天竜川は長野県の諏訪湖から南下し、愛知・静岡県境を経て静岡県の遠州灘に注ぐ1級河川だ。赤石山脈沿いの険しい地形を縦断し、古くから「暴れ天竜」と呼ばれて水害が多発していた。一方で急流を生かしたダム式発電所が多数建設され、日本でも有数の水力発電地帯になっている。

全長200km以上に及ぶ河川だから橋も多いが、そのなかに「夢のかけ橋」という、ちょっとユニークな名前の橋がある。場所は静岡県浜松市天竜区の…

あわせて読みたい

なつかしの国鉄時代の切符柄デザイン日本国有鉄道 国鉄切符地紋柄グッズを【数量限定】で予約販売致します!
PR TIMES
九州・福岡で開催される『防災・災害対策EXPO』に初出展
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
県内河川でアユ釣りが解禁され、シーズン到来!静岡市内で採集した天然のアユの展示を開始します【スマートアクアリウム静岡】
PR TIMES
<ゴギ>を釣って夢叶えたフライマン(喜寿)【島根県高津川水系釣り旅】
釣りビジョン
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
「二度も幻と化した」広島と島根を結ぶ鉄道の謎
東洋経済オンライン
静岡発 天空の抹茶(R)×台湾カステラ、台湾甜商店の人気スイーツに新作登場
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
横浜と水の記憶をたずねて急坂を上り下り。大岡川~野毛山~水道道【「水と歩く」を歩く】
さんたつ by 散歩の達人
森は“所有”から“レンタル”する時代へ。都市と自然が交わる静岡県浜松市天竜区に、プライベートな森林空間が誕生。
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
横浜の運河の面影を探して。日本大通り~関内~伊勢佐木長者町【「水と歩く」を歩く】
さんたつ by 散歩の達人
長野・山梨・静岡で多い名字「土屋」さん。各地にいる理由はその由来にあり
家庭画報
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
現役の製糖鉄道の先にある遊歩道は少々スリリングな“廃”鉄橋【台湾“廃”めぐり】
さんたつ by 散歩の達人
オーストラリア東部の洪水で1人死亡、5万人孤立
AFPBB News オススメ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ルーマニア北東部で洪水、3人死亡 数百人が避難
AFPBB News オススメ
【静岡県浜松市】住宅会社が「天竜ヒノキ」の魅力を広めるため、はままつフラワーパークにベンチを寄贈
STRAIGHT PRESS
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics