油性ボールペンで書いて消せるウェアラブルメモ「wemo(R)」の”無限に使えるふせん” パッドタイプ累計販売数が25万個突破!

2025.06.18 10:00
株式会社コスモテック
従来の使い捨てふせん紙の常識を覆す”サステナ文具”でユーザーの”エシカルな選択”を後押し

独自の高分子化学技術と高度な加工技術を駆使し、機能性フィルムの開発から品質保証までの総合ソリューションを提供する株式会社コスモテック(本社:東京都立川市、代表取締役:高見澤友伸)は、繰り返し書いて消せるウェアラブルメモブランド「wemo(R)(ウェモ)」の「wemo(R) パッドタイプ」シリーズ累計販売数が25万個を突破(※)したことをお知らせいたします。利便性と環境への配慮を両立した本製品は、オフィスや教育現場をはじめとする多くのシーンでご好評いただいております。
ブランドサイトURL:
※2025年6月現在の「wemo(R) パッドタイプ」「wemo(R) パッドタイプver.2」(OEM含む)の直販及び流通出荷分累計
ウェアラブルメモ「wemo(R)(ウェモ)」シリーズとは
wemoは、”記憶に対するストレスを軽減する”ことを哲学としているウェアラブルメモブランドです。機能性フィルムメーカーのコスモテック初のB to C製品として2017年に繰り返し使える機能を持ったシリコン製のリストバンド型メモ「wemo バンドタイプ」を発売して以来、様々なタイプの進化系メモを展開。2025年現在までに日本文具大賞や、文房具総選挙、文房具屋さん大賞で6冠・3ノミネートを獲得、他アワードを含めて計12冠を獲得し、従来の常識を覆し続けるブランドとして支持されています。
「wemo(R) パッドタイプ」シリーズとは
wemoは現場最前線で働く方へ向けて開発したリストバンド型メモ「wemoバンドタイプ」に続き、2019年に使い捨てないシリコン製のパッド型メモ「wemoパッドタイプ」の販売を開始しました。表面の特殊コーティングにより、油性ボールペンで書いても消しゴムや指で消すことが可能、そして水洗いで粘着力が復活する裏面ゲル粘着により、繰り返し貼って剥がすことができ、半永久的に使うことができます。
2023年には、「パッドタイプ」の基本機能はそのままに、ふせんとしても使える「パッドタイプ ver.2」を発売いたしました。紙製ふせんよりも耐久性に優れ、折れたり破れたりせず、水に濡れるようなシーンでも使用することが可能な“無限に使えるふせん”です。
2025年6月にはコラボ商品「wemo PETTA」がヤマト株式会社より発売。「パッドタイプ ver.2」に、今までのシリーズにはないヤマト株式会社ならではの可愛いデザインが融合したミニサイズの動物型メモで、オフィスや学校、ご家庭での”ちょっとメモ”を可愛く心躍る瞬間へとアップデートします。
wemo パッドタイプ
wemo PETTA
利便性と環境への配慮を両立した進化系ふせん「wemo(R) パッドタイプ」シリーズ
ふせん紙はとっさのメモ書きやリマインダー、伝言ツールとして、特にオフィスにはなくてはならない文具です。毎日使用するという人も多く、1日に大量に消費することも珍しくありません。「wemoパッドタイプ」シリーズは、従来使い捨てる事が前提であった紙製のメモ・ふ
せんの常識を覆し、半永久的に繰り返し使うことができます。5,000回の使用テストをクリアし、水や折れにも強いため、「繰り返し使えて経済的」「ふせんより長持ちして便利」と言った声も多く寄せられています。1日5回程度使用するとして「wemo パッドタイプ」シリーズはたった1枚で約3年使い続ける事ができます。



書きやすさ、消しやすさなど機能面にもこだわり、エコの取り組みを優先した製品に起こりがちな使いづらさがなく、利便性と環境配慮を両立させています。使い捨てない”無限に使えるふせん“として環境にもお財布にもやさしい本製品は、使うだけで負担なく”エシカルな選択”に貢献する事ができます。
wemoシリーズはブランド発足時より「いつでも、どこでも、書ける、思い出せる」を基本理念としながら”繰り返し使えるメモ”として、環境にも配慮した製品開発を続けて参りました。この度「wemo パッドタイプ」シリーズの累計販売数が25万個を突破し、当社製品を通して多くの消費者の方の“エシカルな選択”を後押しできたと考えております。今後も新たな製品開発を通じてサステナブルな文具の魅力をユーザーの皆様へお届けいたします。
wemo パッドタイプシリーズ 活用例
デスク周りのリマインダー
スマホの裏をメモ化
身近な物にサッと貼って持ち運び
SNSのお客様の声
X(旧Twitter)のハッシュタグ「#wemoのある風景」「#wemo使ってみた」で沢山のお客様のレビューがご覧いただけます。
【展示情報】 第17回 販促EXPO -夏- に出展いたします
株式会社コスモテック(wemo(R))は2025年6月18日(水)~20日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第17回 販促EXPO -夏- 」に出展いたします。脱・使い捨てふせん「wemo パッドタイプ」シリーズをはじめとするwemo製品のノベルティ活用事例や、他社ブランドとのコラボレーション事例を展示いたします。商品を試用することも可能ですので、ぜひお立ち寄りください。
URL:
出展ブース位置:南展示棟 M13-15
株式会社コスモテックについて粘着シート・テープなどの開発、製造、加工、販売を行う「機能性フィルムメーカー」。高分子技術と加工技術を組み合わせた複合技術により、顧客要求に基づいた新たな機能性フィルム開発を行い、総合的なソリューションを提供しています。少量・ニッチな開発を得意としており、顧客ニーズに基づいて最適な配合・形状を決定し、少量試作から迅速に対応を行います



会社名:株式会社コスモテック
本社:〒190-0022 東京都立川市錦町5-5-35
代表者:代表取締役 高見澤 友伸
事業内容:粘着製品の印刷・加工・開発および製造販売、粘着シート・テープの開発および製造販売、印刷インクの開発製造、転写シール(熱・溶剤・感圧)の開発および製造販売、それらに関するコンサルティング
URL:

あわせて読みたい

ポストイットがうまく剥がれない…そのイライラ、専用の“入れ物”が解消してくれそう
roomie
臭いがこもりにくいパンチング仕様で、通気性と防犯性に配慮したゴミ収集庫を新発売
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「ミラブルテクノロジー」を応用した、環境に優しい次世代型コインランドリー機器が誕生!AQUA×株式会社サイエンス共同開発モデル「8 シリーズ ミラブル洗濯乾燥機」を新発売
PR TIMES
未充足ニーズの発見で、過去最高の猛暑年から大ヒット!「アセドロン」シリーズが遂に200万枚を突破!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【ロフト】メモや付箋だけを集めた“紙モノ”イベント「メモマルシェ2025」開催!
PR TIMES
【8/27開催】産業の未来を、デザインでひらく。グッドデザインの実践者と考える“伝える力 × つくる力”|DESIGN VISION 2025
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
「大切なこと」を、最高品質の紙(※1)に書き残す。
PR TIMES
日本の紙箱文化を世界へ! 「紙箱」のデザイン雑貨「PAPER FOR PAPER」クラウドファンディング開始
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
ニッコー×小松マテーレ「紙コップを、捨てない器へ。」石川県発、サステナブルな異業種コラボ商品が誕生
PR TIMES
浴室、トイレの小窓にぴったり。断熱&防カビ、抗菌効果で毎日を快適に小窓に貼るだけ!紫外線対策もできる断熱シート新発売
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
プリスティンを展開するアバンティがオーガニックコットンの生地卸BtoB専用ページをオープン
PR TIMES
[6月2日発売]サマーシーズンを爽やかに彩るmt masking tapeの新作コレクションがデビュー!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
プロモツール、全紙製アロマテスターを開発、香り見本も“脱プラ”へ
PR TIMES
防災備蓄の新たな選択肢!環境配慮型トイレ「マイレット S100-Rec.」を新発売
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics