ニッコー×小松マテーレ「紙コップを、捨てない器へ。」石川県発、サステナブルな異業種コラボ商品が誕生

2025.06.03 13:10
ニッコー株式会社
石川県の老舗メーカーによるコラボレーションプロダクト「ライク・ア・ペーパー・カップ」
石川県を拠点とする1908年創業の陶磁器メーカーのニッコー株式会社(本社:白山市、代表取締役社長:三谷明子)と、1943年創業の化学素材メーカーの小松マテーレ株式会社(本社:能美市、代表取締役社長:中山大輔)は、紙コップをオマージュした磁器製のカップと、高機能な布製スリーブを組み合わせた、サステナブルなテーブルウェア「like a Paper Cup(ライク・ア・ペーパー・カップ)」を共同開発しました。

スリーブを合わせて使用することで、熱い飲み物でも手に持ちやすく、冷たい飲み物の結露が気にならない設計となっており、日常の中で快適にご使用いただける商品です。
本商品は、“使い捨てが前提”となっている紙コップの文化に対して、「繰り返し使う」ことの価値を再提示するサステナブルな提案であり、異分野の技術と素材を融合させた、石川県発の新たな共創プロダクトです。
商品紹介ページ:
金沢の文化と素材の技術が融合したニッコー製カップ
カップには、ニッコーが長年にわたり培ってきたファインボーンチャイナを使用。軽量でありながら丈夫で、なめらかな口当たりと透き通るような白さが特徴です。
デザインは、金沢駅のシンボル「鼓門(つづみもん)」と、茶屋建築に見られる「出格子(でごうし)」の2種類。それぞれに金線あり/なしのバリエーションを設け、全4種から選択いただけます。白地にマットと盛りの技法で繊細に仕上げられ、現代的で上質な印象を与えます。
鼓門(つづみもん)
出格子(でごうし)
鼓門(つづみもん) 金彩

さらに、ニッコーではファインボーンチャイナの製造過程で生じる規格外品を再資源化し、リン酸三カルシウムを主成分としたリサイクル肥料「BONEARTH(R)(ボナース)」として再活用する取り組みも推進しています。これにより、廃棄物を最小限に抑えた循環型ものづくりを実現しています。
環境配慮と高機能を両立する小松マテーレ製スリーブ
スリーブは小松マテーレの素材「KONBU(R)」を採用しています。「KONBU(R)」はナチュラルでドライな風合いと硬度からくる自立性、驚くほどの軽量さと強さが特徴です。綿のキャンバス地のように重みがあるように見えて、持つと驚くほど軽い素材です。
また、染色には、廃棄されるタマネギの皮などの植物由来成分を活用した環境配慮型素材「Onibegie(R)(オニベジ)」の染色技術を採用。縫製においても、テキスタイルを裁断して縫製することに比べてカットロスや縫い代を削減する手法を用いており、素材から加工に至るまで徹底したサステナビリティ志向を貫いています。
本スリーブは全4色展開で、ライフスタイルやインテリアに合わせてお選びいただけます。
※「KONBU」、「Onibegie」は、小松マテーレ株式会社の登録商標です。
地元企業の想いが重なり合って生まれたサステナブルプロダクト
本商品は、地元・石川県を“ものづくりの力”で盛り上げていきたいという共通の想いからスタートしたプロジェクトです。異業種ながら同じ地域に根差す、ニッコーと小松マテーレ。それぞれが長年培ってきた技術と理念を掛け合わせることで、新たな価値を持つアイテムが誕生しました。
両社に共通するのは、「無駄を生まない」サステナブルなものづくりへの真摯な姿勢。素材・加工・製造に至るまで、環境への配慮を貫いています。
日々の暮らしに寄り添う本商品を通して、「使い捨て」を見直し、より持続可能で豊かなライフスタイルを実現するきっかけとなることを目指します。
ニッコーの捨てられる食器から生まれた肥料「BONEARTH(R)(ボナース)」

※環境省:リユース食器活用の優れた点 ― 脱・使い捨て社会を目指して
商品概要
商品名:like a Paper Cup(ライク・ア・ペーパー・カップ)
デザイン展開:
・カップ:鼓門(金線あり/なし)、出格子(金線あり/なし)の全4種
・スリーブカラー:ライトグレー、オニオン、オリーブ、インディゴの全4色
価格:税込3,410円~11,550円(スリーブ単体:各1,485円)  
ギフトとしても最適なユニバーサルデザインカップとスリーブは、どなたにもお使いいただきやすいシンプルでユニセックスなデザインです。
オフィスユースはもちろん、就職祝いや送別のギフト、職場でお世話になった方への贈り物としてもおすすめです。ギフトボックス入りで、そのままプレゼントとしてご利用いただけます。
また、ご自宅のリビングやダイニング、オフィスなど、さまざまな空間に自然と馴染み、ライフスタイルをより豊かに彩るアイテムとして、永くご愛用いただけます。
取扱店舗
限定販売(石川県)
Tableware shop & cafe 白磁
まてーれ金沢ひがし茶屋街
小松マテーレファクトリーショップ mono-bo

限定販売(東京都)
mate-monoショールーム(南青山)

オンライン販売
ニッコー公式オンラインショップ:
小松マテーレ公式オンラインストア:
■ ニッコー株式会社について
1908年(明治41年)に創業した陶磁器ブランド。ホテルやレストランなど、品質や耐久性を求められるプロフェッショナルの現場で、長きにわたりご愛用いただいています。石川県の自社工場で、原料から最終製品まで一貫生産を行い、次の100年も持続可能なものづくりを続けるために、リニア型の大量生産から、資源を循環させ廃棄物を削減するサーキュラー型ビジネスモデルへの転換を目指しています。
■ 小松マテーレ株式会社について
1943年創業の化学素材メーカー。石川県能美市に本社を構え、独自の高度な染色技術と高次後加工技術を生かし、アパレルから産業資材まで多様な分野に高付加価値のテキスタイルを提供。環境配慮型素材開発や独自の加工技術において国内外で高い評価を受けており、サステナブルな素材開発にも積極的に取り組んでいます。

あわせて読みたい

ホルモンのディープな世界、のぞいてみる?焼肉ライクで“フワ・チレ・大トロ”の3種をひと皿で。7月13日(日)より数量限定で登場。
PR TIMES
【晴雨兼用】TV放送で即完売した “歩く扇風機”ウエア「空調服(R)」がパワーアップして再登場「空調服(R) 晴雨兼用 UV マウンテンパーカー」CROSS FUNCTIONから発売開始
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
フラダンサーの声から生まれたラウラクスの新商品!「モールドカップシェイパー」1.寄せ上げモールド成型カップ 2.ボーン不使用 3.ヒップ下丈 薄手のフラドレスやベロアドレスにも響きづらい新設計!
PR TIMES
【ムーミン×マザーハウス】かたわらにいつも小さな物語を――コラボレーション第2弾となる革小物、ジュエリーを発売
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
ブルックリン発のヴィンテージストア FRONT 11201代々木八幡本店にて「11201 SUSTAINABLE MARKET」を7月5日(土)6日(日)2日間限定で開催!
PR TIMES
化学素材メーカーがつくる軽量・遮熱日傘「Higassan(TM)」発売開始
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
ベルナルド新作ポータブルマグ「マグ ノマド」発売
PR TIMES
毎日持ち歩く日傘だからこそ機能だけじゃなく軽さやスリムさにもこだわりたい!
&GP
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「万博で体験する、3Dプリントが描くサステナブルな未来空間」
PR TIMES
【受賞】「虎竹縁台」がサステナブル★セレクション2025一つ星を獲得
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
石川・小松市の古民家を改装した分散型ホテル「Komado」を株式会社水星がプロデュース。
PR TIMES
石川・小松市の古民家を改装した分散型ホテル「Komado」がオープン
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
エシカルブランド「LIB」、新たな3つのレザーアイテムを発売
PR TIMES
プリスティンを展開するアバンティがオーガニックコットンの生地卸BtoB専用ページをオープン
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics