現代の住空間に美しく調和する。デザイナー緒方慎一郎が提案する4つの厨子【縁(よすが)】発表

2025.06.19 12:48
アルテマイスター(株式会社 保志)
アルテマイスター株式会社保志(本社 福島県会津若松市、代表 保志康徳)は、デザイナー緒方慎一郎氏と協働で、新たな厨子【縁(よすが)】シリーズを発表します。

老舗仏壇仏具メーカーであるアルテマイスター株式会社保志は、この度、デザイナー緒方慎一郎氏と協働で、新たな厨子【縁(よすが)】シリーズを発表します。時間の経過とともに色艶を深める木材を使用、現代の住空間に美しく調和するインテリア性の高い意欲作です。
縁 よすが
語源は「よすか」。「寄す処(か)」の意。

一 身や心を寄せて頼りとすること。
  ゆかりとすること。よりどころとすること。
  また、そのものや、こと。つて。よるべ。ちなみ。

二 頼りとする人の意で、特に、夫または妻。
  また、血縁の者。知己。

三 てがかり。てだて。方法。

この厨子が日常に溶け込んで、
心の拠り所になることを願い、名を付けました。


製品紹介
【立縁(たちよすが)】
外箱と内箱の間の空間は後板が無く背景が透けて見える「借景」のような厨子。無塗装で仕上げたことで、木の風合いが生きる。
内箱の扉は、観音開きの鉄製の箱
仏台は固定されていないので、自由に出し入れが可能


価格 748,000円(税込)
〈材質〉本体:桐 内箱:シャム柿 内箱扉:鉄 仏台:シャム柿
〈サイズ〉高さ59.2×幅21×奥行15.5cm

会津地方の高品質材を使用。目の詰まった細かい木目と美しい銀白色が特徴です。
シャム柿
正式名称はジリコテ。黒・茶・黄色などが混ざり合った複雑な模様が魅力。密度が高く、磨くと光沢が現れる美しい木材です。



【座縁(ざよすが)】
左右に開くスライド式扉の、壁掛けタイプ厨子。会津産の桐の柔らかな風合いが感じられる。
スライド式の扉は、左右どちらにも開閉可能
扉の開き方に応じて、額と仏台の位置を調整できる


価格 528,000円(税込)
〈材質〉本体:桐・シャム柿 扉:桐 額:シャム柿・ガラス 仏台:シャム柿
〈サイズ〉(扉閉時)高さ23.9×幅56×奥行13.5cm(扉開時の幅:約90cm)

会津地方の高品質材を使用。目の詰まった細かい木目と美しい銀白色が特徴です。
シャム柿
正式名称はジリコテ。黒・茶・黄色などが混ざり合った複雑な模様が魅力。密度が高く、磨くと光沢が現れる美しい木材です。



【掛縁(かけよすが)】
伸縮可能なスチール製のフレームに布を掛けて完成する、清らかな印象の厨子。
お祀り例
フレームを壁面へ取り付ける専用のフックが付属


価格 209,000円(税込)
〈材質〉フレーム内枠・外枠:スチール 上棚・下棚:桐 垂布:大麻布
〈サイズ〉高さ最小110.2~最大156×幅20.5×奥行17.8cm



【携縁(けいよすが)】
小さな器の中に本尊・水入れ・リンをコンパクトに収納できる、棗型の携帯厨子。本尊には少量のお骨を納められる。専用の巾着袋付き。
(左)縞栃(右)黒柿 の2種を取り揃える
下段にリンと水入れ、上段に本尊を収納
持ち運び用の外袋付き


価格 198,000円(税込)
〈材質〉本体:縞栃/黒柿 外蓋裏面・内蓋:プラチナ箔仕上げ 水入れ:漆仕上げ リン・リン球:真鍮 外袋:麻
〈サイズ〉(組立時)高さ6.1×幅7×奥行7cm
縞栃
樹木の傷口から自然の菌が入り込んだことによって、黒い縞模様が偶発的に生じた希少な木材です。
黒柿
縞やマーブル模様が特徴の柿の木。美しい木目は「孔雀杢」「虎斑」などと呼ばれ、古くから珍重されてきました。

※掲載内容は2025年6月時点のものです。



緒方慎一郎
長崎県生まれ。 1998年、SIMPLICITY設立。「現代における日本の文化創造」をコンセプトに、食、茶、菓子、工芸、デザインにおいて多岐に亘る活動を行う。和食料理店「八雲茶寮」「HIGASHI-YAMA Tokyo」、日本茶専門店「SABOE」、和菓子店「HIGASHIYA」、プロダクトブランド「Sゝゝ[エス]」などを展開。「OGATA」を創業し、2020年フランスに「OGATA Paris」を開店、世界への展開を始める。また、代表作として、由布院「山荘無量塔」、紙の器「WASARA」、東京大学総合研究博物館「インターメディアテク」、「Aēsop」、ホテル「Andaz Tokyo Toranomon Hills (アンダーズ 東京)」、オーストリア「Hotel Almhof Schneider」などがあり、自社の活動のみならず、建築、インテリア、プロダクト、グラフィックなどのさまざまなプロジェクトにおいて、デザイン・ディレクションを行う。著書に『HIGASHIYA』(青幻舎)、『喰譜』(東京大学出版会)、『拈華』(青幻舎)、『OGATA』(Rizzoli)。



厨子屋 銀座本店でのみご覧いただけます
直営店「厨子屋 銀座本店」でのみ展示販売しております。ぜひ店頭へお越しください。
厨子屋 銀座本店電話:03-3538-5118
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-4-4ギンザ105ビル1F・B1
アクセス:JR「有楽町駅」京橋口より徒歩3分 / 東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」5番出口より徒歩2分 / 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口より徒歩3分
※並木通り沿い、緑の看板が目印
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜
URL:

あわせて読みたい

【水性木材保護塗料】DIYでも仕上がりプロ級! 新ブランド「LUGWEAR(ラグウェアー)」誕生
PR TIMES
ファイヤーライターズを濡らさず3本持ち運べる「ニッチばこ」で“火問題”をまるっと解決
&GP
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
梅雨時の気になる“靴の蒸れ”におい対策に。天然素材の「シューズドライ」おすすめ6選!
天然生活web
【岩手県盛岡市】地元木材に色を塗ってイオンモール盛岡南のひろばを作るイベント開催!木製射的作りも
STRAIGHT PRESS
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
[厨子屋]心の安寧を求めて精神の器「HAKO」、 パリへ
家庭画報
”今までを未来につなぐ”お仏壇リフォーム工房、新しいサービスとともにWEBサイトをリニューアル
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【徳島発】本棚に収まる供養箱「遠憶 祈りの小箱」に”拭き漆”の新作登場。信仰を問わず、現代の住まいに合う新しい祈りのかたち
PR TIMES
シックで高級感のあるグレーカラーのゴミ収集庫「クリーンストッカー CKR-G-2型」新発売
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【株式会社ニチガン】「マイメロディ スマホスタンド」「クロミ スマホスタンド」が新発売!
PR TIMES
伝統×銘木の箸プロジェクトが始動!職人技が冴える摺り漆で仕上げた至高の一膳を。
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【京都・大雲寺】秘仏十一面観音(行基作)335年ぶりの御開帳を成功させたい!
CAMPFIRE
壁づけ可能な半楕円テーブルで憧れのカフェ風ダイニングを実現 。天然木×洗練デザインの「ダイニングシリーズ」全5ライン展開で新登場。
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
国産材“桧”ひのきを活かした無垢の木のキッチン「su:iji」発売
PR TIMES
買える“人間国宝”|富本憲吉[色絵磁器]/中臺瑞真[木工芸]/濱田庄司[民芸陶器]
婦人画報
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics