【YUGEN Gallery FUKUOKA】バリ島で描いた新作を初公開。SAORI KANDAの個展「生命讃歌-sanctuary-」<2025年7月12日(土)~7月24日(木)>

2025.06.18 10:00
株式会社ジーン
“踊絵師”として活動するアーティストのライブパフォーマンスも必見。
YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では7月12日(土)よりアーティスト、SAORI KANDAの展覧会「生命讃歌-sanctuary-」を開催致します。

「魂の悦びの解放」をテーマに世界で活動するアーティスト、SAORI KANDA。2024年7月に東京で開催された展覧会「生命讃歌- Self Love For World Peace-」(※)から引き続き、“Self Love =生命を愛する喜び”に満ちたストーリーを福岡で展開します。

ペインティングに舞踏、音楽、映像といった多岐にわたる手法、メディアを取り込んだ表現を特徴とするSAORI KANDA。一昨年には、ニューヨークの個展で色彩豊かなアブストラクト・ペインティングを披露。魂の躍動を体現したパフォーマンスは現地でも大きな反響を呼び、その後もART Basel Miami 2024への正式出品、現在開催中の大阪・関西万博2025での映像作品《LOVE YOUR SELF》上映と精力的に活動しています。

本展では、東京の個展で話題を呼んだ《Dragon ∞ Goddess Harmony 御神器》を中心とした旧作に加え、今年訪れたバリ島で描いた新作を公開します。

「バリ島の大自然で過ごすなか、そのエネルギーによって自分本来の能力が開かれた。ハートが開き、水が湧いてくるように作品が生まれてくれました。素直な魂の悦びをみなさんとシェアしたい」

南国の豊かな自然の中で過ごした時間は、「命の声に丁寧に耳を澄ます」経験であったといい、作品からは大自然と魂が融合した生命力を感じます。また、聖なる湧水や滝、鳥のさえずりといった自然界の音に想像をかき立てられ現地で録音制作したヒーリングサウンドと彼女の歌声が織りなすライブパフォーマンスも注目です。

モチーフとなるのは女性性を表す女神、男性性を象徴する龍。この両者が調和し湧いてくる生命エネルギーを描くSAORI KANDA。「官能的で悦びや癒しのエネルギーに溢れている女神を(福岡に)沢山連れて行きたい」と話します。

龍と女神、女性性と男性性、ペインティングと音楽。内なる世界のハーモニーが深まる本展、魂の悦びを感じにぜひご来場ください。

※YUGEN Gallery(東京)で2024年7月5日(金)~15日(月)の期間に開催。

展覧会詳細はギャラリー公式サイトをご覧ください。
【開催概要】
■タイトル:生命讃歌-sanctuary-
■期間  :2025年7月12日(土)~7月24日(木)
■開館時間:11:00~19:00
      ※最終日のみ17:00終了
■レセプション:7月12日(土)16:00~
■ライブパフォーマンス:7月19日(土)
■定休日 :火曜日
■在廊日 :7月12日(土)~7月19日(土)
■場所  :YUGEN Gallery FUKUOKA
■住所  :福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F
■入場料 :無料

※在廊日についての最新情報は
の固定投稿をご覧ください。

レセプションについて
展覧会初日の7月12日(土)にはレセプションパーティーを開催します。
お飲み物を楽しみながら、作品に込められた想いや制作背景について直接聞くことができ、より深く
SAORI KANDAの世界に浸ることができます。

また、展示期間中にはSAORI KANDAが在廊予定ですので、作家との交流を希望される方は開催概要の在廊日をご確認ください。

スペシャルイベントについて
7月19日(土)には、SAORI KANDAによるライブパフォーマンスを予定しております。
2025年7月6日(土)にYUGEN Gallery(東京)で開催された様子

自然から生まれる音や自身の歌声に乗せ、舞うように絵を描き、圧巻のライブパフォーマンスは必見です。
詳細につきましては、公式HP、ギャラリーSNSで随時ご案内いたします。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

SAORI KANDA作品について
展覧会開催と同時にYUGEN Gallery公式オンラインストアにて作品の閲覧・ご購入が可能となります。

■ 作品販売サイト(YUGEN Gallery)
関連作品紹介
   《御神器 / Dragon ∞ Goddess Harmony02》
    《Dragon ∞ Goddess Harmony 生命讃歌》
       《ecstacy-純粋快感-004》

アーティスト・プロフィール
SAORI KANDA/神田さおり

現代アーティスト。音・舞・衣・香・食などさまざまな表現を巻き込み、五感を満たす独自のセレモニーアートパフォーマー「踊絵師」としての活動が舞台芸術として評価され、中国や欧米、カザフスタン、インドなど世界各地に招聘される。2020年「女神開花」「聖なるエロス解放」をテーマとした作品シリーズをスタート。死生観に於ける命の源としての“性"に向き合い、自らを愛し直すことの重要性を作品に込めている。NISSAN、Canon、ALFA ROMEO等企業コラボレーション多数。開催個展に、岡谷美術考古館(2023)、ニューヨークNIPPON GALLERY(2023)等。

展覧会
2018年 京都・東寺 AR artインスタレーション「空海ノ光・テクノロジーと神秘」
2019年 アメリカ・White Box Art 「 Imerging Tokyo by Tagboat 」
2020年 東京・日本橋三越 個展「COMTESSE×SAORI KANDA」
2021年 東京・ホテル雅叙園東京「TAGBOAT×百段階段」《おんせんにんぎょ屏風絵》出品
2022年 東京・YUGEN Gallery「LOVE YOUR SELF」
2023年 長野・岡谷美術考古館「龍と女神と絹の道」
     ニューヨーク・NIPPON Gallery 「 Self Love For World Peace 」
2024年 東京・YUGEN Gallery「生命讃歌」

YUGEN Galleryについて
株式会社ジーンの運営する現代アートギャラリーです。オフラインギャラリー(東京・南青山/福岡・天神)とオンラインギャラリー(公式サイト)から構成され、現代アートの販売・プロモーションを実施するためのプラットフォームとして機能します。オンラインギャラリーについては、日本語、英語、中国語のマルチリンガルに順次対応予定となっており、国内現代アート作品・作家のプロモーション、作品販売をグローバルに展開してまいります。

【ギャラリー概要】
<YUGEN Gallery>
■住所:東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
■営業日  :展覧会開催期間のみ
■営業時間 :平日13時~19時/土日祝13時~20時
※展覧会により異なる場合があります

<YUGEN Gallery FUKUOKA>
■住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F
■営業時間 :11時~19時
■休業日:毎週火曜日
※展示入替のための臨時休業となる場合があります。公式サイトおよび公式SNSをご確認ください。
■公式サイト:
■公式SNS:
X:
Instagram:
Facebook:
株式会社ジーンについて
当社はインターネット広告を活用したコンサルティングサービスを提供する<デジタルマーケティング事業>のほか、<アート‧メディア事業>、<ライフスタイル事業>を展開しています。

<デジタルマーケティング‧アドサービス事業>
‧市場調査、競合調査など各種リサーチ
‧インターネット広告運用(検索、SNS、動画など)
‧SEO施策、アフェリエイト施策
‧クリエイティブ制作、システム開発
‧各種コンサルティングサービス
‧ASPサービス「カチカチ」
<アート‧メディア事業>
・現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」
・湘南エリアの総合情報サイト「湘南人」
・出版事業「Jeane Books」 
<ライフスタイル事業>
・コスメ事業部「LIPOPEEL(美容液)」
・不動産事業「湘南人不動産」
・湘南エリアの求人サイト「ワーク湘南」
【株式会社ジーン 企業概要】
■代表者  :代表取締役 林田洋明
■資本金  :1億円(2023年1月現在/資本準備金含む)
■公式サイト:
■公式SNS:
■所在地  :〒107-0062 
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
電話 03-6380-6165 FAX 03-6380-6215
■免許など :古物商(美術品) 東京都公安委員会 第30331212827号
宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第10616号
有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-314999 
特定募集情報等提供事業 51-募-001048

あわせて読みたい

【YUGEN Gallery】ユートピアは思考から生まれる。八木秀人の個展「A life in utopia」開催。
PR TIMES
【YUGEN Gallery】日本国内の原発をすべて訪れ撮影した海景作品。写真家・蓮井幹生の個展「十七の海の肖像」開催。
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
異なる表現が呼応し合う、新たなアートの交差点。バーニーズ ニューヨーク横浜店でサッカラーニ愛氏と若佐慎一氏によるアートエキシビションを開催
PR TIMES
熊倉涼子と山崎愛彦による二人展「Links, Embed Images」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて2025年5月31日(土)からスタート
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery FUKUOKA】2025年6月28日(土)杉山歩個展「Breatheborn」にて、いけばなライブパフォーマンスを開催!参加費無料・参加予約受付開始!
PR TIMES
【YUGEN Gallery FUKUOKA】深呼吸の先に見つけた、大切なものとの共鳴。杉山歩の個展「Breatheborn」<2025年6月28日(土)~7月10日(月)>
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
現代アートギャラリーYUGEN Gallery(運営会社:株式会社ジーン)は九州最大級の祭典「博多どんたく港まつり」の協賛企業として参加いたしました!
PR TIMES
【YUGEN Gallery FUKUOKA】九州にゆかりのある人気イラストレーター4名によるグループ展「Faces」の開催が決定!
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】2025年6月21日(土)開催!“見えない”海の肖像と、写真の本質をめぐる対話── 蓮井幹生 × 広川泰士 スペシャルトークイベント【参加費無料/予約受付中】
PR TIMES
【開催レポート】若佐慎一 個展 「Super Lucky Cats」MONTHLY WAKASA at YUGEN Gallery FUKUOKA
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】令和の地獄絵図はカワイイ!? しりあがり寿の個展を10月に開催。
PR TIMES
【YUGEN Gallery】2025年5月25日(日)にトークイベント「ゲームと育ったアーティストたち」が開催決定!参加費無料・参加予約受付開始!
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery FUKUOKA】6月12日(木)より開催!グループ展「COMPLEX」にてイベントのご案内。福岡の人気カフェ3店が日替わりで登場です!
PR TIMES
【YUGEN Gallery】自己肯定感がなく複雑な私たち。だからこそ生きるに値する。C.P.S グループ展「COMPLEX」<2025年7月4日(金)~7月21日(月・祝)>【巡回展】
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics