緊急時・災害時への備えを強化 事業継続を支えるSKY TREK『プライベートジェット BCPプラン』の提供を開始!

2025.06.18 08:00
株式会社SKYTREK
 プライベートジェットなど小型航空機のオンデマンド移動サービスを提供する株式会社SKYTREK(スカイトレック、以下SKY TREK)は、地震や水災を始めとした大規模自然災害や、火災・停電などオフィスで発生するリスクへの事業継続計画(BCP)の新たなソリューションとして、SKY TREK『プライベートジェット BCPプラン』を企画いたしました。

 近年の大規模自然災害の増加により、企業における事業継続計画(BCP)の重要性がますます高まっています。

 本プランでは、緊急時にプライベートジェットを活用し、迅速な人員や物資の移動により被害を最小限に抑え、事態発生後の円滑な事業継続に貢献いたします。

 帝国データバンクの2024年の調査(*1)によれば、事業継続計画(BCP)の「策定意向あり」と回答した企業は4年ぶりに50%に達しています。企業が想定するリスクとしては、「自然災害」が最も多く挙げられており、次いでサイバー攻撃などの「情報セキュリティ上のリスク」や「インフラの寸断」、「設備の故障」などが挙げられています。こうした背景からも、企業における事業継続計画(BCP)の策定と実行の重要性は、今後さらに重要な経営課題の一つとして認識されていくと考えられます。

(*1):事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2024年) 企業のBCP『策定意向』、4年ぶりに5割に ~ スキル・人手・時間の3要素がBCP策定のハードル ~
参考:
*BCPプランで原則利用可能な機種の一つ、Citation Mustang(4名乗り)
<SKY TREK『プライベートジェット BCPプラン』の概要>
*<SKY TREK『プライベートジェット BCPプラン』の概要>より
<プランの特徴>
契約時にプライベートジェットを利用できるフライトポイントを提供し、フライトをおこなうことでポイントを消費します。(原則利用可能な機体は1時間あたり1ポイント、その他の機体毎に所定のポイントを消費します。)

- 緊急時には、優先的にプライベートジェットを利用いただける枠をご用意いたします。
- 原則として利用いただく機体の他に、SKY TREKで手配可能なすべての機体を利用可能です。
- 契約期間中にフライトポイントをすべて消費した場合には、ポイントの追加も可能です。
<緊急時フライトの要件>
(1)震度6弱以上の地震(気象庁の発表による)が発生した場合
(2)内閣総理大臣による緊急事態の布告 または 災害緊急事態の布告が発せられた場合
(3)火災・落雷・破裂・爆発
(4)風災・雹災・雪災
(5)水災
(6)車両・航空機の衝突など
(7)騒擾・労働争議などによる暴力行為
(8)停電、電気的・機械的事故
(9)緊急時における地域 または 企業への人道支援 または 物資支援
〈利用可能な機体について〉
*プランにて原則利用可能な機種(左から Citation Mustang、HondaJet APMG、HondaJet Elite、各4名乗り)

原則利用可能な機体は、フライトポイントを1時間あたり1ポイント消費します。また、所定のフライトポイントを消費することでSKY TREKで利用可能なすべての機体を利用できます。
<緊急時の主な活用事例>
- 地方のバックアップオフィスへの緊急移動
- 災害初動対応に向け、キーパーソンを速やかに移動
- 工場などが大きな被害を受けた際、上空から被災状況を確認
- 上空から地域の被災状況を把握し、従業員の安全な避難ル-トを確認
- 海外からの賓客が滞在していた際、都心から国際空港まで確実に移動
- 必要な物資をできる限り近くの地点まで輸送
〈詳細・お申し込みはこちら〉
株式会社SKYTREK セールス・マーケティングチーム
- Mail:sales@skytrek.co.jp
- Tel :050-1746-9022

 SKY TREKでは、今後も多様化するリスクに備え、企業のみなさまの事業継続と安心・安全な経営環境を支えるパートナーとして、より一層のサービス向上に努めてまいります。
<株式会社SKYTREKについて>
株式会SKYTREKは、日本の地方・都市間をオンデマンドで自由につなぎ、ビジネス および プライベートでの移動を加速させ、空の移動をより身近に感じることができる新時代の移動を提供しております。

会社名:株式会社SKYTREK
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂6-13-5 KAIS 2A
代表者:代表取締役 永堀 敬太
設立:2016年6月30日
資本金:5,000万円
業務内容:旅行業 観光庁長官登録旅行業第2029号
URL:
公式LINE:
公式Facebook:
公式Instagram:
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社SKYTREK 広報・PR
Mail:pr@skytrek.co.jp

あわせて読みたい

人気防災ブランド「Greeshow」公式オンラインストアが本格オープン~
PR TIMES
NOT A HOTEL、ジェットやヘリコプター、クルーザーなど多彩なモビリティを必要な分だけ所有できる新事業「NOT A GARAGE」をスタート
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
エックスモバイル、格安SIMの新料金プラン「グリーンプラン」を提供開始
PR TIMES
モビマル、品川区と「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施に関する協定」を締結~地域防災体制の強化に向けて連携~
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
襷屋 × SKY TREKが描く 空からはじまる大人の野遊び 今夏限定「うなぎ探求ツアー」が登場!
PR TIMES
【BCP対策】企業・自治体のBCP対策を低コストで実現!通信インフラシェアリングサービス『DIP-BoX』 自治体との連携協定数が10件を突破!
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
多様化する危機に対して、レジリエンスを向上させるBCP訓練ツール「dan-lo」を開発。コンサルのノウハウとAIを組み合わせたシナリオにより、企業の訓練を支援
PR TIMES STORY
災害時コミュニケーション強化に有用な緊急災害用通信機器「ハザードトーク」の導入事例を公開 ~【OLED青森株式会社】確実な連絡手段で従業員の安全を最優先に ~
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
“洗剤を使わない”ランドリー展開のwash-plusが中小企業庁「事業継続力強化計画」に認定
PR TIMES
72時間、あなたの「防災リュック」で生き抜けますか? 防災リュックに「入れるべきもの」とは
OTONA SALONE
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
ありそうでなかった熱中症対策:「熱中症救護袋」による多機能救護システム
PR TIMES
「UNCOVER OKINAWA/MIYAKOJIMA」 販売開始
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
【川崎重工グループのヘリコプター手配サービス Z-Leg(TM)】夏休み特別プラン「初めてのヘリコプターと恐竜博物館と永平寺」2025年8月23日(土)発限定(ランチ付き日帰り)の募集を開始
PR TIMES
【防災リュックの中身】大事すぎて、かえって忘れがちな「最重要」防災アイテムとは? 入れ忘れ防止のポイントは「買い替えどき」
OTONA SALONE
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics