森永卓郎遺言「東京で大震災起きたら、どうなる」

2025.06.18 08:30
余命宣告を受けてから、「忖度なしの活動」を続け、今年1月28日に享年67で逝去した森永卓郎氏。

氏の最期の書き下ろし原稿と、亡くなる1カ月前に行ったインタビューによる“資本主義の闇”に切り込んだ『さらば!グローバル資本主義――「東京一極集中経済」からの決別』が刊行された。同書は発売前に大増刷が決まるなど、早くも話題を呼んでいる。

森永氏が最期に到達した「日本人が生き抜くための"答え"」は"さら…

あわせて読みたい

森永卓郎さん「資本主義が行き詰まる4つの理由」
東洋経済オンライン
森永卓郎さん「グローバル資本主義からの脱却法」
東洋経済オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
ポニーと歩む、島の再生ストーリー。愛媛・中島から農業ツーリズム始動!
CAMPFIRE
“連綿と続く杉並農業” カラフルなロッカーには歴史と工夫が詰まってる/親子で楽しむ 『TOKYO直売所散歩』 VOL_20
TOKYO GROWN
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
森永卓郎「源泉徴収制度は国の巨大集金システム」
東洋経済オンライン
森永卓郎が最期に問うた東京で暮らす人への疑問
東洋経済オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
はびこる「ハラスメント問題」への根本的な解決策―株主資本主義ではない近江商人の「三方よし」を超えた「四方よし」の精神を!
Wedge[企業]
「好んで西武池袋線に住む人はいない」のは本当か
東洋経済オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
森永卓郎さん解説!老後資金「貯め過ぎ」の罠
東洋経済オンライン
『あんぱん』朝田家に訪れた“別れ”の時、週タイトル回収で「遺言やったんやね」「いい最期」
エンタメNEXT
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
このままでは中世の封建制が再来しかねない…世界の見え方が変わる「テクノ封建制」の概念とは?
集英社オンライン
“農業素人”の「農園・都市農業のある暮らし」〜春編(令和7年度)〜 をアップしました。
TOKYO GROWN
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
子どもと東京農業を学ぶ! ~繁昌農園の夏野菜で作るカレー風味オープンオムレツ~/東京の恵みdeおうち食育 VOL_22
TOKYO GROWN
【長野県安曇野市】TsunagiとPlaruが共創モデル検討を開始。「蕎麦畑オーナーシップ制度」参加者受付中
STRAIGHT PRESS