富士山と海に“ととのう”。逗子の絶景サウナで叶える“60分圏内”の海辺リトリート旅。SPACE KEY POINT リビエラ逗子マリーナに、夏の女子旅、自由旅向け2プラン誕生。

2025.06.17 13:00
リビエラグループ
都心から約60分、海のグランピング。富士山と海に癒されるウェルビーイング旅。今だけ10%OFFになる「女子旅割」で、心ほどける夏のリトリート時間を。
https://www.riviera.co.jp/space_key_point/zushi/

株式会社リビエラリゾート(本社:神奈川県逗子市、代表取締役社長 小林昭雄、以下リビエラ)は、湘南のラグジュアリーリゾート【リビエラ逗子マリーナ】で運営するオーシャンビューのグランピング施設「SPACE KEY POINT リビエラ逗子マリーナ(以下スペースキーポイント)」にて、新たな宿泊プランの提供を開始いたしました。
今回登場するのは、仲の良い友人同士でお得に楽しめる「女子旅割*」と、宿泊のみの「ベーシックプラン」。どちらも、非日常の絶景に身をゆだね、相模湾を望むオーシャンサウナで心身を解放する、今注目の“ウェルビーイング旅”としてご提案します。
*女子旅割は、性別関係なく同性同士のグループで利用可能。
■【新プラン1】「女子旅割」
~心がほどける“ご褒美ステイ”~
宿泊料金は全プラン10%OFFの特別価格でご提供。夕食には、相模湾の海の幸や地元の野菜を堪能できる「おもてなしBBQ」、や「マリブファーム 逗子マリーナ(以下、マリブファーム)」の身体に優しいプリフィクスショートコースを選択できるプランにも適用。
期間:~2025年7月17日(木)まで
予約:
■【新プラン2】「ベーシックプラン(宿泊のみ)」
~カスタマイズ自在な“自由旅”~
「ベーシックプラン」は、夕食・朝食なしのシンプルステイ。
「チェックインが遅くなってもサウナはしっかり満喫したい」「朝食は食べずに朝はのんびりしたい」など、個人のペースで楽しみたい方に最適です。自由な過ごし方で多様な滞在を楽しめるようにカスタマイズ性を重視したプラン。
期間:2025年6月1日(日)~ 通年
予約:
■オプション
マリブファームでの朝食:モーニングプレート(クロックムッシュ)¥2,700(税込)/1名

■問い合わせ先
 SPACE KEY POINT リビエラ逗子マリーナ
 TEL:
サステナブルな旅先としての価値
海を目の前にしたリビエラ逗子マリーナでは、「人と自然と社会の共生」を理念に掲げ、2001年から環境保全活動やリサイクルループによる食の循環、海洋教育など、持続可能な地域社会の形成に力を注いできました。アジアで初めて国際環境認証「ブルーフラッグ*」マリーナ認証を取得するなど、国際的にも高く評価されているサステナブルなマリーナです。
2022年に誕生したスペースキーポイントでは、「自然と同期する」をコンセプトに掲げ、環境に配慮した設備やアメニティを導入し、再生可能エネルギーの活用をはじめとするサステナブルな宿泊体験を展開しています。スペースキーポイントでの滞在は、心と身体を整えるリトリートであると同時に、環境に配慮しながら楽しめるサステナブルな新しい旅の形。美しい海のある未来を見据えたエココンシャスな旅の選択肢です。
女子旅(イメージ)
サウナは1棟貸し切り(要申込)
モーニングプレート(要申込)

*ブルーフラッグとは、デンマークに本部がある国際NGO「FEE(国際環境教育基金)」による、ビーチ・マリーナなどのサステナブルな海辺を評価する国際環境認証制度で、40年以上の歴史があり、SDGsの17ゴールすべてに関わるプログラムです。
【SPACE KEY POINT】
『自然と同期する』をコンセプトにした日本初の近未来デザインのトレーラーホテルが、富士山を望み相模湾に面した、都心から約60分の「リビエラ逗子マリーナ」、約80分の「リビエラシーボニアマリーナ」に2022年7月7日同時オープン。刻々と変化する幻想的なサンセットなど地球・宇宙を感じる非日常空間で、時間の移ろいを堪能いただくため前面ガラス窓を採用した客室は、全棟オーシャンビュー。プライベートテラスにはバーデプールやBBQセットを完備し、ドッグフレンドリールームも用意しています。セルフロウリュが可能な宿泊者専用のサウナを設け、海を眺めて「ととのう」時間を大切にしています。また、滞在や食事、アクティビティを通じて海や地球の循環・再生を体感し、サステナビリティも意識できるコンテンツをご提案。心の中にSPACEをつくりマインドを整え、そして人生のKEY POINTとなる時間を提供します。
外観
セルフロウリュが可能なフィンランド式サウナ

【リビエラ逗子マリーナ】
日本有数のマリーナとして1971年に誕生、2001年にリビエラグループが取得し神奈川県逗子市で展開する湘南のラグジュアリーリゾート。アジアで初めて国際環境認証「ブルーフラッグ」マリーナ認証を2022年に取得したサステナブルマリーナです。
都心から約60分の近距離にあり、約900本のヤシ並木と高級なプレジャーボート・ヨットが停泊する非日常のロケーションを備えた『リビエラ逗子マリーナ』は、湘南の海の向こうに富士山を望み、映画等のロケ地としても有名です。約5万坪の敷地には、ヨットハーバー、ホテル(2軒)、レストラン(2店舗)、カフェ、イベント会場、バンケット、リゾートマンション(9棟1,266戸)、テニスコート(4面)、ショップ等の施設を有しています。2020年には全11室のスモールラグジュアリーホテル『マリブホテル』と、日本初上陸のレストラン『マリブファーム』がオープン。さらに2022年、日本初上陸の近未来デザインのトレーラーホテル&オーシャンサウナ『SPACE KEY POINT』がオープンし、マリーナリゾートとして進化し続けています。
リビエラでは、マリーナ事業を始めた2001年より環境保全活動をスタート。2006年には「リビエラ未来づくりプロジェクト」を発足し、全社員でサステナビリティに力を注いできました。リビエラ逗子マリーナにおいては「サステナビリティタウン・リビエラ逗子マリーナ」としてのまちづくりに取り組み、ゼロウェイストと大幅CO2削減を達成する循環型農法や100%再エネ電力を導入するなど、さまざまな活動でSDGsを推進しています。
公式WEBサイト:
公式Instagram :

あわせて読みたい

『天ノ寂』優雅な母娘旅を!『1日1組2名様 平日限定 山口厚子さん体験 母娘旅プラン』2025年7月21日(月)から期間限定で販売開始
PR TIMES
チルい思い出づくりに♡ この夏行きたい「オーシャンビューなレストラン」5選
Ray
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「サイチカさんと行くデンマーク・ニッティングツアー2025」参加者の募集を開始しました!
PR TIMES
十和田湖に新たな光を灯す「Canteen & Microhotel uqui」に聞く、 自然との共生、そして心地よい滞在の追求
PR TIMES STORY
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
猛暑の夏、地元の三浦スイカてととのう!7/27“スイカの日”に合わせ、湘南リゾート【マリブファーム 逗子マリーナ】に夏季限定のご褒美ドリンク登場|美容& 熱中症対策にも最適な“夏の宝石”を味わう一杯
PR TIMES
鎌倉・長谷寺を「並ばず拝観」。約40種・2,500株のあじさいで有名な“花の寺”と海越し富士山を満喫する“贅沢はしご旅”。マリブホテル全宿泊プランに〈長谷寺優先拝観券〉ホテル発・人力車観光も。
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
この秋【ムーミン×リビエラ逗子マリーナ】夢のコラボレーションが実現します。「ムーミン」小説出版80周年記念に合わせた【Moomin RIVIERA VACANCES】を開催
PR TIMES
白城あやかが語り手に初挑戦。新しい”体験型クラシック音楽”「碧の調べ」 2025年10月12日 リビエラ逗子マリーナで開催。7月1日よりイープラスにてチケット販売開始。
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
「小田の浜海水浴場」が3年連続ブルーフラッグに認証 気仙沼市内の海水浴場が7月19日よりオープン 休暇村気仙沼大島では「ちょっぴり早めの夏休みファミリープラン」を7月21日より販売開始
PR TIMES
【ロンハーマン】Thank you for 10 Years!ロンハーマン逗子マリーナ店で10周年を記念したアニバーサリーイベント順次開催、特別な限定アイテムも登場。
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
トルコ、世界が注目の「サステナブルツーリズムの旅行先」に選出 ゼロウェイスト活動など
ELEMINIST
二色の浜ウォーターパーク 2025年7月19日OPEN!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
リブマックスリゾート伊豆大川が2025年7月14日にリブランドOPEN!
PR TIMES
東京から約1時間、熱海にある10室以下の温泉宿5選
一休コンシェルジュ
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics