いちご農家のオフシーズンの収入拡大をサポート。 福岡県小郡市の返礼品に地元産あまおう使用の『いちごジェラートケーキ』を登録。

2025.06.17 11:00
レッドホースコーポレーション株式会社
あまおうシフォンケーキとあまおうタルトも同時登録
地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、最高執行責任者:山田健介、以下「当社」)は、福岡県小郡市(市長:加地良光、以下「小郡市」)のふるさと納税業務の支援を2024年4月より行っています。
この度、同市の返礼品開発の一環として、同市のいちご生産者である白木のいちごの「あまおう」を使用したスイーツ3品を開発し、6月9日(月)に小郡市のふるさと納税返礼品として登録しました。
白木のいちごは、小郡市のふるさと納税返礼品としてオンシーズンには生果を、オフシーズンには冷凍いちごを登録しています。今回はその冷凍いちごを活用し、オフシーズンにも販売できるスイーツを開発。ふるさと納税の他、市内外の販売店やイベントなどでも販売が予定されています。これにより、いちご農家のオフシーズンの収益確保が期待されます。
今後も当社は小郡市の寄附拡大を目指しながら、地域の事業者の支援にも努めていきます。

いちご農家のオフシーズンの収益機会の創出を目指して。余剰分の冷凍いちごの活用を提案。
本返礼品の開発は、小郡市の返礼品提供事業者である「白木のいちご」との商談から始まりました。
同社はいちごのシーズン(12月~4月)に年間の大半の売り上げが上がり、オフシーズンにはほぼない状態で、年間を通じると不安定な収入構造になっています。年間を通じてコンスタントに売上を上げる方法がないかと相談され、いちごが大量に収穫できる時期には完熟して摘むしかない状況になり、冷凍保存している余剰分を使用した商品開発を行うことを提案しました。
県内のスイーツ専門店と組んでいちごスイーツを開発。ネコ好きが好むネコ顔の実現に試作を重ねる。
商品開発にあたって、当社とつながりのあった
(福岡県福岡市早良区)に協力を要請しました。同社は福岡市の学生街“西新エリア”に店舗を持つ人気スイーツ専門店で、特にジェラートケーキに定評があります。そこで今回はいちごジェラートケーキとシフォンケーキ、ミニタルトの3種類を開発しました。
ジェラートケーキについては、オリジナリティを出すため、ネコ型に成形することに決定。ネコ好きの雑貨職人監修の元、再現性の高く、ネコ好きが好むネコ顔にこだわって試作を重ねた、関係者一同が納得の仕上がりです。
3種類ともに、あまおうの甘酸っぱさとクッキー生地やタルト生地などの甘さが絶妙にマッチした一品です。
本品は6月9日(月)から楽天ふるさと納税やふるさとチョイス他、小郡市のふるさと納税各サイトに登録し、寄附受付を開始しました。

■返礼品名と最低寄附金額
1.あまおうたっぷり ねこ ジェラートケーキ:12,000円
2.あまおうたっぷり シフォンケーキ:9,000円
3.あまおうたっぷり タルト 4個入:8,000円
■小郡市ふるさと納税寄附サイト







あまおうスイーツの販路を拡大し、更なる収益機会を創出。
今回使用した「あまおう」は福岡県の共通返礼品であることから、今後、県内の他自治体の返礼品としても登録していく予定です。また、白木のいちご園でのいちご狩りシーズンでも販売予定(シフォンケーキ・いちごタルトのみ)で、西新のストロベリーフィールズの店舗でも販売予定です。当社では今後さらに販路の拡大を図り、オフシーズンの収益機会の創出をサポートしていきます。
当社は今回のいちご農家のオフシーズンの収益機会の創出のように、地域が自ら稼げる仕組みづくりを共に作り上げ、「自立自走可能な地域創生の実現」を目指していきます。
【レッドホースコーポレーション株式会社】
本社:〒130-0015 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING 2階
設立:1964年3月
代表者:最高執行責任者 山田 健介
事業内容:地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業
URL:
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
担当:見原(みはら)
電話番号:0570-003155
e-mail:service-info@redhorse.co.jp

あわせて読みたい

ブランドかぼちゃを使用した「ジェラート」が新発売!(月形町)
北海道Likers
豊島区から文化を支える──株式会社クロスワン/信長デイトナプロモーションルーム、東京フラフェスタ2025に協賛
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
福島県内最大級フェス「LIVE AZUMA 2025」の入場券が福島市ふるさと納税返礼品に初登場!
PR TIMES
全国初、東伊豆町が後納型ふるさと納税「あとふる」の導入を決定
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
希少な「こうとく」と「ふじ」の規格外品を使用したジュースを開発。宮城県大河原町産りんご100%のりんごジュースをふるさと納税に登録。
PR TIMES
北海道厚岸町特産の牡蠣を使用した「オイスターチャウダー」をふるさと納税に登録。昨年パッケージデザインを公募した商品が、町の新たな特産品として登場。
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
長野県上田市産の原料を使用した『米粉パン』と『大豆ミート』を開発。上田市の組織横断プロジェクトから生まれた商品がふるさと納税返礼品に。
PR TIMES
熊本県錦町の返礼品に地元産森のくまさん使用の『アルファ化米』を登録。自然災害の多い今だからこその防災備蓄食をふるさと納税で。
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
流通科学大学と産官学連携で開発した『とまと甘酒』を兵庫県小野市の返礼品に登録。『特産品認知拡大プロジェクト』で誕生。
PR TIMES
岩手県宮古市で地元加工所とコラボし、ふるさと納税にファーカスした商品を企画。18cmのブラックタイガー使用の『メガエビフライ』を開発。
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
北海道富良野市の高校生が地域資源の価値や魅力について考え、新たな特産品を創造する『産官学連携によるふるさと納税共創プロジェクト』開催。
PR TIMES
北海道赤平市で『オール赤平』の防災用備蓄セットを企画。市内の事業者と協力し、ふるさと納税返礼品に登録。
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
食品に特化した“ふるさと納税アワード”が始動~おとりよせネット×LOCUS BRiDGEで地域の努力と工夫に光を当てる取り組み、エントリーを開始~
PR TIMES
「ファミマでふるさと納税」え、なにこれ便利すぎ…!実際に寄附してみてわかったファミリーマートならではの“オススメ&注意点”とは?
MonoMaxWEB
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics