サントリー美術館で「幕末土佐の天才絵師 絵金」が開催。東京の美術館では初の大規模展

2025.06.17 09:30
 東京・六本木のサントリー美術館で、幕末から明治初期にかけて数多くの芝居絵屏風を残した絵金(1812〜76)の作品を取り上げる展覧会「幕末土佐の天才絵師 絵金」が開催される。本展はあべのハルカス美術館(2023)、鳥取県立博物館(2024)からの巡回となり、東京の美術館では初の大規模展となる。会期は9月10日〜11月3日。 土佐の絵師・金蔵は高知城下・新市町(現・はりまや町)の髪結いの子として生ま…

あわせて読みたい

日本酒とカツオで乾杯!阪神梅田に高知の味がやってくる【大阪】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(大阪市立美術館)開幕レポート。家族の強い絆と意志が紡いだもの
美術手帖
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
福岡市美術館で「Hello Kitty 展」開催! 「フリルトートバック」など新グッズも登場
クランクイン!トレンド
リヒターやキーファー、淺井裕介らによる 「積層する時間」展 @金沢21世紀美術館
Numero TOKYO
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
【高知県高知市】「あんぱん」の舞台でやなせたかしさんゆかりの地を巡る特別日帰りバスツアー開催!
STRAIGHT PRESS
中平康が描く狂おしくも美しい地獄絵巻「闇の中の魑魅魍魎」(1971)、限定公開決定
イチオシ
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
都市とアートとミライのお祭り「六本木アートナイト2025」開催決定!日程:2025年9月26日(金)~28日(日)
PR TIMES
「PARALLEL MODE オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」(パナソニック汐留美術館)、混雑緩和のため日時指定導入
美術手帖
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
アートマニアが大注目!のこの夏行きたい展覧会3選
大人のおしゃれ手帖web
「ジャネット・カーディフ 40声のモテット」(金沢21世紀美術館)開幕レポート。彫刻のように構築された音を空間とともに楽しむ
美術手帖
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
歌舞伎町で見る春画150点。「新宿歌舞伎町春画展 ー 文化でつむぐ『わ』のひととき。」開幕レポート
美術手帖
荒井良二の「いままで」と「これから」に迫る「new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった」が7月20日~9月23日、『宇都宮美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
「大正イマジュリィの世界」展(SOMPO美術館)開幕レポート。“紙の宝物”が語る青春
美術手帖
高知県のおすすめ観光スポット35選! 絶対外せない人気観光名所から穴場まで
るるぶ&more.
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics