経験豊富なティーテイスターが選んだ2025年の春摘みダージリン  TeaEstateシリーズより「Darjeeling First Flush 2025 -Tumsong-」

2025.06.16 12:10
三井農林株式会社
2025年6月16日(月)より発売開始

三井農林株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長:藤井 洋 以下、当社)では、プレミアムティーショップnittoh.1909にて、 Tea Estate シリーズの Darjeeling First Flush 2025 -Tumsong- を2025年6月16日(月)より発売いたしました。
Darjeeling First Flush 2025 -Tumsong- とは
数あるロットの茶葉から当社の経験豊富なティーテイスター登内篤哉がTumsong(タムソン)茶園のDJ-2(今年2番目に摘まれたロット)を選びました。
長年紅茶の鑑定に携わってきたティーテイスターの登内によると、2025年のクオリティーシーズンに収穫されたTumsong茶園のDJ-2のロットは 香りのバランスが良く飲み口の柔らかさが他のロットと比べて際立っていたとのこと。水色は落ち着いた黄橙色。グリーンな香りと酸味のある果実のようなフルーティーな香り、そして渋みの少ない柔らかな口当たりが特徴です。
nittoh.1909のために選ばれた2025年春摘みのダージリン紅茶を是非ご堪能ください。

※Tumsong茶園について
タムソン茶園はインド北東部、西ベンガル州北部ダージリン地方の北西部にあります。近隣には Marybong、Risheehat、Lingia 等の有名茶園が並び、この一帯は Golden Valley と呼ばれ良質の茶が生産されることで知られています。この土地には地域の住人が崇拝するヒンドゥー教の女神Tamsa Deviを祭る寺院がありますが、1867年、その周りに茶園を開設したため、女神の名を借りてTumsong(タムソン)と名づけられました。
茶園はヒマラヤ第三の高峰カンチェンジュンガ(8,586m)を望む、標高800~1,650mの急斜面にあります。茶園面積186ha、栽培面積は114ha、年間生産量は56トンと小規模ではありますが、茶樹は中国種が多く、年間を通し良質茶を生産しています。


商品概要
◆商品名: Darjeeling First Flush 2025 -Tumsong-
◆内容量:20g
◆価格:3,240円(税込み)
◆おすすめ用途:ご自宅用や紅茶ギフトにおすすめです。

ティーテイスターのご紹介-三井農林専属ティーテイスター 登内篤哉
本商品の茶葉は、三井農林株式会社の鑑定室に所属するティーテイスターのひとり・登内篤哉が選定しました。
1994年に三井農林に入社し鑑定室に配属となる。以来、紅茶・中国茶の買付やブレンド、サンプルワーク、産地調査などの業務に関わって30年。海外の茶産地にも頻繁に訪問。日本茶インストラクターの資格も持つ。

Darjeeling First Flush 2025 -Tumsong- とおすすめのフードペアリング
ある飲み物とある食べ物、それらがよりおいしく感じる組み合わせを考えることをペアリングと呼びます。
nittoh.1909では、商品の紅茶の特徴毎においしく味わっていただけるペアリングフードをご紹介しています。
おすすめのフード:メロンショートケーキ、マスカットタルト、マスカット大福

ダージリンファーストフラッシュの青くフルーティーな香りがメロンやマスカットの香りと同調します。やさしい渋みはフルーツの風味を爽やかに引き立てます。


nittoh.1909「TeaEstate」シリーズについて
TeaEstateシリーズは、名だたる産地の中でも、nittoh.1909が特にお薦めしたい、その土地・茶園・季節毎の個性豊かな味を楽しめるラインナップです。

世界のお茶(※チャノキ由来のもの)の主な産地は、南はアルゼンチンから北はジョージアまで。 赤道を中心とした一帯「ティーベルト(TEA BELT)」には紅茶だけでも数十の産地があります。 ワインがそうであるように、お茶もその土地の風土と気象=「テロワール」により表情を変え、 茶園ごとの製法でより際立った「個性」となります。

「世界中の最高のお茶を味わえる時代だからこそ、今の自分にぴったりの産地に出会いたい」

そんな声にお応えして、日本で最も古くからそして、最も多くの紅茶を買い付けてきたメーカーだからこそ見てきた 産地の表情と、茶園の想いをお届けします。

■nittoh.1909について
2021年4月に、「日東紅茶」で知られる家庭用製品を中心に、長年日本で紅茶製品の販売に携わってきた当社から、「お茶を通して、つなぐ・かなえる・満たされるための場」として誕生した新ブランドです。
サイト名はこれまで多くのお客様にご愛顧いただいている「日東紅茶」の一部を英語化し、当社の祖業に当たる会社の創設年を冠したものとなっています。

100年以上に渡り、日本のお茶文化と共に歩んできた企業として、「お茶文化の発信拠点でありたい」、「お茶に興味のあるお客様との交流の場として共に成長していきたい」という想いから、オリジナル商品やコンテンツの開発の他、他業種、他企業とのコラボレーション、イベントの開催などを行っております。

※nittoh.1909 公式ウェブサイト 
■三井農林について
『Life Innovators~あなたの毎日に寄り添い、「もっと」こころ踊る未来のために、誠実に挑戦し続けます~』
1909年(明治42年)に設立した日本初の持株会社「三井合名会社」の山林課(のちの農林課)を起源とし、その後長年にわたりお茶製品を提供する事業を継続してまいりました。現在、食品事業では、家庭用紅茶・緑茶等の製造販売、ホテル・レストランチェーン、カップベンダー(自動販売機)への製品供給、および各種茶系飲料の原料供給を手がけ、機能性素材事業としては、茶抽出物/茶カテキンの研究・開発および原料供給・製品販売を展開しております。 静岡県藤枝市と山梨県北杜市に工場、静岡県藤枝市に食品総合研究所がございます。

※三井農林株式会社 公式ウェブサイト 

あわせて読みたい

「茶の実」の希少かつ一番搾りのオイルを使用したスキンケアブランド「采茶~SAICHA」が「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2025」金賞を受賞!
PR TIMES
リプトン公式オンラインショップで大好評のグリーンティーシリーズが全国発売! 爽やかで遊び心のあるフレーバーが豊かに広がる新感覚緑茶! 「リプトン グリーンティー ピーチ ティーバッグ」他全3種
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
世界初の紅茶の抹茶! 「紅抹茶」が東京の展示会に初出展!
PR TIMES
お土産にぴったり! 台湾フルーツ×お茶のパイナップルケーキも楽しめる、台北で話題の「図書館風」洋菓子店
CREA
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
夏のひとときを彩る紅茶のお中元・夏ギフト特集 2025年6月23日(月)より公開
PR TIMES
夏の帰省を彩るひとしなを――Cold Brew Teaなどこだわりの紅茶を取り揃え、広島三越で期間限定出店
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
日東紅茶が映画館ヒューマックスシネマとコラボレーション!日東紅茶×1883 MAISON ROUTIN×ヒューマックスシネマ夏にぴったり「TEA SODA」3種発売!
PR TIMES
【日東紅茶初!Z世代の大学生と産学連携】88チームから選ばれた最優秀チームのアイデアが商品に!学生描き下ろしイラストのオリジナル配送箱でお届け
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【Z世代の戸板女子短期大学生と日東紅茶が共同開発!】
PR TIMES
「甘くないアイスミルクティー」を試して大正解!水をいれるだけでおいしい一杯が完成します
roomie
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
英国王室御用達フォートナム・アンド・メイソン 2025年春摘みの希少なダージリン「ファーストフラッシュダージリン2025」
PR TIMES
伊藤園、JAおおいがわ、ホテイフーズの3者が共同で実用化。茶殻肥料の製品化により静岡県での地域資源循環型農業を推進
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
戸板女子短期大学生と日東紅茶がコラボ!「イマジネーションフレーバーセット」発売
STRAIGHT PRESS
日本初!スリランカ発「Dilmah(ディルマ)」の専門店が川西阪急スクエアにオープン
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics