電話中、相手の声が急に聞こえなくなった。「もしもーし?」 『この瞬間、英語でなんて言う?』 6月16日発売

2025.06.12 16:10
株式会社 高橋書店
ネイティブがパッと使う超頻出フレーズ

株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水美成)は、2025年6月16日(月)に『この瞬間、英語でなんて言う?』(トーマス・K・
フィッシャー著)を全国の書店・オンラインストアで発売いたします。

本書は、ネイティブが日常でよく使う英会話フレーズを集めた一冊です。
まるで情景が浮かぶようなリアルなシチュエーションの中で”英語のひとこと”を紹介。友達への軽いつっこみ、同僚への気の利いたひとこと、恋人を気づかう優しいセリフなど、読んでいるだけでも楽しいフレーズが満載です。英語のフレーズとあわせて繰り返し読むことで、自然と表現が身につき、英会話力のレベルアップにつながります。
「あー、これ使う使う!」 ネイティブが使う自然な表現 全219シーン
本書は、「こんなとき、英語でなんて言えばいいの?」という英会話初級者の悩みに寄り添いました。
右ページにはリアルなシチュエーションと穴埋め形式の英文があり、ページをめくるとその答えと解説が登場。クイズ感覚でどんどん読み進められる構成になっています。
著者のフィッシャー氏も、「”使うシーン”をめちゃくちゃ大事にした本にしたんだ。しかも読んでて楽しいやつ」(Prefaceより)と語るように、実用性と楽しさを両立させた内容です。全部で219シーンを収録し、どれもすぐに使えるフレーズばかり。RPGゲームのような楽しいデザインで、まるでゲームをプレイするように英語が身につきます。
問題ページ:リアルな日常シーンごとに、状況説明と穴埋め英文を掲載
解説ページ:ページをめくると、答えと詳しい解説が登場
復習ページ:チャプターで学んだフレーズを振り返り自然な定着をサポート

【掲載例文】
◎朝8時になっても起きてこない息子の寝室のカーテンを開けながら、大きな声で。
⇒起きる時間だよ!  R___ and Shine! (答え:Rise)

◎朝からパソコンの調子が悪くてイライラする。うわ、またフリーズだ。
⇒またかよ! Here we g_ again!(答え:go)

◎難しいプロジェクトに関して、クライアントから進捗をたずねられた。
⇒今のところ順調です。 So f__, so good.(答え:far)
音声で聞けるスマートフォンアプリつき
本書に収録されたフレーズの音声は専用アプリで聞くことができます。
ランダム再生や聞き流し機能を使って、耳からフレーズを覚えるトレーニングが可能。慣れてきたら再生スピードを上げて、リスニング力と英会話力をさらにレベルアップできます。
目次

Chapter1 その場のひとことが鍵を握る
Chapter2 返事で会話が進む
Chapter3 心が通じるひとこと
Chapter4 優しさは言葉で育む
Chapter5 失敗も言葉で乗り越えよう
Chapter6 わからないときは正直に
Chapter7 注意を引きつけるひとこと
Chapter8 怒りも言葉で冷静に
Chapter9 心を動かす誘いの言葉
Chapter10 出会いも恋も言葉から

■著者 トーマス・K・フィッシャー
1990年オハイオ州シンシナティ生まれ。フリーランスのエディター兼作家、写真家。日本人の彼女と愛犬のゴディヴァ(ゴールデンレトリバー)と一緒にフロリダのタンパベイに住んでいる。趣味はゴルフ、釣り、バスケットボール、スケートボード。数年前、ドローンによる動画撮影もスタートし、活動の場を広げている。主な著書に『日常のリアルなひとこと ためぐち英語』(高橋書店)がある。

■書誌情報 
書名:『この瞬間、英語でなんて言う?』  
著者:トーマス・K・フィッシャー
定価:1,320円(税込) 
ページ数:192
判型:四六判 
ISBN:978-4-471-11273-8

商品詳細ページ

あわせて読みたい

「pass with flying colors」の意味は?答えを知ったらきっと驚く!【1分英会話】
Ray
【YouTube登録者52万人】ロサンゼルスの英会話を“聞いて・マネして”25日間集中トレーニング!『マネする英会話from L.A.』発売
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「get cold feet」の意味は?勇気を出して!【1分英会話】
Ray
「John Hancock」の意味は?ジョン・ハンコックさんってだれ!?【1分英会話】
Ray
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
8万部のベストセラーが音声ダウンロード版として登場!『【音声DL版】英語高速メソッド(R)聞くだけで英語が話せる本』7月17日(木)発売
PR TIMES
【会話力が爆上がり】実はカンタンなのに…英会話が伸びない人が無意識に避けていること
ダイヤモンド・オンライン
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「go down in flames」の意味は?直訳すると、炎のなかに降りる!?【1分英会話】
Ray
「before long」の意味は?「long」に惑わされないで!【1分英会話】
Ray
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「come off」の意味は?答えがわかってあたりまえ!?【1分英会話】
Ray
「back to the drawing board」の意味は?それぞれの単語から連想してみて!【1分英会話】
Ray
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「The thing is」の意味は?ただ「それは~である」って訳さないで!
Ray
【中学英語でOK】「quiet」だけじゃない! “無口”を英語で自然に言う3つの方法
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「in a pickle」の意味は?「pickle」は「漬物」を表しています!【1分英会話】
Ray
【シニアが読むべき、最初の英語学習本】『65歳からの英会話』6月24日(火)発売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics