「北海道」の食&お土産をお届けするレストラン・ショップが、赤れんが庁舎に7月25日(金)同時オープン

2025.06.13 15:00
北海道赤れんが未来機構
レストラン「HOUSE.H」/ショップ「赤れんがショップ」

北海道赤れんが未来機構(代表団体・株式会社北海道新聞社)が指定管理をしている赤れんが庁舎1階に、(株)ノースグラフィックプロデュースのレストラン、「HOUSE.H(ハウスエイチ)」と、(株)ニトリパブリックプロデュースのショップ「赤れんがショップ」が、 2025(令和7)年7月25日(金)、赤れんが庁舎と同時にオープンいたします。重要文化財ならではのクラシカルで趣深い特別空間での、「北海道」にこだわったグルメ・ショッピング。北海道に対する愛着とプライドを持った方々へ、自信を持ってお届けします。
レストラン「HOUSE.H」
「ビストロ温室」「maze」「発酵ヤード」などの人気店を手がける(株)ノースグラフィックの19店目が、赤れんが庁舎に登場。北海道の食を楽しめるキュイジーヌを提供します。
北海道章のイメージのもととなった七稜星をモチーフにしたレセプション
店名:HOUSE.H(ハウスエイチ)
住所:〒060-0003 北海道札幌市北3条西6丁目1番地 赤れんが庁舎1階
営業時間:8:45~21:00 *ラストオーダー20:30
休業日:12月29日~1月3日、11月16日
オープン日:2025年7月25日(金) *オープン日の営業時間は11:00~21:00

メニュー一例: ブランチ セット1,980円(予定) ・コース4,000円(予定) ほか
席数:53席
面積:186.08平方メートル
その他:個室無・全席禁煙・貸切可能・予約可能

【運営会社】
会社名:株式会社ノースグラフィック
本社所在地:〒060-0063 札幌市中央区南3条西5丁目1番地1 ノルベサ4F 
TEL 011-281-1365 FAX 011-281-0005(代表)
会社設立:平成17年2月21日
役員:代表取締役 山本 壮一
資本金:5,000万円
ショップ「赤れんがショップ」
赤れんがショップオリジナルのお菓子や、北海道土産にぴったりなグッズを豊富に取り揃え。かわいいキュンちゃんグッズも勢揃いし、オフィシャルショップに認定されました。
北海道赤れんがサブレ
価格:990円(税込)
容量:14枚入り
販売時期:2025/7/25
北海道庁旧本庁舎
アートボックス
(バターケーキ)
価格:1,100円(税込)
容量:4個入り
販売時期:2025/7/25
※季節に合わせてデザイン変更予定
A4クリアファイル
(北海道赤れんが庁舎ver.)
価格:400円(税込)
フィギュア
価格:1,100円(税込)
マスコットキーチェーン
(アイヌ民族衣装ver.)
価格:1,500円(税込)
LOVEキュン(ハート)
ぬいぐるみ
価格:3,000円(税込)



店名:赤れんがショップ
住所:〒060-0003 北海道札幌市北3条西6丁目1番地 赤れんが庁舎1階
営業時間:8:45~21:00
休業日 :12月29日~1月3日、11月16日
オープン日:2025年7月25日(金) *オープン日の営業時間は11:00~21:00
売場面積:224.3平方メートル
【運営会社】
会社名:株式会社ニトリパブリック
本社所在地:〒001-0907 札幌市北区新琴似7条1丁目2番39号 ニトリ札幌本社ビル5F TEL 011-717-5045 FAX 011-717-5023
会社設立:平成17年3月1日
役員:代表取締役会長 似鳥 昭雄 代表取締役社長 山本 哲夫
資本金:1億5,000万円
■北海道赤れんが庁舎2025年7月25日(金)11時グランドオープン
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、重要文化財として国の指定を受けた北海道を代表する歴史的建造物です。先人から受け継いだ貴重な財産である「赤れんが庁舎」の歴史的価値を保存し、次の世代へ引き継ぐため大規模な改修を行い、2025年7月25日に再び開館。北海道の歴史・文化・観光情報の発信拠点として、より魅力的な施設に生まれ変わります。

札幌市中央区北3条西6丁目1番地
開館時間/8:45~21:00 *2025年7月25日(金)は11:00開館
休館日/12月29日~1月3日、11月16日
入館料/一般300円、大学・高校生200円、中学生以下無料 ※団体割引あり
駐車場/大型バスのみ エレベーター・スロープ/あり
[コミュニケーションロゴ]
赤れんが庁舎の「核」となる「ひとつの煉瓦」と、八角塔に旗めく北海道のシンボルである「七稜星」をモチーフにデザイン。煉瓦の中央に星を配したレイアウトは、赤れんが庁舎の腰回りに積まれた煉瓦に見られる「刻印された煉瓦」をモチーフにしています。



報道対応に関するお問い合わせ
北海道赤れんが未来機構(齋藤・小川)
E-mail pr@hokkaido-redbrick.jp
011-206-8390 [9:00~17:00(土・日・祝休)]
北海道赤れんが未来機構
〒060-0003 北海道札幌市北3条西6丁目1番地
Instagram : akarenga_chousha_1888



北海道赤れんが未来機構:
(株)北海道新聞社・(株)ニトリパブリック・(一社)さっぽろ北海道MICE振興協会・(公社)北海道観光機構の4法人で構成される、国の重要文化財「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」の指定管理者

あわせて読みたい

北海道・千歳市で愛される北海道スイーツを継承し、装いを新たに「朔風堂」としてリブランド展開
PR TIMES
24時間365日、いつでもスイーツが買えるお店が誕生(札幌市)
北海道Likers
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
公設民営の蒸留施設が、北海道東川町に8月27日オープン。地元産の酒米、トドマツを使ったクラフトジン「雪の窓」発売
PR TIMES
帯広市内初出店!イトーヨーカドー跡地に「帯広ロフト」オープン【7月4日】(帯広市)
北海道Likers
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
赤れんが庁舎各種チケット6月25日(水)からWEB販売スタート
PR TIMES
【北海道札幌市】赤れんが庁舎に、ISHIYAプロデュースのカフェが開店&人気商品詰め合わせを販売
STRAIGHT PRESS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)リニューアル記念!「赤れんが庁舎絵画作品」募集中
STRAIGHT PRESS
「白い恋人 Akarenga sweets labo」 NEW OPEN 7月25日(金)道庁赤れんが庁舎1階に登場!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
雪ミクの北海道スイーツが、6月27日から道内限定で通常販売スタート!
PR TIMES
北海道札幌市で電動キックボードと電動アシスト自転車の高密度なシェアリングサービス「LUUP」を提供開始
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
カニ!イクラ!ウニ!北海道で海の幸をガッツリと。札幌オススメ海鮮10店
るるぶ&more.
【焼鳥ダイニング いただきコッコちゃん】旨さ全開!追いタレ演出のレバニラや、夏こそ楽しみたいレモンタルタルザンギなど全5種類!夏の元気メニューが7月17日(木)から登場!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【食べ逃し厳禁!】今年もやってきた!北海道十勝のとうもろこし「ゴールドラッシュ」を満喫!今年の新作!“背徳のバターしょうゆ揚げ”が登場!
PR TIMES
北海道士別市の羊牧場がはじめる自社農場のいちご専門店『ペコラストロベリーファーム』がココノ ススキノにオープン!!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics