2025年上半期「食トレンドランキング」&下半期「食トレンド予測」を 『デリッシュキッチン』が発表!

2025.06.13 11:01
エブリー
上半期第1位は「夢中〇〇」、下半期予測は「”ほぼアレ”レシピ」や「韓国パン」!

株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉田 大成)が運営する日本最大級のレシピ動画メディア『デリッシュキッチン』は、ユーザーのレシピ検索傾向や公式SNSのヒット投稿傾向などを徹底分析し、2025年上半期の「食トレンドランキング」TOP5と下半期の「食トレンド予測」を発表いたします。
2025年上半期「食トレンドランキング」
『デリッシュキッチン』において、2025年上半期に検索ボリュームが上昇したキーワードや、公式SNSでのヒット投稿を元に、2025年上半期「食トレンドランキング」を選出しました。
1位は、旨だれにお肉や野菜などを漬けこむ「夢中〇〇」(別名:無限漬け)。夢中になってしまうほどやみつきになる漬け込みレシピで、デリッシュキッチンで検索が急上昇したレシピのうち、夢中レシピが半数を占めました。特に
は公式Instagramの投稿でも240万回再生(2025年6月時点)の大ヒットを記録。旨だれの染み込んだシズル感が注目を集め、アレンジのしやすさなどが評価されました。デリッシュキッチンの食トレンドランキングでは2年連続の1位となり、殿堂入りも近くなっています。

2位には「カット野菜」がランクイン。昨年11月頃から一時話題になったキャベツの高騰で、比較的価格が安定しているカット野菜が注目されました。またカットされた状態で手に入り、タイパが良い点も「カット野菜」を使ったレシピが人気を集めている理由の一つです。また3位にも、ほったらかしで調理ができてタイパの良い「せいろ」がランクインしました。見た目もおしゃれで、食卓にそのまま出せる手軽さも支持されています。

4位は、今年のバレンタインシーズンにSNSを中心に流行した「ドバイチョコ」。チョコレートを噛んだ時の「ザクザク」「ポリポリ」といった音が心地よいASMR効果をもたらし、世界的ブームとなりました。昨年末に発表した
にも選出されましたが、最近ではドバイチョコをアレンジした派生レシピも登場しており、その人気は下半期も続きそうです。

5位には「ちくわおかず」がランクイン。食品価格の高騰が続く中、ちくわを使ったアイデア節約料理が人気を博しました。特に肉だねをちくわに詰める
はデリッシュキッチン公式Instagramで400万回再生越え(2025年6月時点)と大人気レシピとなりました。
2025年下半期「食トレンド予測」
『デリッシュキッチン』において、公式SNSでのヒット投稿傾向や、各種メディアやSNSで話題となったトピックスを考慮し、2025年下半期「食トレンド予測」を選出しました。
“ほぼアレ”レシピ
長引く食品値上げの影響もあり、安価な食材で全く異なる食材に変身させる調理法が注目を集めつつあります。特にSNSでは、節約食材の定番「こんにゃく」で牛タン風に楽しむレシピや、えのきをホタテ風にアレンジするレシピなど、様々な「”ほぼアレ”レシピ」が見られるようになりました。『デリッシュキッチン』考案レシピでは、特に
が公式YouTubeで1100万回再生超えのヒットを記録。鶏皮串のような見た目と食感が人気を博し、過去最大の再生回数となりました。2025年下半期は、安価な節約食材を少しリッチな料理に変身。そんなユニークで美味しく楽しめるアイデアレシピに注目が集まりそうです。
えのきを海苔で巻いて一口サイズにしてこんがりと焼きます!
バター醤油を絡ませたらホタテのような味わいに♪
お手頃食材のはんぺんと木綿豆腐を使って作る、うなぎもどき丼をご紹介!表面はこんがりと焼き付け、中はふっくら仕上げます。こってりとした蒲焼のたれでごはんがすすみます。
えびの代わりにちくわを使ったエビチリ風炒めです。下処理いらずで簡単な上に、お財布にも優しい嬉しい一品♪ごはんが止まらないおいしさです!



同時蒸し調理
2025年上半期の食トレンドにランクインした「せいろ」を使った調理は、2023年頃から徐々に注目を集め、今年にかけて一般家庭にも浸透してきました。食材を切って蒸すだけで調理が完了する手軽さや、複数の食材を同時調理でき時短になることが魅力となっています。一方、お手入れのハードルや一人暮らし世帯では置き場所に悩むなど、未だせいろを持ってない方も少なくありません。

そこで最近では、クッキングシートや耐熱ポリ袋などを使い、フライパンで複数のおかずを同時に蒸す調理法がSNSを中心に話題となっています。せいろブーム以降、『デリッシュキッチン』では蒸し調理の検索ボリュームも増加しており、2025年6月は前年同月比の150%越えとなりました。一度に複数のおかずを作れる「同時蒸し調理」は今後も人気を博しそうです。
耐熱性ポリ袋とクッキングシートを使って同時に3品をレンジで仕上げられる嬉しいレシピ♪今回は鶏テリとピーマンの麻婆春雨、きのこのマリネを作ります!調理をレンジにお任せできるのでほったらかしでその間は別のことができる上、クッキングシートと耐熱性ポリ袋で加熱するので洗い物が少なく済むのも嬉しいポイントです。
豚こまのしょうが焼き、小松菜の和え物、もやしのスープの3品をフライパン1つの同時加熱で一度に作るお手軽レシピ♪ぜひ試してみてください。



韓国パン
マヌルパン(ガーリッククリームチーズパン)やクルンジ(おこげ風クロワッサン)、リボンパン(リボン状のパン)など、これまでも度々話題となっていた韓国パン。このところ、日本にも韓国式ベーグル専門店やベーカリーカフェが上陸し、次々と店舗をオープンしています。韓国発のパンは、今後も形を変えて注目を浴びそうです。
韓国で話題の「ねぎクリームチーズベーコン」をたっぷりと挟んだベーグルサンドです。ベーコンの塩気とほんのり甘いクリームチーズの組み合わせがやみつきの美味しさ♪市販のベーグルを使えば意外と手軽に作れるのでぜひお試しください。
韓国で話題のカムジャパン!まるで本物のじゃがいものようなユニークな見た目で、もちもちの生地にホクホクのマッシュポテトを包んで蒸し上げるお惣菜パンです。イースト不要、蒸し器がなくても簡単に作れるのも嬉しいポイント!ぜひお試し下さい♪






『デリッシュキッチン』について
レシピ動画アプリユーザー評価国内No.1(※)で、4,200万人以上に利用されているレシピ動画メディア。

レシピは「誰でも簡単においしく作れる」をコンセプトにすべて管理栄養士などの食のプロによって考案され、その総数は55,000件以上。さらに、近くのお店の特売情報の配信・クーポン配布などの毎日のお買い物がお得・便利になる機能や、作りたいレシピに必要な食材をワンタップでネットスーパーに注文できるシステム、デザイン性と機能性に優れたオリジナルキッチンツール、管理栄養士監修の栄養バランスが取れた食事をご自宅までお届けする冷凍宅配弁当Mealsなど、食卓を豊かにするサービスを提供しています。
(※)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕)




『デリッシュキッチン』へのアクセス方法
Webサイト:
スマートフォンアプリのダウンロード:
Facebook:
Instagram:
LINE:
法人向け広告サービスページ:
会社概要
会社名:株式会社エブリー
代表者:吉田 大成
設立:2015年9月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38階
事業内容:動画メディア事業等
コーポレートサイトURL:
採用オウンドメディア「every.thing」:

あわせて読みたい

ムリなくおいしく!朝がラクになる「時短弁当」レシピ3選
朝時間.jp
炊飯器でご飯とおかずも!料理の時短になる「同時調理」レシピ
フーディストノート
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「発売半年で2万台突破の大ヒット」温・冷どちらもOKの二刀流ブレンダー…ほか “上半期売れた”お手ごろ調理家電を徹底解説【2025年上半期ヒットモノ大賞】
MonoMaxWEB
【VOCE美容流行語大賞2025年上半期】決定!「最もバズった美容ワード」とは?
VOCE
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
コンロキャンセル界隈必見!「火を使わないレシピ特集」を 『デリッシュキッチン』が公開!
PR TIMES
レシピ動画メディア『デリッシュキッチン』が 「備蓄米アレンジレシピ特集」を公開!
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
【韓国発!もちホク新食感の進化系パン】「ハートブレッドアンティーク」よりSNSで大流行中の“じゃがいも”そっくりな『カムジャパン』を期間限定で新発売!『カムジャパン~とろけるチーズ~』も同時発売
PR TIMES
食トレンド分析ツール「デリッシュリサーチ」、 気温・物価データの連携で販促戦略を支援する新機能を搭載!
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
今年の夏は「具なしそうめん」&「そうめん丼」! 『デリッシュキッチン』が2025年そうめんトレンドを発表!
PR TIMES
ロンハーマン カフェの期間限定メニュー「ケールのシーザーサラダ」を自宅で再現! 『デリッシュキッチン』がアレンジレシピ動画を公開!
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
【せいろレシピの決定版】累計30万部突破! 大ヒット中のレシピ本『すべてを蒸したい せいろレシピ』待望の第2弾、ついに予約開始
PR TIMES
ふわっふわ!せいろ蒸しでつくる「とろける卵サンド」の作り方
フーディストノート
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
映えないし、盛れないし、慌ただしいSNS「BeReal」に、Z世代が夢中になる理由
ダイヤモンド・オンライン
準備5分で豪華に!朝が楽しみになる「せいろモーニング」
朝時間.jp
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics