十和田市現代美術館で彫刻家・国松希根太の美術館初個展が開催

2025.06.13 07:00
 青森の十和田市現代美術館で、北海道を拠点とする彫刻家・国松希根太の美術館での初個展が開催される。会期は12月13日〜2026年5月10日。 国松は1977年北海道生まれ。多摩美術大学美術学部彫刻科を卒業後、2002年より北海道中南部の白老から内陸に位置する飛生の旧小学校を改造した「飛生アートコミュニティー」を拠点に制作活動を行っている。長い年月を経て独自のフォルムを形成した木々を使用し作品を制作…

あわせて読みたい

【4月末から】地元愛とアートが詰まったクラフトビール3種が新登場(白老町)
北海道Likers
彫刻家 瀬戸 優 × OMIYA ART WALL |特別展示を開催
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「諏訪敦|きみはうつくしい」がWHAT MUSEUMで開催。新作を中心に約80点を展示
美術手帖
かつての学び舎で夏の祝祭 映画『国宝』の舞踏家も登場
イチオシ
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】予約なしでいつでも鑑賞OK! 万博会場で無料で見られるパブリックアートまとめ。
Casa BRUTUS
知られざる生涯と活動に迫る「黙然たる反骨 安藤照 ―没後・戦後80年 忠犬ハチ公像をつくった彫刻家―」が6月21日~8月17日、『渋谷区立松濤美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
「黙然たる反骨 安藤照 ―没後・戦後80年 忠犬ハチ公像をつくった彫刻家―」展(渋谷区立松濤美術館)開幕レポート。自身の芸術を淡々と貫いた作家の生き様に迫る
美術手帖
忠犬ハチ公像をつくった彫刻家・安藤照の没後80年を記念した展覧会が開催
美術手帖
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
前衛彫刻家イサム・ノグチがインテリアデザインを手がけた慶應義塾大学〈新萬来舎〉。その設計を手がけたのは誰?
Casa BRUTUS
「ルーツ&アーツしらおい 2025」が開催へ。白老町の「手仕事文化」にフォーカス
美術手帖
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
60年以上の活動をたどる。「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」展が開催
美術手帖
アーティストを輩出! 作家活動を支援!― 学生対象の立体アートコンペ 「AAC25周年記念展」開催決定のお知らせ―
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
前衛彫刻家イサム・ノグチは、結婚して神奈川県の北鎌倉に新居を構えた。その住居を提供したのは誰?
Casa BRUTUS
「Dressing Up: Pushpamala N」(シャネル・ネクサス・ホール)開幕レポート。仮面の中の真実を探して
美術手帖
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics