【明治記念館】“TOKYO Night Photo Wedding 2025” 令和7年10月1日(水)から12月27日(土)迄、光と影のコントラストで煌めく幻想的な写真の撮影が可能

2025.06.12 16:00
明治記念館
 夜に映える!当館の撮影スポットを利用した「ナイトフォトウェディング」を期間限定でご提供します。日中とは別の顔を見せる明治記念館でおふたりの最高の瞬間をアーティスティックに残しませんか
写真はイメージ

 明治記念館(東京都港区元赤坂2-2-23)では、令和7年10月1日(水)から令和7年12月27日(土)迄の間、「ナイトフォトウェディング(125,400円~・税込)」の撮影を受付けします。
 日中とは異なる趣を見せる当館のフォトスポットを利用して、光と影のコントラスト、キャンドルや和傘のシルエットなど、夜らしく映えるロマンティックな演出をふんだんに使った、夜にしか撮影できない幻想的な写真が叶います。
●プラン内容
※こだわり衣裳プランのご利用には、お選びいただいた衣裳料金が別途かかります。
●お問合せ先(詳細は明治記念館フォト担当までお問合せ下さい)
TEL:03-3746-9438
【営業時間】
平 日:11:00~19:00
土日祝:10:00~19:00
写真はイメージ
ドレスが映えるスポットもたくさん! 明治神宮の結婚式場として誕生した場所だからこそ撮れる、フォトスポットが多彩な明治記念館。
 映画のワンシーンのようなドラマティックな演出の写真を残せる。



和装もピッタリなシチュエーション 東京都指定有形文化財(建造物)に指定された明治記念館の本館は和モダンな造りで、和装のカットも美しく映える。
 都会とは思えない静寂な空気が特別な一枚を創り出す。
写真はイメージ
写真はイメージ
粋なショットも絵になる 和傘やキャンドルを使った影絵のような演出も、幻想的で絵になる一枚。
 写真だけでなく、アート体験そのものが一生の思い出になる。



和モダンな挙式会場「庭園の儀式殿」前でも記念の一枚を フォトウェディングだけでなく、神前での結婚の誓いもおすすめしている。和装も洋装も映える和モダンな「庭園の儀式殿」で、印象的な一枚を撮ることが可能。また、両家顔合わせの会食も明治記念館で承っている。
写真はイメージ
写真はイメージ
東京都心の約1,000坪の庭園は壮観! 専任の庭師が毎日手入れする約1,000坪の庭園は港区元赤坂の都心にあるとは思えない壮観な眺め。
 周囲に高層建築物一つない景色は、ビル街とは異なる、明治記念館でしか撮影できない「ナイトフォトウェディング」となる。
●洋装「ナイトフォトウェディング」バージョンイメージムービー
●和装「ナイトフォトウェディング」バージョンイメージムービー
【明治記念館について】
 明治記念館本館は、明治14(1881)年に「⾚坂仮皇居の御会食所」として、現在の迎賓館赤坂離宮のある場所に竣工された建物を明治神宮外苑の一角に移築したものです。明治21(1888)年には『大日本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇は欠かすことなくお出ましになられました。そのような由緒から、明治記念館本館は「憲法記念館」とも呼ばれています。
 昭和22(1947)年に『明治記念館』の名称で結婚式場として開館式が挙行され、以来22万組を超えるご夫婦の新しい門出をお祝いしてきました。現在は結婚式にとどまらず、パーティ・会議などのMICE利用、祝賀会や人生儀礼などの記念日利用、レストランや懐石料亭でのお食事会など、多くの会場をさまざまな用途でご利用いただいています。
 令和2(2020)年には、本館の歴史的・建築的価値が認められ、東京都指定有形文化財(建造物)に指定されました。現在は、平日は主にラウンジ/ダイニング「kinkei」としてご利用いただけます。庭園に面した開放的な「空間」と、明治時代の面影を残す格天井など歴史あるインテリアが、和魂洋才の上質な「時間」を提供します。また、明治記念館オリジナルのケーキや和洋菓子、サイフォン式で抽出するコーヒーもお愉しみいただけるなど、都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間・時間を満喫できる「場」を提供しています。

住所:東京都港区元⾚坂2-2-23
アクセス:JR中央・総武線【信濃町駅】下車徒歩3分
地下鉄 銀座線・半蔵門線・大江戸線【⻘山一丁目駅】下車(2番出口)徒歩6分
地下鉄 大江戸線【国立競技場駅】下車(A1出口)徒歩6分
駐車場:あり(97台まで可能)
電話:03-3403-1171(大代表)
公式HP:
レストラン公式HP:
レストラン公式Instagram:
オリジナルスイーツHP:
オンラインショップ:
公式Facebook:
公式Instagram:
婚礼公式Instagram:
婚礼公式TikTok:
公式YouTube:
公式X(旧Twitter):

あわせて読みたい

【16年ぶりにリニューアル!】磐田市(静岡)の指定文化財188件をまとめた写真集「磐田の文化財」を刊行しました
PR TIMES
東京初出店のブラスが2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 「ハウスウエディング」ランキングで総合第1位&ウエディングプランナー 第1位 を受賞しました!
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
ホテル雅叙園東京、一時休館前のラスト展示!「和のあかり×百段階段 2025」に行ってきました(Mayumi Numao)
VOGUE JAPAN
沖縄・読谷村に広がる海辺の貸切空間「ザ・ヨミタンリゾート シーサイドテラス」 新たにMICE向けパーティプランを2025年7月7日(月)より提供開始 ― オープン記念モニターも同時募集 ―
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【明治記念館】ティアラデザイナーTARO KAMITANI が「明治記念館オリジナルティアラ」を制作。和と洋をつなぐ“世界で一つだけのブライダルジュエリー”。5/23より明治記念館にてレンタル提供開始
PR TIMES
【明治記念館】“2025年のビアテラス「鶺鴒」は6月2日(月)にオープン!” 篝火(かがりび)も美しい約1,000坪の幻想的な庭園を眺めながらのお食事が大好評の“夏の風物詩”
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
【明治記念館】“銀婚式や金婚式など親御様の結婚記念日のお祝いにも最適!” 完全個室の懐石料亭「花がすみ」で記念日等のお祝いができる特別な会席料理を紹介します
PR TIMES
【明治記念館】“夏を涼し気に乗り切る清涼感溢れるメニューを期間限定でご提供します” 「夕涼み会席(12,000円・税サ込)」とテイクアウトの「納涼弁当(3,500円・税込)」で真夏の涼をお取りください
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【明治記念館】“旬の会席料理に夏の食材を採り入れた献立が登場!” 完全個室の懐石料亭「花がすみ」で料理長お任せの「季節の会席」《夏》をお愉しみください
PR TIMES
【明治記念館】“唯一無二のモダンクラシックデザインの特別仕様車が令和7年8月1日(金)より運行開始”  ご新郎ご新婦やVIPの移動をより快適に
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【東京都港区】完全個室の懐石料亭「花がすみ」に、平日ランチタイム限定で「夏ざんまい御膳」登場!
STRAIGHT PRESS
函館、旧相馬家住宅、新体制での施設運営スタート!夏の観光シーズンを前に、7月12日(土)より一般公開
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
七五三の準備は夏がチャンス!さいたま市で『七五三衣裳展示会』2ヶ月連続開催
PR TIMES
【埼玉県越谷市】越谷市指定文化財 新たに指定
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics