iPhoneに10年に一度の大改革Liquid Glassとは

2025.06.12 15:00
秋に公開される次世代iPhone(おそらくiPhone 17シリーズ)用の新しいOSの開発者向けベータバージョンが、6月9日(現地時間)に開幕した、WWDC(世界開発者会議)25において発表された。新しいOSは、アップルが「10年に一度の大変革」と称する大きなデザイン変更を受けており、美しく流動的なガラス風インターフェース「Liquid Glass(リキッドガラス)」が採用されている。ここでは、こ…

あわせて読みたい

この秋、iPhoneの操作画面がさらに美しく。「リキッド グラス」って何? #WWDC25
ギズモード
WWDC 2025:話題のiOS 26についてのまとめ
Ubergizmo Japan
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
【まとめ】iOS 26のすべて。新OSで変わる12のことについて #WWDC25
ギズモード
アップル、全デバイスのUIをVision Proっぽくする!?「Solarium(ソラリウム)」がまもなく発表へ
GetNavi web
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
アップルの「Liquid Glass」が次世代iPhoneに与える影響は?WWDX25を取材して考えてみた
GetNavi web
なぜAppleは全OSのデザインを統一したのか?「Liquid Glass」が示す、次世代の直感的なユーザー体験
@DIME
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
Liquid Glassを全身で感じたいなら、アプリのアイコンもガラス風にしちゃえばいい
ギズモード
「Liquid Glass」で、iPhoneの撮影にもう迷わない #WWDC25
ギズモード
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
CarPlay派お楽しみに! ドライブがもっと楽しくなりそうです #WWDC25
ギズモード
Appleがリスクを取った! iOS 26のLiquid Glassは12年ぶりのリデザイン
ギズモード
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
アップルが新素材を使ったソフトウェアデザイン「Liquid Glass」をiOS 26やmacOS Tahoe 26など全プラットフォームに採用
@DIME
リアルタイム翻訳の夢、次期iPhoneでついに実現
東洋経済オンライン
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
Apple TVアップデート、目玉機能はやっぱりカラオケ!
ギズモード
アップルのLiquid Glassがソフト開発に問う課題
東洋経済オンライン
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics