【Bicerin News】「Bicerin OKINAWA COFFEE」沖縄の風土が育んだ至高の一杯が世界へ「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2025」金賞受賞

2025.06.12 12:30
ビチェリン・ファミリアーレ株式会社
~エシカルかつサステナブルなものづくりを高く評価~
Bicerin OKINAWA COFFEE

ビチェリン・ファミリアーレ株式会社(本社:東京都中央区日本橋 代表取締役社長 南里清久 以下「当社」)が販売する、100% Made in Japanのスペシャリティコーヒー「Bicerin OKINAWA COFFEE」が、日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2025」において授賞いたしました。
日米首脳会談の手土産に選ばれるなど国際的な賞賛を受けてきた「Bicerin OKINAWA COFFEE」は、徹底した栽培管理の下、無農薬で育てられた完熟豆のみを手摘みした、安心・安全・高品質な沖縄産コーヒー豆を使用しており、その唯一無二の味わいと、エシカルかつサステナブルなものづくりが高く評価されました。
「おもてなしセレクション」は、「日本のおもてなしを世界のOMOTENASHIへ」を合言葉に、2015年の創設から今年で10周年を迎える節目の年となります。この記念すべき年に、「Bicerin OKINAWA COFFEE」が日本の「おもてなし」を体現する商品として認められました。
「Bicerin OKINAWA COFFEE」について
「Bicerin OKINAWA COFFEE」は、2020年に始動した「Bicerin OKINAWA COFFEE FARM Project」の一環として誕生しました。地球温暖化の影響により、沖縄でも高品質なコーヒー豆の生産が可能になったことを受け、地元生産者と協力し、無農薬栽培、ハンドピッキングによる丁寧な選別、天日干しによる乾燥など、すべての工程にこだわり抜いて生産されています。さらに、Bicerin独自の焙煎技術でローストすることで、極上の品質に仕上がっています。
この特別なコーヒーは、すでに数々の重要な場面で採用されています。2022年には沖縄日本復帰50周年を記念して政府専用機に搭載され、政府要人に提供されました。同年5月、フィンランド首脳会談では、岸田文雄首相からサンナ・マリン首相へのギフトとして贈呈。さらに、2024年4月8日に訪米した岸田文雄首相とバイデン大統領の会談では、輪島塗「涛華堂」の棗(なつめ)と共に手土産として採用されるなど、国内外の賓客をもてなす逸品として高い評価を得ています。
沖縄の豊かな風土に育まれたコーヒー豆の優しい味わいと高貴な香りは、皆様に“ひとときの贅沢”をお約束します。「Bicerin OKINAWA COFFEE」は、日本が誇る「おもてなし」の心とともに、世界へと羽ばたきます。

■商品概要
商品概要
〇商品名:Bicerin OKINAWA COFFEE
〇販売価格:15,120円(税込)
〇内容:コーヒー豆40g(20gx2個)(生豆生産国名:日本(沖縄))

■OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)概要
 OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)とは、受け手のことを思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の活動など、日本の魅力である“おもてなし”心あふれる商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラムです。日本在住の外国人選定員による評価を前提に、日本人専門家によるクオリティチェックを加味し選ばれた優れた商品・サービスを認定し、日本国内をはじめ世界各国へ向けた広報・販路支援を通して、新しい消費の拡大、日本企業全体の世界的な販売力向上につながることを目指します。
===会社概要===
【カフェ/販売店舗情報】
<銀座シックス店 直通:03-6280-6088>
<新宿高島屋店 直通:03-5269-0008>
<霞ヶ関中央合同庁舎第2号館店 直通:03-4590-0888>
<阪急メンズ東京店 直通:03-6252-5285>
<阪急うめだ店 直通:06-6313-0066>
<ミッドランドスクエア店(名古屋) 直通:052-527-8828>
<博多阪急店 直通:092-419-5558>
【販売店舗情報】
<羽田SMILE TOKYO 本社:03-6262-1236>
<日本橋高島屋本館地下1階『THE BEST CHOICE』  代表:03-3211-4111>
<神保町いちのいちグランスタ丸の内店:03-6551-2956>
<神保町いちのいち有楽町店:03-3213-4556>
<神保町いちのいち 経堂店:03-6413-1296>
<神保町いちのいち アトレ上野店:03-5828-2565>
<公式オンラインショップ:

社名: ビチェリン・ファミリアーレ株式会社
代表者: 代表取締役社長 南里清久
設立: 平成17年1月24日(令和5年12月社名変更)
本社: 東京都中央区日本橋2-15-8
URL: 
主な事業内容: コーヒーショップ並びにレストランの経営。コーヒーショップを加盟とするフランチャイズ組織の運営、経営指導、店舗設計、財務管理、ならびにこれらの教育・指導。

あわせて読みたい

食器用固形洗剤「サンサンウォッシュ」が日本の優れた商品・サービスを認定し国内外に発信するアワード「OMOTENASHI Selection2025」にて初の金賞を受賞!
PR TIMES
話題沸騰ペットフードブランド【1ANKOわんこのあんこ】が九州・中四国地方最大のドッグEXPO「DOG EXPO FUKUOKA2025」に出展決定!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
「日本の発酵パワー」がW受賞!はすやの粉なっとうシリーズ[金賞]&甘酒プロテイン[2年連続受賞]【おもてなしセレクション2025】
PR TIMES
【ねこねこ×AMAZING COFFEE】EXILE TETSUYAプロデュースの「AMAZING COFFEE」の味わいを表現した「ねこねこ食パン」や「世にもおいしいチョコブラウニー」が新登場!
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
日本の優れた商品・サービスを認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection」2025年度 第2期募集、6月16日スタート!
PR TIMES
日本の優れた商品・サービスを認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection 2025 第1期」受賞対象を発表!
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
おもてなしセレクション2025年度【金賞】を受賞!元救急救命士が経験をもとにつくり上げた「ヨカレカシ」非常用トイレ
PR TIMES
【株式会社38研究所】【38灯(MIYABI)】が「おもてなしセレクション 2025」を受賞!~機能美あふれるLEDランタンが国内外で高評価~
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「茶の実」の希少かつ一番搾りのオイルを使用したスキンケアブランド「采茶~SAICHA」が「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2025」金賞を受賞!
PR TIMES
「和乃果フィナンシェ」が“おもてなし逸品11選”に選出!山梨の恵みを贅沢に堪能
STRAIGHT PRESS
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
サンコーの掃除用品「京町家お掃除の知恵 汚れ落とし手袋」が「おもてなしセレクション 2025」金賞を受賞
PR TIMES
【株式会社メルヘン・プラザ】【餅月せんべい】が「おもてなしセレクション 2025」最高金賞を受賞!~日本の心を伝える地元素材が活きるやさしい味わいが国内外で高評価~
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
【手土産の新定番】和乃果フィナンシェ、日本の優れた“おもてなし”商品を認定する「OMOTENASHI Selection 逸品11選」に選出。ANAグループ機内誌『翼の王国』7月号に掲載
PR TIMES
【おもてなしセレクション2025受賞】佐賀発!リュックの“ズレ”に悩まない新習慣『Goodチェスト☆マグネット』
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics