「キッチンがキレイな人」がしている“月1掃除習慣”→「汚れを溜めない」「キッチンが見違える!」

2025.06.06 06:33
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。キッチンは毎日使うからこそ、気づかないうちに汚れが溜まりやすい場所。日々のお手入れだけでは落とし切れない汚れは、定期的なしっかりケアでリセットしましょう。ここでは、いつも清潔なキッチンを保つためにわたしがやっている「月1回のお掃除習慣」をご紹介します。1. コンロと作業台のすき間掃除コンロと調理台のすき間は、食材のカスや油汚れが入り込みやすい…

あわせて読みたい

強力な洗剤じゃないとキレイにならない?→いいえ、「排水口の汚れ」を簡単に落とす掃除テク
saitaPULS
ヘドロ汚れがピカピカになった!「洗面台」のぬめり・臭い・黒ずみが“たった5分”で落ちる掃除テク
saitaPULS
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
「キッチンシンク」のくすみを“傷つけずにピカピカ”にする掃除テク「たった5分!」「気分爽快」
saitaPULS
キレイにするつもりが逆に劣化する…。「キッチンの排水口」にやりがちな“NGお手入れ”3つ
saitaPULS
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
削らず落ちた!べっとり「焦げつきコンロ」がピカピカになる掃除テク「ゴシゴシ不要」「汚れが浮いてくる」
saitaPULS
「コンロ掃除」は夜が正解!ラク家事につながる“3つのメリット”「ついでにできる!」
saitaPULS
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
毎日じゃなくていい。「玄関がキレイな人」の“月1掃除ルーティン”3つ「家の顔が明るくなる」「快適」
saitaPULS
毎日掃除は不要!「お風呂場のカビに悩まない人」の“月1掃除ルーティン3つ”「厄介な汚れになる前に」
saitaPULS
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「洗面ボウル」が洗剤不要でピカピカ!洗顔ついでに掃除できる“しずく型のもの”の正体
saitaPULS
見落としてた…!浴槽の「追いだき口」の“月1”掃除ルーティン「雑菌や汚れがたまる」
saitaPULS
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
手アカとホコリがすごい…!洗面台まわりの“汚れスポット”3つ「掃除してなかった…」
saitaPULS
「トイレがいつも清潔な人」の“月1”掃除ルーティン3つ「便器だけじゃダメ」「見落としてた…!」
saitaPULS
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
イヤな臭いも一掃!「水まわりがキレイな人」が実践する“月1お掃除習慣”「気分もスッキリ」
saitaPULS
「浴槽は使ってないから掃除しない」はNG!夏の“皮脂・黒カビ汚れ”を防ぐカンタン掃除習慣
saitaPULS