【電子書籍限定】昭和40年男世代が切り取る「大阪万博EXPO'70」から昭和48年までの4年間を総特集~昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン~』シリーズ第1弾を電子書籍限定で刊行開始

2025.06.11 18:00
ヘリテージ
昭和40年男 × 大阪万博EXPO'70
昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン1970-1973~』/表紙

1970年代、日本は戦後復興を経て世界が驚嘆する“ミラクルジャパン”へと躍進した時代である。昭和40年男世代が幼少期を過ごしたこの時代に焦点を当て、昭和100年の節目に合わせて、そのエネルギーあふれる歴史的な4年間(1970~1973年)を総ざらいする特集を電子書籍限定で展開する。

本シリーズ第1弾となる総集編は、昭和40年男の視点で当時の社会現象や文化、世相を掘り下げ、1970年の大阪万博をメインとして、当時の熱狂ぶりを18ページにわたり詳述。万博グッズや芸能界屈指の万博通・嘉門タツオ氏のインタビュー、作家・島村洋子氏の執筆による「太陽の塔」への思いなど、55年前の「世紀の祭典」を今に伝える記事を多数収録している。

また、1970年代初頭の日本を彩ったさまざまな出来事も豊富なビジュアルとともに紹介。200万枚を売り上げた皆川おさむ氏の「黒ネコのタンゴ」大ヒット、謎の生物「シーモンキー」の日本上陸、エンタメ総合誌『ぴあ』創刊、第一次オイルショックによる買い占め騒動、社会現象となった『ノストラダムスの大予言』の出版など、多彩なトピックを掘り下げる。

さらに、各年の「こころのベストテン」では編集部が当時のブームや世相を厳選し、読者に懐かしさと新鮮な驚きを提供。電子書籍ならではの拡大表示で楽しめる、多彩なデジタル画像を盛り込んでいる。

本シリーズは今後、昭和64年・平成元年(1989)までの20年間を4年ごとにまとめ、全5冊を偶数月11日に電子書籍限定で刊行予定。昭和40年男世代はもちろん、若い世代にも昭和の魅力を存分に楽しんでいただける“昭和時間旅行”にぜひご期待いただきたい。

本シリーズ第1弾は、2025年6月11日(火)より、主要な読み放題サービスおよび電子書籍販売ストアにて配信・発売を開始する。昭和40年男世代はもとより、若い世代にも昭和の魅力を再発見できる“昭和時間旅行”をお届けしていく。

【本誌概要】
第1弾:『昭和時間旅行 ~こころのベストテン1970-1973~』(電子書籍限定刊行)
昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン1970-1973~』/目次

1970年 日本万国博覧会(大阪万博)開催、延べ約6422万人来場
昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン1970-1973~』/日本万国博覧会(大阪万博)開催

1971年 日清食品「カップヌードル」発売、即席麺の革命
昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン1970-1973~』/日清食品から「カップヌードル」発売

1972年 上野動物園に「カンカン」「ランラン」来日、パンダブーム到来
昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン1970-1973~』/カンカン、ランランが上野動物園に来園

1973年 ビートルズ『赤盤』『青盤』日本発売、ロック史に残る名盤の背景
昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン1970-1973~』/ビートルズ『赤盤』『青盤』日本発売


▼刊行予定
シリーズ全5冊(1970年~1989年まで4年毎に刊行)
刊行日:偶数月11日
定価:1,480円(税込)
刊行形態:電子書籍限定(主要読み放題サービスおよび電子書籍販売ストアにて配信)

▼本件に関するお問い合わせ
昭和40年男編集部(株式会社ヘリテージ)
03-3528-9790(平日10時~18時)
info@heritage.inc

▼商品情報・配信ストアはこちらから

あわせて読みたい

電子書籍ストア「Renta!」にてアルファポリス作品の取り扱いを開始
PR TIMES
『3コマ育児ストーリー がんばるママへ愛と癒しのメッセージ』「vol.2 泣き笑い育児日記」2025年7月4日(金)発売 思わず吹き出す、そしてちょっと泣ける。3コマ育児ストーリーの新刊
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
弟モード、再起動!暴走する“姉心”を止められるか!? 『最強少年はチートな(元)貴族だった6 転生冒険者の異世界スローライフ』発行 いずみノベルズ5月の新刊
PR TIMES
【最大88%OFF!・電子書籍】7/14までの期間限定セール。「料理」「育児」「占い」の人気本は?≪今トク情報≫
OTONA SALONE
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【電子書籍限定】昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン~』シリーズ第2弾発売開始!
PR TIMES
シリーズ完結! 『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和』シリーズ第3弾「戦後編」7月25日発売
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和』シリーズ第1弾「戦前編」5月26日発売
PR TIMES
【ようこそ昭和100年の世界へ】映画タローマン×Gakkenコラボキャンペーン開催! 1970年の「科学」と「学習」で当時の万博を追体験!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
私たちの愛する「パンダ」はいつ日本に戻るのか?
東洋経済オンライン
『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和』シリーズ第2弾「戦中・占領期編」6月25日発売
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【499円で読めちゃう!】オトナサローネ発の電子書籍、一年に一度の大セール開催中!≪今トク情報≫
OTONA SALONE
【最大88%OFF!】2000点以上の電子書籍が【499円または半額】主婦の友社の実用書電子書籍、超ビッグセール開催!
OTONA SALONE
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
\大型電子書籍フェア「カドサマー2025」がスタート/7/18~、最大32の電子書籍ストアでKADOKAWA作品50%OFFや1巻無料キャンペーンを実施
PR TIMES
中島美嘉、初のアジアツアーを収めたデジタルパンフレットを総合電子書籍ストア「ブックライブ」で独占配信開始
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics