次世代に届けたい、戦争を乗り越えた真実の愛2025年、終戦80年を迎える「今」しか届けられない物語がある―映画「War Bride 91歳の戦争花嫁」8月2日(土)から池袋シネマ・ロサほか順次公開決定

2025.06.11 10:00
TBS
映画を原案とした舞台「WAR BRIDE -アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-」主演の奈緒から映画の公開に寄せたコメントが到着!
            (C)TBS

■戦争を乗り越えた愛の物語。珠玉のドキュメンタリー作品を、舞台化を記念して順次劇場公開!
 TBSで2022年12月に放送されたドキュメンタリー『War Bride 91歳の戦争花嫁』。
 “戦争花嫁”とは、第二次世界大戦後、連合国軍占領下の日本に駐留していた兵士と結婚して兵士の国へ渡った日本人女性のことである。本作は、1951年に20歳で米軍の兵士と結婚して海を渡り、差別や偏見と闘いながらも真実の愛を貫き激動の時代を生きた、桂子・ハーンの人生を描いており、放送直後から大きな反響を呼んだ。
 2023年3月にはTBSドキュメンタリー映画祭にて上映作品に選ばれ、感動は海を渡り、2024年にはアメリカ・オハイオ州の放送局PBSでも放送され、今年はフランス・パリで行われるドキュメンタリー映画祭【Un petit air du japon 2025】にも出品が決定している。
 また、本作の舞台化も決定し、よみうり大手町ホールにて8月5日(火)から8月27日(水)まで上演される。舞台で桂子・ハーンを演じるのは奈緒。今年1月に渡米して桂子本人と対面し、これまでの人生の歩みを直に聞き、桂子の想いを胸に作品に挑む。


 このたび、舞台の上演を記念し、2025年8月2日(土)から「War Bride 91歳の戦争花嫁」の劇場公開が決定した。インディーズ・ミニシアター系映画の中から「侍タイムスリッパー」など数々の名作を発掘してきた池袋シネマ・ロサほか、全国の映画館で順次公開予定だ。 
 映画版制作にあたり、テレビ放送版から34分ものシーンを追加。2022年のテレビ放送後の桂子の暮らしぶりを追撮したカットなどを入れた完全版となっている。

1945年5月、桂子は横浜大空襲の被害を受けた。
「今でも戦争を憎んでいます」
涙ながらに話す桂子が選んだ結婚相手は、米軍の兵士だった――
戦後たった5年、米兵と歩いているだけで娼婦と言われる時代に、何故桂子は敵国の軍人と結婚をした のか?
そこにあった幸せとは何だったのだろうか。
桂子は語る。
「私は日本を誇りにできる、そしてアメリカが誇ってくれるような女性になりたかった」

終戦から80年という年月が経ち、当時の語り手が失われつつある今、生の声で届けられる最後の機会。歴史の中で“戦争花嫁”とは一体何だったのかを紐解いていく珠玉のドキュメンタリーをぜひご覧いただきたい。


■コメント
<奈緒>
“戦争”と“花嫁”。言葉のもつ響きのギャップに背筋が伸びました。この言葉の背景に見える影と希望を知らなければいけないと思いました。私たちは選択肢の多いこの時代に生きていますが、戦争のあったこの国がここまで歩むのに、どれだけの人が涙を流し愛を守ったのでしょう。桂子・ハーンさんの紡ぐ言葉が私の中に時にズシンと重く響きます。そしてこの映画で桂子さんと出会い、日常の尊さを今もなおかみしめています。
            (C)TBS


<監督・川嶋龍太郎>
戦後80年の節目となる2025年8月、私の伯母、桂子・ハーンのドキュメンタリー映画「War Bride 91歳の戦争花嫁」を原案とした舞台「WAR BRIDE」を上演いたします。2年前の映画上映以来、この日を迎えられることを心より嬉しく思います。

報道機関に携わる者として、伯母が戦争花嫁であったと知った時から、その物語を伝え続けることが私の使命だと感じてきました。主演の奈緒さんと共に、この大切な物語を次世代へと繋いでいきたいです。

今年1月、舞台化にあたり奈緒さんと桂子を再訪しました。94歳となる桂子は、【アメリカと日本の架け橋】として、今なお逞しく、力強く輝いていました。彼女の戦争体験と、生涯ただ一人を愛した【真実の愛の物語】は、改めて記録し残したいと感じました。

戦後80年の今、【生きた証言を伝える】これは本当に最後の機会だと感じています。

この物語の核心は「愛」です。

キャンプ座間で夫フランクと出会い、アメリカへ渡った桂子。激動の時代、様々な困難がありながらも、常にそこにあった「真実の愛」が彼女を支え、今もオハイオで元気に暮らしています。

ぜひこのドキュメンタリー映画を観て、その後舞台もご覧いただき、桂子の生きた証、そして愛の物語を感じていただければ幸いです。


■映画概要
[タイトル]「War Bride 91歳の戦争花嫁」
[上映スケジュール]2025年8月2日(土)から池袋シネマ・ロサ
          2025年7月25日(金)から長野相生座・ロキシーにて<1週間限定上映>
          2025年・秋 横浜シネマリン ほか順次公開

あわせて読みたい

高野洸がプロデューサーを務める『ACTORS☆LEAGUE in Games 2025』が今年も開幕!
TVガイド
3ヶ月連続特集「終戦80年 映画が伝える戦争の記憶」6月放送スタート、CS衛星劇場
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【酒井美紀さん(47歳)インタビュー】「迷いはまったくなかった」俳優としてのキャリアがありながら40代で厳しいオーディションに挑戦。その理由とは?
OTONA SALONE
水木しげる氏の戦争体験を通して、戦後80年を考える特別企画展「武良茂(水木しげる)の戦争体験」が10月13日まで、九段下『しょうけい館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
【奈緒さん・ウエンツ瑛士さんインタビュー】「戦後80年のタイミングで、この作品を演じられることが光栄」
大人のおしゃれ手帖web
[インタビュー]高野洸、“真実の愛”を舞台で伝える。語り部としての覚悟と表現への想い│舞台『WAR BRIDE』
GLOW online
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
奈緒さん、94歳の“戦争花嫁”に心を動かされて――舞台『WAR BRIDE』で感じた人生の選択とは?
美的.com
【本日発行】表紙に奈緒 & ウエンツ瑛士、アダム・クーパー登場! シアター情報誌「カンフェティ」7月号発行
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
【本日発行】フリーペーパー『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』6月15日号の表紙・巻頭特集は「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025」&「Mrs. GREEN APPLE」
PR TIMES
奈緒&小関裕太が出演 戦後80年特別番組『なぜ君は戦争に?綾瀬はるか×news23』8/14(木)よる10時【TBS】
TBS[YouTube公式]
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
#奈緒 & #小関裕太 が出演 戦後80年特別番組『なぜ君は戦争に?#綾瀬はるか ×news23』8/14(木)よる10時
TBS[YouTube公式]
奈緒が“終戦後”に飛び立った「最後の特攻」の理由に迫る 笑顔の意味は…『なぜ君は戦争に?綾瀬はるか×news23』8/14(木)よる10時【TBS】
TBS[YouTube公式]
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
小関裕太が「80年海に眠る特攻機」の謎に迫る 明かされた悲劇とは『なぜ君は戦争に?綾瀬はるか×news23』8/14(木)よる10時【TBS】
TBS[YouTube公式]
26年朝ドラヒロイン・上坂樹里が「戦後80年特別ドラマ」に主演、特攻隊員の帰りを待つ恋人役
エンタメNEXT
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics